青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:環状通東

今日も映画に行くための腹拵え。。で、こんな時じゃないとラーメン食べられないので、ルート上にある「らーめん優月」に決定。調べてみると6年ぶりでした。開店直後には外待ちの状況、人気ありますね。スタッフの女性の方、写真に使ってしまってスミマセン;
20230626yuduki001
当初再びピッコロ大将でカレーセットを食べようか迷ってたので、こちらでもカレーのセットに決めてました。が、ハラペコなのでミニじゃなく普通サイズで(笑)
20230626yuduki002
スタンプラリーイベントで麺屋漣華に当分行けそうにない為、魚介系に飢えていたのでこちらでは濃厚魚介搾り麺を注文。
20230626yuduki003
前回はカレーラーメン、今回は濃厚魚介で、まだ基本の味を知らないっていうね(笑)それは次の機会に回しておきます。。
20230626yuduki004

20230626yuduki005
濃厚魚介と言う事で、恐れていた通りの喉に来る魚粉系。。でも久しぶりなので懐かしさの方が勝る。これは美味しい。濃厚と言ってもドロドロ系ではないので食べ易いです。
20230626yuduki006
麺も美味し。今回はカレーのスープとして頼んだので(マテデブ)大盛りじゃなくて良い。
20230626yuduki007
カレーは結構じんわりと辛い。美味い。これでカツカレー食べたい。次は厚切りカツカレーと塩ラーメンの組み合わせかな。しかし高くつくね。。
20230626yuduki008
スープも一滴残さずごちそうさま。いやぁ美味しかった。ごちそうさま。
20230626yuduki009
タイミングが合ったらまた訪れたいですね。さすがに後で腹が膨れて超満腹です。
20230626yuduki010

ラーメンランキング

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 

今日はついに孝一郎へ行って連休前の二郎系食い納めをするのだ!昨夜もTwitterチェックして、出かける前にもチェックして、雨がドバドバ降ってる中を完全防備で食いに行く。途中またチェックすると・・・
20210430gyouzaseizou012
ハイ!人生オワタ\(^o^)/


・・・孝一郎よぅ・・・・いつ喰わせてくれるんだよぅ・・・もう二郎系自体禁断症状消えて食う気すら薄れてきたのに益々遠ざかるわ・・・・


て事で路線変更、中華の炒飯にしようと、お金下ろすためにコンビニ探してたらこのお店の隣まで来てしまったので、寒いし雨でズブズブだしでもうここで良いや(笑)
20210430gyouzaseizou001
うーん、他にも色々食べてみたいけど、結局これになっちゃうでしょ?
TKG。( ゚∀゚)o彡°T・K・G!T・K・G!
20210430gyouzaseizou002
レトロなポスターがホッとする。ビールももう飲まないんですけどね。
20210430gyouzaseizou003
あっ、うーん。。。半身揚げがエビ餃子より安い!(笑)ここの鶏メニューは感覚がおかしい(笑)
20210430gyouzaseizou004
唐揚げの揚げてる時間くらいで来ました!もちろん前回気になってたキーマカレーまぞせばも同時に来ました。味噌汁はどちらにも付いてくるのが分かってたので、ひとつだけでお願いしてます。
20210430gyouzaseizou005
なんとこの唐揚げプレートがTKG(笑)これでこのお店価格で¥390(内税でした)
20210430gyouzaseizou006
ん?カラシがショボくなってね?多過ぎるとクレーム出たか、出し過ぎたの反省したのか?ちなみに前回。しかし文句はそれだけで、唐揚げの味も良く、お米はゆめぴりかなのでちゃんと美味しいご飯です。
20210430gyouzaseizou007
そしてキーマカレーまぜそば。今回は大盛り無し。
20210430gyouzaseizou008
キーマカレーなのに普通のまぜそばより挽肉少ないのが不思議。でも同じ価格設定なので十分です。味はほんのりカレー粉プラスって感じ。カボチャ素揚げやポテト、トマト入り。
20210430gyouzaseizou009
しかもこちらにも追い飯でご飯が付いてくる。最後にぶち込んでかき込む。美味し。
20210430gyouzaseizou010
最近食が細くてこれで大満腹!(え?なんて?)ごちそうさま。
20210430gyouzaseizou011

ラーメンランキング

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


グルメランキング

東区区役所方面に行く用事があったので、またテラスでカレーを食べようか・・・カレー・・・カレー?そういえばコッチ方面にカレーラーメンの店があったなと思い出し、調べてから向かう。らーめん優月、ずっと「ゆうげつ」だと勘違いしてましたが、「ゆづき」なんですね。書かなくて良かった!恥かくところでしたよ!(笑)←
20171106yuduki01
今日はずっとカツカレーを食べたくて心も決めてました!カツカレーにミニ塩ラーメンで決まりでしょう!(食い過ぎバカ)しかし、今年もう一回来れるのか?カレーラーメンが人気のラーメン屋に来てカレーラーメン食わなくていいのか?
20171106yuduki02
しばらく葛藤した後、やっと決意しました!カレーラーメン下さい!(えっ笑)しかもLINEクーポンでチーズ追加、もちろん小ライスもお願いしました。お店は女性スタッフオンリーなんですね。手際も非常に良さそうです。
20171106yuduki03
やっとご対面のカレーラーメン、すごく美味しそうなレイアウト、色彩ですね。チーズは追加トッピングです。
20171106yuduki04
肝心のカレースープ、これが一口目甘さが前面に来て、ちょっと個人的に甘過ぎたけど、飲み慣れる内にスパイス感が際立ってきて、これ以上のカレーラーメンは無いんじゃないかと思えてくる。すごく美味しいです。何で今まで来なかったんだろう?このお店も後悔しつつ来れた事を嬉しく思える味でした。
20171106yuduki05
麺は札幌ちぢれ麺。しかし硬すぎず程よい柔らかさで食べ易い。スープに馴染んで美味しい。ああ、朝飯食ってなかったら大盛りにしたのに。というか、それだったらカツカレーとカレーラーメンという暴挙に出てたかも(笑)これでいいのだ。
20171106yuduki06
で、やっぱり絶対必要(笑)のライス。これで小サイズとは、大盛りだとどうなるんだろう?なボリュームです。麺を食べた後のスープにドボン。画像は自粛(笑)最後まで大満足の昼飯でした。カツカレーもその内絶対いただきに参りたいです。ごちそうさま。
20171106yuduki07
しかし東区役所エリアは、食べる店に困らなくていいね。むしろ店が多過ぎて困るか。来年はコッチ方面も頻繁に食べに来れたら良いなと思う。どの道食べ歩き遠征もあと一ヶ月の間だけです。

このページのトップヘ