青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:絶煙

2 0 2 1 . 2 . 1 4
今年もバレンタインデーがやってきました。今日は日本中でチョコを死ぬまで貪り食う日ですが(何も間違っていない)
自分にとっては17年前にニコチン禁断症状が霧散して禁煙絶煙に成功確信した日です。しかも昨年の今日から完全断酒して二年目にも突入です。
20210214dansyu001
断酒は丸一年経ったけど、去年はうるう年だったので今日で367日目です。我慢して耐えに耐えた人にとって1年が366日だったら、一日多いだけでも発狂する程長く感じる事でしょう。自分は禁断症状すらないので1日得した気分です(笑)↑酒の節約設定が安過ぎたので実際はもっと高い筈です。。

しかも断酒して甘党になりつつある、というか一年間毎日アイスを食うような状況なので(/(^o^)\ダメジャン)チョコも美味しく食えるでしょう。今回は妹がルタオのケーキを送ってくれましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 義理でいいからもっと( ゚д゚)クレ(笑)
20210214cakes001
元酒飲みからしても、甘さ控えめ。シットリサックリで美味し。激安スイーツほど砂糖どっぷり入ってて口が曲がる程酷いものが多いので、安物買いの大量食いな人はホント習慣病全般に気を付けた方が良いです。お前が言うなですが(笑)
20210214cakes002
タバコに関しては、もう散々同じことを書いてきたので何も無いですが(笑)新型コロナ変異種が何ver.も発生するこの時代に、命取りになるようなものはさっさと止めた方が吉ですよ。コンビニで支払いの時にタバコの棚をよく眺めるけど、本当に酷い料金ですわ(笑)千円になっても中毒者は止めないでしょうね。
20210214dansyu002
断酒は一年経ちましたが、禁断症状が消えてからの一年間なので一切ガマンしてません。ノンアルコールビールも飲みましたが(笑)単純にビール味の清涼飲料水として味わいたいから飲んだだけで、アルコールに対するガマンは無いです。でも失敗する人は

一年ガマン出来たんだから、また酒飲んでもすぐ止められるから!だから今日一杯飲んだところで大丈夫!🤩
20210214dansyu001
な訳あるかいっ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 
現にその瞬間ドランカーに戻ってるやんけ!(苦笑)
一口でも飲んだ時点でリセットじゃ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ


自分も昔だったら職場や友人から「頑張ったんだから飲んでも良いんだよ?」とそのかされた瞬間「そ、そうだよね?一年止められたんだから、今日だけ飲んでもまた止められるもんね?」と流されて飲んでた事でしょう。飲んだら最後、また再飲酒の人生に戻るだけです。今の自分はもう一生分の酒を飲んだので吹っ切れました。状況に甘えて飲むことも無いです。で、もし勧めてくる人間が周囲に居たら、今後の友人とはなり得ないのでさっさと絶縁した方が良いですね。悪い習慣、依存を断つ時、人は人間関係も清算する必要があります。強い意志があるなら付き合いそのままで生きられるんでしょうけど。

人生の中で執着を無くしていくのはとても大事なことだと思う。今では人間関係ですら一切執着せず生きられるようになってますから、大分生きるのが楽になってます。大切なのは家族と現状の仕事だけでいいです。自分は後は食欲だけか。。それも捨てたらこのブログも終わりだな(笑)

禁煙絶煙卒煙と同様、断酒も一年過ぎて今後は「卒酒」(読みづらい)とするので、もう今が何日経過と考えなくて済むようになるのは有難い。煙を吸わなくていい生活はとても快適でした。酒で時間と健康を無駄にしない生活も非常に快適です。とりあえず自分も国民の皆様に先駆けて依存にサヨウナラ( ´Д`)ノ~

以後、酒を止めると健診数値にどう影響するかの実証です。

断酒したいけど酒止められず毎日飲んでいた2018年11月の健診結果
肝臓関係と尿酸値が酷いですね😨なのにHbA1cはド正常っていう(笑)元々血糖値関係は良好だったのかも。足の痺れは尿酸のせいだったと今では思ってます。
20210214kensin191114
禁酒断酒をボチボチ始めた2019年7月の健診結果
肝臓関係(AST、ALT、γ-GTP)がコロッと正常値に治まってます。尿酸値も下がってます。さすが酒関係の数値はすぐ出ますね。中性脂肪は相変わらず酷い。。
20210214kensin1907
バレンタイン断酒開始した2020年6月の健診結果
HbA1cと尿酸値が上がってるけど、酒止めてもラーメン食ってちゃいかんか。。
20210214kensin200629
更に5か月後の11月健診結果
でもその後の健診ではすべてが正常値に治まる奇跡!😀 9ヶ月で結果出ましたね。ラーメンの回数は減ってもいないし、食事量も変わってないけど甘いものが好きになってきてたので結構恐怖してましたが(笑)ただその影響なのかHbA1cは前回上がったところで変化なし。逆に尿酸値の下降っぷりはスゴイ。でも飲まなくても痛風の人は実際要るし、個人によって要因は酒に限らないので判断に困る;自分の場合は酒でした。ここで安心しないで、2021年の健診に向けてもっと健康的な食生活にしないとと引き締めて頑張ろう。
20210214kensin201116
今はもう目先の健康ではなく、如何に病気に罹らず百歳まで生きるかを考えてます(笑)


