今朝TV見てたら昨日より2℃気温が高い、なんて言ってたから油断してゴミ出しに外に出たら、耳が千切れそうに寒かった。。その時点でマイナス14℃だっただと?🥶昨日より高いと言ったって最高気温が2℃高かっただけでした(笑)\(^o^)/

最近また連日頻発するようになった外食テロですが、さすがにこの餓鬼様は速攻で名前も高校名もバレてましたね。この高校二年生は一生消えないデジタルタトゥを晒され続けてこれからどうやって生きてくんだろう。そこはどうでもいい話ですが🙄 このコロナ禍で寿司はテイクアウトでしか食べなくなったけど、その前から札幌では回転寿司でも板さんが目の前で握って皿を直接渡してくれる店でしか食べなくなったので、少なくともレーンだけの機械握りのお店よりは被害に遭わずに済んでると思う。それとやはり精神底辺層が集うお店は避けた方が良いね。お店が悪いわけじゃ無いですよ念のため。。

と思ったけど、淋しすぎるので煮物も追加で。ほらちゃんと作ってますよアピール😄

作ってる最中の煮汁は塩梅バッチリだったのに、食事の時点でいつもの薄味に!まぁ健康的だけどさ。大鍋でたっぷり作ったので、残りには醤油たっぷり注いでおいた(笑)

そして上から「めぬき」「さわら」「ぶり」の三種を焼いて。。しかしこれが固くて箸が通らない!えええ?ってよく見たら、包んでるガーゼごと焼いてました\(^o^)/オワタ
家族にとっては俺がテロリストでしたっと(笑) ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン でも味は上々でしたね。

一日半の浸水でしっかり発芽した玄米で。やっぱり甘くて美味しい。味噌漬焼きにも当然合います。お代わりしなくても一杯で大丈夫。ごちそうさま。今年は天候を見ながら、備蓄米として玄米50㎏くらい買っておきたいです。野菜室の容量じゃ間に合わないな。。

煮物材料)
鶏もも肉、レンコン、ニンジン、ゴボウ、ジャガイモ、生揚げ、椎茸、こんにゃく、ビミサン、醤油、味醂、きび砂糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村

最近また連日頻発するようになった外食テロですが、さすがにこの餓鬼様は速攻で名前も高校名もバレてましたね。この高校二年生は一生消えないデジタルタトゥを晒され続けてこれからどうやって生きてくんだろう。そこはどうでもいい話ですが🙄 このコロナ禍で寿司はテイクアウトでしか食べなくなったけど、その前から札幌では回転寿司でも板さんが目の前で握って皿を直接渡してくれる店でしか食べなくなったので、少なくともレーンだけの機械握りのお店よりは被害に遭わずに済んでると思う。それとやはり精神底辺層が集うお店は避けた方が良いね。お店が悪いわけじゃ無いですよ念のため。。
今夜はお歳暮に貰った魚の酒粕味噌漬け(宮城の酒粕と仙台味噌)を解凍して焼いて食べるだけ。。滝沢ガレソ🪚@takigare3
【悲報】回転寿司炎上界隈に新たな挑戦者あらわる
2023/01/29 20:25:49
今度はスシローで醤油さしや湯飲みをベロベロ舐めまくり&回る寿司にも唾タッチ https://t.co/RMUk3caZQE

と思ったけど、淋しすぎるので煮物も追加で。ほらちゃんと作ってますよアピール😄

作ってる最中の煮汁は塩梅バッチリだったのに、食事の時点でいつもの薄味に!まぁ健康的だけどさ。大鍋でたっぷり作ったので、残りには醤油たっぷり注いでおいた(笑)

そして上から「めぬき」「さわら」「ぶり」の三種を焼いて。。しかしこれが固くて箸が通らない!えええ?ってよく見たら、包んでるガーゼごと焼いてました\(^o^)/オワタ
家族にとっては俺がテロリストでしたっと(笑) ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン でも味は上々でしたね。

一日半の浸水でしっかり発芽した玄米で。やっぱり甘くて美味しい。味噌漬焼きにも当然合います。お代わりしなくても一杯で大丈夫。ごちそうさま。今年は天候を見ながら、備蓄米として玄米50㎏くらい買っておきたいです。野菜室の容量じゃ間に合わないな。。

煮物材料)
鶏もも肉、レンコン、ニンジン、ゴボウ、ジャガイモ、生揚げ、椎茸、こんにゃく、ビミサン、醤油、味醂、きび砂糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村