昼にツバメで7玉のつけ麺を食べ、何とか腹ごなしにと石山通をひたすら南下。山嵐の龍我独尊の場所でも確認しておこうなんて思いながら走る。

気が付かぬうちに華麗にお店スルーしてました(笑)これが観音岩山ですか?

そして来月家族で来る予定の豊平峡温泉まで来てしまった。風呂入って行けばいいのだろうが、着替えなんて持ってきてないので今日はパス。この時点で腹もこなれました(笑)

豊平峡温泉の周囲は、昼間なのにカエルと虫の音でかなりの騒音でした。周りが田んぼの土地に住んでた頃よりうるさい(笑)でも蝉の声はよく分らなかった。

そこから更に南下しようとしたけど、これ以上行ってパンクしたら洒落にならないのでこの辺で引き返しました。帰宅後ストリートビューで確認したら正解でしたわ(笑)

帰りは豊平川の反対側の細い道を走って帰宅。改めて北海道の道路の舗装状態が酷いのは、おケツの痛みで分かる(笑)時々川を覗き込むと、高さに目が眩む;久しぶりに遠出して気分転換完了。

さて、今夜は食欲全くわかないので無し!! ・・・と言う訳にはいかんので、予定通り野菜たっぷりのスパゲッティにしよう。でも麺は数本でいいや(←まずそうならん 笑)
市電沿いの畠山商店で買った一袋100円のバジルがお値打ち。三袋買ったので、明日久しぶりにジェノベーゼソース作ろう。

トマトは一昨日、本郷市場で購入した熊本産トマト。1パック¥68と神のような値段。でもサラダにするには形が悪いので最初からソース用に買いました。熊本の変わった野菜も仕入れて欲しいです。熊本の人たちにも北海道の夏野菜食べてもらいたいですね。めっちゃ美味いです。

はい、ちゃちゃっと完成。特に変わった事はしてません。簡単に。

でも下拵えはそれなりに。アスパラガス茹でて、トマト湯煎皮むきして、カリフラワー茹でて、と大鍋ひとつで済ませます。後は麺茹で(12分)してる間に、フライパン調理。

これでもいつも食べてるパスタの1/4量ですよ(笑)トマトは酸味も弱くまろやか。もう身に染みてしまった薄味調理。食べる際に振りかける粉チーズで丁度いい塩梅に。なかなか美味しかったです。自画自賛でごちそうさま。

材料)
リングイネ、ベーコン、アスパラガス、カリフラワー、トマト、エリンギ、シメジ、ニンニク、バジル、EVオリーブオイル、バター、チキンコンソメ、ナンプラー、塩胡椒、茹で湯

気が付かぬうちに華麗にお店スルーしてました(笑)これが観音岩山ですか?

そして来月家族で来る予定の豊平峡温泉まで来てしまった。風呂入って行けばいいのだろうが、着替えなんて持ってきてないので今日はパス。この時点で腹もこなれました(笑)

豊平峡温泉の周囲は、昼間なのにカエルと虫の音でかなりの騒音でした。周りが田んぼの土地に住んでた頃よりうるさい(笑)でも蝉の声はよく分らなかった。

そこから更に南下しようとしたけど、これ以上行ってパンクしたら洒落にならないのでこの辺で引き返しました。帰宅後ストリートビューで確認したら正解でしたわ(笑)

帰りは豊平川の反対側の細い道を走って帰宅。改めて北海道の道路の舗装状態が酷いのは、おケツの痛みで分かる(笑)時々川を覗き込むと、高さに目が眩む;久しぶりに遠出して気分転換完了。

さて、今夜は食欲全くわかないので無し!! ・・・と言う訳にはいかんので、予定通り野菜たっぷりのスパゲッティにしよう。でも麺は数本でいいや(←まずそうならん 笑)
市電沿いの畠山商店で買った一袋100円のバジルがお値打ち。三袋買ったので、明日久しぶりにジェノベーゼソース作ろう。

トマトは一昨日、本郷市場で購入した熊本産トマト。1パック¥68と神のような値段。でもサラダにするには形が悪いので最初からソース用に買いました。熊本の変わった野菜も仕入れて欲しいです。熊本の人たちにも北海道の夏野菜食べてもらいたいですね。めっちゃ美味いです。

はい、ちゃちゃっと完成。特に変わった事はしてません。簡単に。

でも下拵えはそれなりに。アスパラガス茹でて、トマト湯煎皮むきして、カリフラワー茹でて、と大鍋ひとつで済ませます。後は麺茹で(12分)してる間に、フライパン調理。

これでもいつも食べてるパスタの1/4量ですよ(笑)トマトは酸味も弱くまろやか。もう身に染みてしまった薄味調理。食べる際に振りかける粉チーズで丁度いい塩梅に。なかなか美味しかったです。自画自賛でごちそうさま。

材料)
リングイネ、ベーコン、アスパラガス、カリフラワー、トマト、エリンギ、シメジ、ニンニク、バジル、EVオリーブオイル、バター、チキンコンソメ、ナンプラー、塩胡椒、茹で湯