昨夜は23時就寝、3時半にトイレに起きて二度寝したら5時起床(笑)結局6時間寝てました\(^o^)/ホントマジで二度寝(・A・)イクナイ!! コーヒー飲みながら今まで通り窓開けて仕事してたら妙に寒い。しかも咳まで出て身体も震えてきた。気温は10℃!死ぬわ!😣 さすがにもう半袖短パン、無理です;フリース&長パンに着替えました。
しかし朝食後、熱い&寒い&咳が出る、と正に風邪!という症状になったので熱を測ったら。37.5℃!さすがにPCR検査から4日目でコロ助発症って訳じゃないですよね?よし!ラーメン食いがてら買い出しに行こう!(笑) バッキャロー( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

冗談です。昼に横になったら36.9℃まで下がったので活動再開。四時間寝てました(笑)起きてからふと思い出して、びわエキスを薄めてうがいしてみた。ダークラムの水割りのような風味でウマイ!じゃない(笑)これ効くわー。寝る前にやっとけばよかったわー。

昨日の内に買い出ししてあるので、今夜は鶏手羽元と玉子の酢醤油煮です。本当は大根も欲しかったけど、細くて貧弱なサイズばかりで煮込みには向かないので大根抜きです😥

朝の内に茹で玉子作っておいて良かった。すぐ煮込み作業を始められます。

今日は一度も外に出てない日。そろそろちゃんと暖かい格好で寝よう。。ちなみに真冬は厚着で、掛け布団かけないで寝てます(抱き枕にしてる笑)

では今夜はさっさとご飯済まそう。いただきます

いい感じに色付いてますが

玉子の白身にまでは滲み込んでない。さすがに余熱放置2~3時間程度じゃ短すぎた;

でも味だけは!お酢の酸味も程々。やっぱり大根は欲しかったなぁ。。

そしてもう一品、ゴーヤーとツナのマヨサラダ。これも美味し!チーズと一緒だとゴーヤーの苦みは全く気になりませんね。ごちそうさま。食後は体温36.8℃まで下降。

では今夜は『鬼滅の刃 無限列車編』を見るのでさっさとアゲてまた明日👋
煮物材料)
鶏手羽元、卵、生姜、ゴマ油、マルちゃんつゆ、純米酢、醤油、味醂、酒、白だし、コンソメ
ゴーヤーサラダ材料)
ゴーヤー、ツナ缶、マヨネーズ、味付塩こしょう、胡椒、ベビーチーズ、グリーンリーフ

おうちごはんランキング

にほんブログ村
しかし朝食後、熱い&寒い&咳が出る、と正に風邪!という症状になったので熱を測ったら。37.5℃!さすがにPCR検査から4日目でコロ助発症って訳じゃないですよね?よし!ラーメン食いがてら買い出しに行こう!(笑) バッキャロー( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

冗談です。昼に横になったら36.9℃まで下がったので活動再開。四時間寝てました(笑)起きてからふと思い出して、びわエキスを薄めてうがいしてみた。ダークラムの水割りのような風味でウマイ!じゃない(笑)これ効くわー。寝る前にやっとけばよかったわー。

昨日の内に買い出ししてあるので、今夜は鶏手羽元と玉子の酢醤油煮です。本当は大根も欲しかったけど、細くて貧弱なサイズばかりで煮込みには向かないので大根抜きです😥

朝の内に茹で玉子作っておいて良かった。すぐ煮込み作業を始められます。

今日は一度も外に出てない日。そろそろちゃんと暖かい格好で寝よう。。ちなみに真冬は厚着で、掛け布団かけないで寝てます(抱き枕にしてる笑)

では今夜はさっさとご飯済まそう。いただきます

いい感じに色付いてますが

玉子の白身にまでは滲み込んでない。さすがに余熱放置2~3時間程度じゃ短すぎた;

でも味だけは!お酢の酸味も程々。やっぱり大根は欲しかったなぁ。。

そしてもう一品、ゴーヤーとツナのマヨサラダ。これも美味し!チーズと一緒だとゴーヤーの苦みは全く気になりませんね。ごちそうさま。食後は体温36.8℃まで下降。

では今夜は『鬼滅の刃 無限列車編』を見るのでさっさとアゲてまた明日👋
煮物材料)
鶏手羽元、卵、生姜、ゴマ油、マルちゃんつゆ、純米酢、醤油、味醂、酒、白だし、コンソメ
ゴーヤーサラダ材料)
ゴーヤー、ツナ缶、マヨネーズ、味付塩こしょう、胡椒、ベビーチーズ、グリーンリーフ

おうちごはんランキング

にほんブログ村