今日は病院の帰りに前回臨休で撃沈した麺鐘馗へ食べに行くのだ!と決意して外出。この冬最初で最後になるでしょう。

開店後に到着するとすでに行列が。。しかし食券待ちの列だったのですぐ中に入れました。良かった。

お目当ては12月限定のハイブリッド系背脂生姜醬油。。本当は背脂抜きのアッサリなラーメンが食べたいんだけど、昆布水つけ麺しか無いので仕方ない;

如何にもコッテリギロンチョな一杯が来ました。

ぬーん、このスープめっちゃウマイ。豚と鶏との事でボディのしっかりしたスープ。しかも自分自身、16時間ぶりの食事なので何食っても美味い(笑)

麺は札幌麺を強化したようなゴワッとした食感、美味すぎです。メンマの代わりの竹の子もバキッとカタ茹でで好み。

そして鐘馗丼と思って注文したコロチャーと玉子の丼、肉脂卵飯。生の卵黄じゃなかった;この結果、味玉1.5玉という蛇足感。。😨でも美味いから良いんだけどね。こっちは生卵が良かったな。。

スープの脂肪分がキツくても一滴残さず完食。なんかもう当分ラーメンはいいかなって程の満足感。。でも最後に漣華で食べないと終わらない。あと数日のチャンスですが、こんな時に足回りのトラブルがあるのよね。。今日は疲れました;ごちそうさま。
・・・あっ!またスタンプカード出すの忘れた!食べてる最中ずっと忘れない様に考えてたのに(笑)何回目だ。もうこのお店のスタンプは家に置いてけ😣


ラーメンランキング

にほんブログ村
そんな日にメンマが無い!?でも竹の子で代用というのである意味ラッキー?12月限定
— 【麺鍾馗】 (@SapporoShouki) November 29, 2023
【ハイブリッド系背脂生姜醤油】
今回のハイブリッドは、
鶏ガラ豚骨スープに、
和歌山湯浅角長醤油➕京都五光醤油。
背脂➕生姜油。
あんまり見たことない太めの札幌ちぢれ麺。
焦がしニンニクもやし。
字で説明しきれないので食べてみてください!
生姜でポカポカ!
ライス必須です😊 pic.twitter.com/rzG9RQU0dU

開店後に到着するとすでに行列が。。しかし食券待ちの列だったのですぐ中に入れました。良かった。

お目当ては12月限定のハイブリッド系背脂生姜醬油。。本当は背脂抜きのアッサリなラーメンが食べたいんだけど、昆布水つけ麺しか無いので仕方ない;

如何にもコッテリギロンチョな一杯が来ました。

ぬーん、このスープめっちゃウマイ。豚と鶏との事でボディのしっかりしたスープ。しかも自分自身、16時間ぶりの食事なので何食っても美味い(笑)

麺は札幌麺を強化したようなゴワッとした食感、美味すぎです。メンマの代わりの竹の子もバキッとカタ茹でで好み。

そして鐘馗丼と思って注文したコロチャーと玉子の丼、肉脂卵飯。生の卵黄じゃなかった;この結果、味玉1.5玉という蛇足感。。😨でも美味いから良いんだけどね。こっちは生卵が良かったな。。

スープの脂肪分がキツくても一滴残さず完食。なんかもう当分ラーメンはいいかなって程の満足感。。でも最後に漣華で食べないと終わらない。あと数日のチャンスですが、こんな時に足回りのトラブルがあるのよね。。今日は疲れました;ごちそうさま。
・・・あっ!またスタンプカード出すの忘れた!食べてる最中ずっと忘れない様に考えてたのに(笑)何回目だ。もうこのお店のスタンプは家に置いてけ😣


ラーメンランキング

にほんブログ村