このニュースを見て「ああまた放🔥か」と。もうインボーロンじゃないと断言したい。更地になった後にソーラーパネルか🦗工場が出来たら100%確定ですね😇 と思ったら同じ事書いてる人多過ぎ(笑)まぁ個人的に未来は玄米、味噌、塩、梅干し、漬物だけあれば生きられるからいいよと覚悟は決めてます。それすら食えない時代に成ったらもう太陽の光を食うわ(植物乙)
今日は午後三時に買い出しと用事で外出すると、半袖では寒い位涼しかった。。部屋の中は熱気が籠ってるのに、何じゃそりゃー!😡でも明日はさらに冷えそうなので、これ位のスパンでアップダウンしてくれると😇なずに済みます。エアコンが無いんだからずっと30℃超とかマジで危ないDEATH。でも西日本の様な強烈な災害が無いだけ有難いです。
今夜は手抜きで鶏モモ肉と生揚げをだれウマ式にバター醤油柚子胡椒の照り焼きに。

今回、モモ肉はホイル被せて全体に圧力がかかるようにティファールの鍋を乗せて焼いたら、反りかえる事も無くフラットにキレイに焼けました。

バター醤油柚子胡椒と言っても、醤油の代用にマルちゃんつゆを使用。やっぱり麺つゆ系ではこれが一番余計な甘みも無く自分で匙加減出来るので好き。

バターとニンニクの香りが食欲増します。「北のこめこっこ鶏」の肉質も柔らかくご飯二合しか炊かなくて後悔。全部食っちまったので家族のメシも少し貰った。そりゃ痩せんよ(笑)このブランド鶏の胸肉があったら次も同じチキンステーキで試してみたい。

隣の小型フライパンで同じタレで焼いた生揚げも美味し。こちらにはニンニク無し。

小樽かま栄の最後のカマボコも美味し。昨日のポテサラにワカメ豆腐の味噌汁もあるしで食べ過ぎな夕飯でした。ごちそうさま。

照り焼き材料)
鶏モモ肉、生揚げ、ゴマ油、タレ(バター、マルちゃんつゆ、味醂、バター)、おろしニンニク、レタス、トマト、大葉 &かま栄のかまぼこ、柚子胡椒

おうちごはんランキング

にほんブログ村
【話題】『千葉県の豚舎で火災発生。なぜか、食糧関連に火災がやたら多い。何故だと思う?』https://t.co/jOAuv7Rlig
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) July 12, 2023
今日は午後三時に買い出しと用事で外出すると、半袖では寒い位涼しかった。。部屋の中は熱気が籠ってるのに、何じゃそりゃー!😡でも明日はさらに冷えそうなので、これ位のスパンでアップダウンしてくれると😇なずに済みます。エアコンが無いんだからずっと30℃超とかマジで危ないDEATH。でも西日本の様な強烈な災害が無いだけ有難いです。
今夜は手抜きで鶏モモ肉と生揚げをだれウマ式にバター醤油柚子胡椒の照り焼きに。

今回、モモ肉はホイル被せて全体に圧力がかかるようにティファールの鍋を乗せて焼いたら、反りかえる事も無くフラットにキレイに焼けました。

バター醤油柚子胡椒と言っても、醤油の代用にマルちゃんつゆを使用。やっぱり麺つゆ系ではこれが一番余計な甘みも無く自分で匙加減出来るので好き。

バターとニンニクの香りが食欲増します。「北のこめこっこ鶏」の肉質も柔らかくご飯二合しか炊かなくて後悔。全部食っちまったので家族のメシも少し貰った。そりゃ痩せんよ(笑)このブランド鶏の胸肉があったら次も同じチキンステーキで試してみたい。

隣の小型フライパンで同じタレで焼いた生揚げも美味し。こちらにはニンニク無し。

小樽かま栄の最後のカマボコも美味し。昨日のポテサラにワカメ豆腐の味噌汁もあるしで食べ過ぎな夕飯でした。ごちそうさま。

照り焼き材料)
鶏モモ肉、生揚げ、ゴマ油、タレ(バター、マルちゃんつゆ、味醂、バター)、おろしニンニク、レタス、トマト、大葉 &かま栄のかまぼこ、柚子胡椒

おうちごはんランキング

にほんブログ村