青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:豚肉炒め

今日は朝からずっと雨。。なので昨日の粉チーズを持って行って交換する気にならないので、MEGAドンキに電話して明日交換に持っていこうと思ってたら、向こうから商品を交換に持ってきてくれた。この対応はラルズ系と同じで非常に助かりました。商品も確認した上で頂いたので問題なしです。客層は東京に比べたらちょっと良くない程度だけど(東京はスラムすぎる笑)お店は店員さんの仕事ぶりや接客対応含め非常に好印象です。
20220923butasiokouji001
折角なので昨日の残りのボンゴレロッソの残りをそのまま炒めてナポリタン風に(笑)水分が飛んで非常に味がクドイ(笑)
20220923butasiokouji002
で、今夜は昨日買っておいた豚の切り落としを塩麹に揉み込んで炒め物にします。
20220923butasiokouji003
簡単に炒めて完成。簡単すぎて申し訳ない家族ョ。。(笑)
20220923butasiokouji004
簡単だけど美味い。塩麹効果で肉も柔らかく旨味も滲みていい感じ。しかし余りにも味がプレーンすぎるので醤油かけてバッチリ。塩麹だからって塩味限定味付けな訳じゃない(笑)今日は何もできなかったけど、明日はもっと何もできない予定です(笑)
20220923butasiokouji005
材料)
豚切り落とし(塩麹、おろし生姜、酒+胡椒、小麦粉)、米油、玉ねぎ、刻みニンニク、おろし生姜、モヤシ、ニラ、味付塩こしょう


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

昨日?の内に修造が東京に帰ってたらしく、成程だから夜は一気に涼しくなったんだな?ここ数日真夜中以降の室温が30℃越えだったのに昨夜は28℃まで下がってたぞ(笑)今日の昼も風が強く気温も29℃以下ですごく過ごしやすかった。ヤツが居ないだけでこれだ🤣 最終日のマラソンは結果的に札幌を選んだのは天候的には正解でしたね。しかし沿道観戦者の密状態を観ると、やはり来週以降は感染者グラフも右肩上がりなんでしょうね。。😨
20210808butakinoko001
今日は買い置き食材だけで済まそう。適当に炒めてカレー味にすればなんだって美味くなる(笑)・・・しかし、チルド室から豚肉を取り出すと凍ってる⁉🥶そういえばここ数日余りの熱さに冷蔵冷凍庫内が効いてなかったので、設定温度を下げてたの忘れてた!レンジで解凍チンしたけど心が\(^o^)/オレタ/(^o^)\
20210808butakinoko002
しかもショックでカレー粉使い忘れて、只の炒め物になっちゃったし(笑)
20210808butakinoko003
でも意外と普通にちゃんと美味しい。ご飯お代わり必至。カレー粉要らんかったわ(笑)パクチーは買ってすぐ袋に水を溜めて野菜室で保管したけど、根を切り落としてたのでたった三日でも持たなかった。パクチーは根っこの状態は見極めて買った方が良いね。
20210808butakinoko004
組み合わせ微妙だけど、モズク酢も。ごちそうさま。
20210808butakinoko005
材料)
豚切り落とし(おろし生姜、酒、あまくち醤油、小麦粉)、米油、ニンニク、しめじ、舞茸、パクチー、創味シャンタンDX、シーズニングソース、ナンプラー、ガーリックパウダー、味付塩こしょう


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

このページのトップヘ