健康と医療(全般)ランキング

タバコをやめて丸16年が経ちました。

って毎年同じことしか言いたいことが無いので、毎度同じ記事です。ただ年数の数字が増えてくだけです(笑)という事で、17年目に突入です。まさかここまで長く禁煙できるなんて、当時の自分には信じられなかった事です。でも我慢してる状態で止めてるのではなく、完全に肉体的精神的依存から脱却出来てからの禁煙成功なので、一生吸わないで済んでます。もう二度と吸いたくないし、煙が流れてくるだけで不愉快極まりないです(笑)

自分にとって禁煙が断酒と決定的に違うのは、酒はある程度コントロール出来るけど、タバコだけは一本吸ったらまた100%喫煙者に逆戻りする悪魔である事。タバコは止めるなら一生止めねばならない特A級薬物だと認識してます。とはいえ他人に禁煙勧めても無駄な事は重々承知してますから、いつまでも好きに吸えばいいです。今後さらに狭まる包囲網に苦しむがいい(笑)

・・・いや、待て。酒だって相当な依存性薬物ですよと。実際ここ四日間、家族の誕生日一日だけ飲めば終わってた飲酒も、結局残ってる分を飲み切るまで飲み、さらにもう一日飲もうと泡盛まで買う始末(笑)このままじゃいつまでも言い訳しながらズルズルと飲み続けてしまう。なので

本日、今年のバレンタインデーから断酒も始めます。

人生後半戦の半世紀位、酒なんて飲まなくても良いじゃない。 ・・・長いな(笑)

今日は16年前のニコチンの禁断症状が消えた時と同じような感覚でした。多分このまま恒久的に続けられる気がします(永久じゃないのかYO!

今日は毎年義理チョコを送ってくれる恩師ともいえる方から、またチープなチョコを頂きました(笑)お返しに何倍も高い甘いものを送るので、わらしべ長者と呼んでます(笑)
20200214valentine001
そして兄弟からチョコケーキも送って貰ったので、食後にいただきます。なんだこの藁は?邪魔だな!(笑)
20200214valentine002
すすきの THE NIKKA  BAR クラシックガトーショコラ(竹鶴ピュアモルト使用)。おい!酒使ってんじゃねーか!!(笑)藁だけに草生えるわ!ってうっせー!(笑)
値段調べたら更にビックリΣ(´∀`;)
20200214valentine003
しかしまぁこれめっちゃウメー!ネットリ濃厚な生チョコケーキにクルミのザクザク歯応えが心地よい。甘いものもたまに食べる程度でいいね。おかげで未だに糖尿病とも無縁です。でもやっぱりコーヒーが飲みたくなるのをグッとガマン。ここは牛乳で。カフェインも一日中摂取する中毒レベルだったけど、現在は朝と昼食後の二杯だけにしてます。眠りが浅くなったら翌日に響きますから。こうやって身体に悪いものをどんどん止めて行ってます。もうラーメンの大食いくらいしか残ってないアルよ。それだけは許して!(笑)
20200214valentine004
前後するけど、今夜は米が切れてるので(雪が溶けた路面を抱えてくるのが大変なので買ってこなかっただけ;)スパゲッティ・ナポリタン。
20200214napolitan001
適当に作って適当に盛って、いただきます。
20200214napolitan002
盛り付ける段になって、トングが見当たらない!どこ?と探しつつ麺がヘタれるので箸で盛り付けた;トング買って来よう・・・フライパンも買わなきゃ・・・
20200214napolitan003
でもまぁ適当に作ったにしてはしっかり美味いです。あまりケチャップメインにならないようにしてます。今夜も食い過ぎ;今後また玄米ベースの少食に戻して行かないとね。ごちそうさまでした。
20200214napolitan004
ナポリタン材料)
ディチェコ・スパゲッティ、ソーセージ、ホールトマト、ピーマン、ニンニク、玉ねぎ、エリンギ、シメジ、ケチャップ、中濃ソース、牛乳、バター、米油、貝柱スープ、丸鶏がらスープ、胡椒、無塩トマトジュース、ナンプラー、ミニトマト


健康と医療(全般)ランキング


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

タバコをやめて丸15年が経ちました。
吸いたいなんて微塵も思わなくなりましたが、一応節目なので記録として残しておきます。と言っても、もう書きたいことは何も無い。ただ一言嫌味を(言うんじゃん 笑)
自分が禁煙成功した2004年2月14日は、セブンスターひと箱で¥280でした。あの頃はひと箱千円になったらさすがに止めると公言はしていたけど、あの自分なりのタイミングで止めてなかったら今でも吸っていたか、ボンベ生活か、または死んでました(笑)タバコが一箱¥500の時代になった今でも止めない人は止めてないし、これが千円になっても吸い続けるでしょう。結局タバコの値段なんて禁煙には関係ないって事です。
ご苦労様です( ´ー`)y-~~
20190214kinnen
久しぶりにコンビニのタバコ売り場を撮らせてもらったけど、知らない銘柄も増えてますね。自分のころはメビウスなんてマイルドセブンでしたし(笑)電子タバコの輸入カートリッジ銘柄も入れたらもう⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪です。

