札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:粕汁

今のところ、脱肉食!とハッキリやるつもりはまだ無いけど、肉の代わりに豆腐を使った料理が意外と満足度も高いので今度は唐揚げにしてみます。お麩の唐揚げとか昔から作ってるけど、凍らせた豆腐では初めてですね。
20230212kasujiru001
下味を付ける段階でボロボロになるのは目に見えてるので、衣は液状でやってみます。。と書いた後でやってみたらやっぱりボロボロになった(笑)
20230212kasujiru002
形を保てる物を選んで小麦粉はたいて丸めて、バッター液に潜らせて揚げてます。
20230212kasujiru003
薄いフライパンで揚げてるので焦げてます(笑)
20230212kasujiru004
何となく普通に唐揚げに見えなくもなくない?(笑)
20230212kasujiru005
とりあえず家族には何も言わずに食わせたいけど、先に説明してたからドッキリにすらならんかった(笑)
20230212kasujiru006
パクッ・・うーん、これは・・・豆腐の唐揚げッ!!(笑)もっと動物性の調味料を染み込ませて揚げたら鶏の唐揚げっぽくなる?衣以外に脂肪分が全然無いからならないと思う。。そうだ!鶏の皮で巻いて揚げたら・・・だったら鶏の唐揚げ作ってくえよと(笑)反省点は、下味はもっとストレートに濃い味で良かったなと。後、唐揚げではなく天ぷらの方が良くない?もうちょっと研究してみよう。
20230212kasujiru007

こんな事もあろうかと(笑)具沢山の粕汁も用意しておいて良かった!本来なら明日の夕飯メニューでした。。明日の夜どうすればいいのだ。。。(笑)
20230212kasujiru008
今回初めて里芋の皮を剥いてすぐクエン酸溶液に浸けておいたけど、確かにヌメリも簡単に取れてて変色も無かったです。今まで使ってたお酢が意味無かったなと(笑)
20230212kasujiru010
酒粕は水を加えてレンチンし溶いてから、フンドーキンの合わせみそを6:4の比率で合わせておいて
20230212kasujiru009
根菜類を順次時間差で煮込んで、最後に合わせ酒粕味噌を加えてしばしとろ火で火入れ。
20230212kasujiru011
酒粕のいい香り。ちなみに作る前に酒粕を一口食べてみたら酔っぱらった(笑)かなりアルコール耐性は落ちてる模様です。
20230212kasujiru012
久しぶりの粕汁。体の芯から温まる粕汁を、こんな暖かい日(最高2℃)に食べる愚行🤣
20230212kasujiru013
食べてもやっぱり酒粕のいい香りが食欲そそる。ゴボウも里芋も美味し。しかし天下一品のこってりを超えるドロドロ具合で、根菜類やコンニャクがメインなのですぐに満腹に。大鍋に大量に仕込んだけど、明日の夜には無くなるかな。これ用意しておいて良かった。豆腐の唐揚げじゃ後悔してました(笑)ごちそうさま。
20230212kasujiru014
唐揚げ材料)
冷凍木綿豆腐、おろしニンニク生姜、マルちゃんつゆ、醤油、酒、味醂、小麦粉、バッター液(小麦粉、水、全卵)、キャノーラ油、千切りキャベツ、トマト、マヨネーズ
粕汁材料)
酒粕、里芋、大根、ニンジン、ゴボウ、甘口定塩銀鮭切り身、コンニャク、油揚げ、椎茸、フンドーキンの合わせみそ、酒、味醂、ほんだし、これうまつゆ、さやえんどう、小葱