タバコをやめると、集中できない、ストレス溜まる、酒と珈琲が不味くなる、会話の間が持たない、コミュニケーションが取れない、食後の一服が無いのは虚しい等々の弊害があるように思われるけど、実際はその逆でした。禁断症状も無くなるから集中力も上がるし、心身にかかっていたストレスも溜まらないし、酒も珈琲も超美味くなるし、喫煙所での無駄な世間話もしなくて済むし、食後一服しなくてすむし、洗濯物は臭くならないし、レースのカーテンは白いままだし、歯磨きしててオエッともならないし(笑)ほら良いことしか無いですわ。

とりあえず今声を大にして言いたいことはといえば、「飲食店の全面禁煙」これだけでいいです。本当はバーや居酒屋も完全に禁煙にしてくれないと酒が不味くなって困るんだけど、嫌なら来るなと言われそうなので、飲み屋には一切行かないことで解決しました。タバコ止めたらもっと酒が旨くなるのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

更に最近では、普段は断酒するのが楽だと気が付いた次第で(笑)ハレの日、記念日だけ飲もうと決めて止めたら味覚も変化し始めてきたような?こないような?おかげでマヨネーズまで自作するようになっちゃった(笑)人生後半戦は、不要になった習慣も捨てて行こうと思う日々です。あっ!でも今日その記念日じゃね?
シングルモルト飲みてぇなー!(/ω・\)チラッ 
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン<呑みませんッ


健康と医療(全般)ランキング

今日で禁煙を始めてから15年目突入ですよ。もはや死ぬまで一本も吸う気が無いので、禁煙ではなく絶煙ですね。でも14年経った無煙生活でも、年に一回は吸いたくなる気分の瞬間があります。そんな時は過去の自分が吸いたがってるのだと、「エアタバコ」を吸って自我を満足させます(笑)まぁそんな事しなくても、毎朝の線香の煙を自然と吸ってますけどね(笑)今でも歩きタバコの煙の臭いが大嫌いなので、出くわすと回避します。
20180214tabaco
禁煙して良かったことは、良い事しかないのでもう特に書くことが無いです(笑)
最初から吸ってすらいなければ、身体や部屋に染み付いてまとわりつくタバコのヤニの臭い匂いや、常習性からの禁断症状の苦しみも、知らずに済んでましたから。禁煙して一番の恩恵は、美味しい料理、キレイな空気を味わえる権利ですね。実はタバコが必須と思われてるコーヒーも酒も、タバコを吸わなくなるともっと美味く感じられます。故にタバコのある環境と共存する気は微塵も無いです。

そんな紫煙嫌いの元ヘヴィスモーカー(最大4箱/日)でも、柔軟剤の匂いの方が大嫌いで使わずにいましたが、他の家族が使いたがるので無香料の柔軟剤(3.83L)を見つけて注文しました。何?ダウニーから出てたの?そんなの隠し持ってたのか卑怯だぞ!!(笑)輸入品なので届くまで1~2週間かかるようです。なんでその辺で買えないんだ。柔軟剤の香害は本当に何とかして欲しい。ダイレクトに頭痛吐き気目まいが起きますので本当に化学物質テロですよ。柔軟剤の匂いをさせてる人が近くに居たら電車内でも移動します。外食先での食事中も論外だけど、席に座ったら逃げられないしね;喫煙者も含めてだけど、その匂いに気が付かないのは使ってる当人だけですよ。
20180214downy
ちなみに。。お前は汗臭いんじゃ!と言われそうなので;自分流の対処を書いておくと
脇の下の匂いは、「メンズ・ラヴィリン」がオススメ。風呂上がりに一回脇に塗ると、自分の場合四日は完全に脇の汗臭さが発生しません。レディースの方が商品種類も多く、安いです。男性差別だチクショー!

着てる衣類に染み付いた匂いを取り去るのなら、酸素系漂白剤の素材そのものである「過炭酸ナトリウム」です。匂いも、シミも、お父さんや思春期息子の靴の匂いも(笑)洗濯機の洗濯槽の黒カビも全部落ち、消えますからお試しください。多分ヤニも落とせるのはこれだけでしょう。

追記)
改めて柔軟剤の匂い、で検索すると自分だけじゃなかった!って話がいっぱい出てきた(笑)なんでこんなにあの匂いが嫌い&過敏反応(ほぼアレルギー反応)になったのかと言うエピソードはあるのだけどプライベートなネタなので割愛。最近じゃ柔軟剤CM観る度に怒りが沸くレベルです。化学物質に良い匂いとか頭おかしいのかと(笑)あれ?禁煙の話だったのに何で脱線した(笑)

このページのトップヘ