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

60㎝ほどのビッグな大根に、ニンジンじゃが芋など煮物食材の買い置きがあったので、今夜は先日の残った酒粕も利用して豚汁に決定。今日は昼は-1℃と暖かいはずが、風が強くて-10℃より寒い一日。しかも揚げ物が続いたのでこんな料理が一番ホッとします。
20190129kasujiru001
ゴマ油、米油で野菜を炒めて
20190129kasujiru002
お湯加えて煮汁に豚肉、コンニャクを加えて火が通ったら
20190129kasujiru003
酒粕を溶き入れて
20190129kasujiru004
味噌ほか調味料で調整して、食前にシメジ加えてさっと煮たら完成。
20190129kasujiru005
今夜はもうこれメインで、あとは白菜浅漬け、昨日の大鶏排の残りでいただきます。
20190129kasujiru006
これがもうめっちゃくちゃ自画自賛でウマイ!酒粕の香りも素晴らしく、じゃが芋からのでんぷんでトロミも付いて身体が暖まります。豚肉も大きな野菜もたっぷり、こんなの外食じゃ食えないでしょう。自炊万歳の大満足な晩飯でした。大鍋にたっぷり仕込んだので、明日の夜まで楽しめそうです。
20190129kasujiru007
材料)
豚肉切り落とし、生姜、大根、じゃが芋、ニンジン、玉ねぎ、コンニャク、長ネギ、シメジ、ゴマ油、米油、酒粕、白味噌、ほんだし、三温糖、長ネギ、万能ねぎ


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

昨年11月に西野のマンボウで丸ごと買った鮭で、【おうちご飯】生鮭の三平汁【人生初!シャケ一本買い&三枚下ろし】を作ったけど、今回は我が家の酒粕versionで作ります。
一昨日の豚汁の材料の残りを使い回しです(笑)
20190110sanpeijiru001
昆布の鍋にジャガイモ、ニンジン、大根、生姜、ゴボウ、こんにゃく、塩抜きした鮭の順で煮ていき、火を止めてテボざるで酒粕を溶かし入れてと。。
20190110sanpeijiru002
次に白みそ。今回は酒粕6:白みそ4くらいの割合。酒粕だけだとくど過ぎるので、自分は味噌と混ぜてます。母親の作る酒粕三平汁はほぼ酒粕だったので、子供のころは大嫌いでした。そりゃそうだ(笑)
20190110sanpeijiru003
補助的にだしの素と三温糖で調整して、ひとまず完成。味見の時点で美味し!
20190110sanpeijiru004
久しぶりの粕汁だったけど(前回は2016.10.22)、今回は味も程よく薄味で香りも良く、食べ飽きない上出来の三平汁でした。豚汁は三食分で食べきったけど、こちらも三日以内に食べないと生臭くなってしまうので要注意、というメモ。
20190110sanpeijiru005
それと、先日の燻製用に仕込んでた残りの黒ソイ、ホッケも焼いて出してみた。黒ソイは何故か身がボロボロになってしまったけど、ホッケと共に味は上々。ハーブのピックル液の影響は感じられず、普通に美味しい干物でした(笑)
20190110sanpeijiru006
三平汁材料)
塩鮭、昆布、酒粕、白みそ、だしの素、三温糖、じゃがいも、ニンジン、大根、ゴボウ、コンニャク、木綿豆腐、長ネギ、油揚げ、青ネギ


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

昨日山本で買っておいた鮭のアラを使って三平汁。昨日のボラメニューに三平汁は多過ぎたので今日に回しました。我が家では三平汁と言えば昔から酒粕を使った粕汁だったので、やはり自分も酒粕を使うのだけど、味噌と半々で作るのが自分流。この鮭のアラで¥300。
20161022sanpeijiru01
多分、というか全然本物の三平汁とも粕汁とも味噌汁すらとも違う出来ですが(笑)美味しいです。大量に作りすぎたので明日もこの三平汁です;鮭の中で一番好きな氷頭(ひず)がトロトロで美味。しかし結果的に家族の誰にも白子が入ってなくて涙。さすがに野菜多過ぎの作り過ぎです。
20161022sanpeijiru02
三平汁材料)
鮭のアラ、里芋、大根、ニンジン、椎茸、木綿豆腐、コンニャク、長ネギ、塩、味噌、酒粕、ほんだし

なんか毎週作ってる気がする手抜きアイテムのポテサラ(笑)市販お惣菜のポテサラのように甘味料の後引く甘味が嫌いなので、食べたくなったら自分で作るしかないです。今回はちょっと薄味すぎましたが自画自賛の美味しさです。
20161022potatosalad
ポテサラ材料)
男爵芋、赤玉ネギ、ニンジン、キュウリ、ツナ缶、塩胡椒、粉末鶏スープ、マヨネーズ、ニョクマム
 

このページのトップヘ