すっかり根雪状態へ突き進む篠路の路面状況。。このままだと冬季保管場所まで新愛車アプリンを押して行かねばならない困った😱シャーベット状になってくれれば走れるので、明後日までに少し溶けてくれればと希望は残しておこう。しかし困った。ラーメン食いに遠出出来ない困った!(結局それ😋

今日はマルコストア本店で買い出し。おけさ柿が激安過ぎたので購入。しかし先月、ここから1.5㎞も離れていない篠路8条店に行ったら潰れててショック。客も入ってたし本店よりキレイで広かったのに何故。。本店は無駄に駐車場広すぎるので、少し削ってでも店舗拡大してくれた方が嬉しいなと。

昨日イッテQでのみやぞんの台湾行ったっきりで紹介してた「焼きエリンギ(杏鮑茹)」が美味そ過ぎたので早速検索して見たら、色々出てきた。味付けも色々、食感がアワビだというみやぞんの感想を信じてやってみる。今回味付けは豚丼のタレで。
。。。と調理始めてから、さっき買って来た豚丼のタレボトルの内蓋キャップを外そうと外蓋を開けたら・・・既に開いてた。え?自分開けた記憶もないぞ?と。またこれか;返品交換メンドクセェ。。。でも使う訳にも行かないので、今回は自分でタレ作ろう。というかいつも作ってるだろと(笑)

エリンギはガスレンジのロースターで。タレはマルちゃんのつゆを少し薄めて、焼けたら絡めてまた焼いてと。。

屋台と同じく乱切りで。味見の時点での感想。うん、エリンギって焼くとこんなに香りが良いのかという発見。さすがにアワビと言うには柔らかいのでほんのりアワビ風というか。貝エキスのタレだったらもっと錯覚するかも。これは美味しい。でも次は醤油系じゃない味で試してみよう。

本来の今夜のメインは生姜焼き。

玉ねぎと一緒に炒めるスタイルで。

キャベツの葉が柔らかかったので手切りしたら太くなった(笑)でも今回の主役はキャベツより玉ねぎ。

薄味っぽいけどしっかり味は付いてます。自分はスコーピオン一味でヒーハーしながら。もう完全に食欲は戻ってます(笑)

で、おかずとして焼きエリンギ。やっぱりこれは単品で酒のアテ向きかな。でも美味しいのでまた何度でも作ります。もっと太いプレミアムエリンギで試してみよう。

食後は柿。甘くて美味し。ごちそうさま。

生姜焼き材料)
豚スライス、玉ねぎ、米油、タレ(おろし生姜、醤油、酒、きび砂糖、これうまつゆ)、キャベツ
そして今夜はワールドカップ・ベスト16「日本vsクロアチア」戦!大好きなモドリッチ相手なので複雑な心境だけど、絶対倒してベスト8へ進もう。そして日韓戦をやりましょう!と言う事は韓国はブラジルに勝ってくれないと困りますって事(笑)ブラジルが上がってきて日本が勝ったとしても、次はオランダかアルゼンチンが相手ですよ。どんだけ(笑)では寝ずに応援します。
3時まで応援して残念な結果には終わったけど、本試合では全く互角だったので不満は無いです。つくづくPKは運。お疲れ様でした。いやぁ、今までで一番実りのあるワールドカップでしたね。それにしても疲れた;4時間半寝たけど眠い。。朝仕事に出る人は一日睡魔と闘うのでしょう。自分は今後モドリッチ応援しますよ。

おうちごはんランキング

にほんブログ村

今日はマルコストア本店で買い出し。おけさ柿が激安過ぎたので購入。しかし先月、ここから1.5㎞も離れていない篠路8条店に行ったら潰れててショック。客も入ってたし本店よりキレイで広かったのに何故。。本店は無駄に駐車場広すぎるので、少し削ってでも店舗拡大してくれた方が嬉しいなと。

昨日イッテQでのみやぞんの台湾行ったっきりで紹介してた「焼きエリンギ(杏鮑茹)」が美味そ過ぎたので早速検索して見たら、色々出てきた。味付けも色々、食感がアワビだというみやぞんの感想を信じてやってみる。今回味付けは豚丼のタレで。
。。。と調理始めてから、さっき買って来た豚丼のタレボトルの内蓋キャップを外そうと外蓋を開けたら・・・既に開いてた。え?自分開けた記憶もないぞ?と。またこれか;返品交換メンドクセェ。。。でも使う訳にも行かないので、今回は自分でタレ作ろう。というかいつも作ってるだろと(笑)

エリンギはガスレンジのロースターで。タレはマルちゃんのつゆを少し薄めて、焼けたら絡めてまた焼いてと。。

屋台と同じく乱切りで。味見の時点での感想。うん、エリンギって焼くとこんなに香りが良いのかという発見。さすがにアワビと言うには柔らかいのでほんのりアワビ風というか。貝エキスのタレだったらもっと錯覚するかも。これは美味しい。でも次は醤油系じゃない味で試してみよう。

本来の今夜のメインは生姜焼き。

玉ねぎと一緒に炒めるスタイルで。

キャベツの葉が柔らかかったので手切りしたら太くなった(笑)でも今回の主役はキャベツより玉ねぎ。

薄味っぽいけどしっかり味は付いてます。自分はスコーピオン一味でヒーハーしながら。もう完全に食欲は戻ってます(笑)

で、おかずとして焼きエリンギ。やっぱりこれは単品で酒のアテ向きかな。でも美味しいのでまた何度でも作ります。もっと太いプレミアムエリンギで試してみよう。

食後は柿。甘くて美味し。ごちそうさま。

生姜焼き材料)
豚スライス、玉ねぎ、米油、タレ(おろし生姜、醤油、酒、きび砂糖、これうまつゆ)、キャベツ
そして今夜はワールドカップ・ベスト16「日本vsクロアチア」戦!大好きなモドリッチ相手なので複雑な心境だけど、絶対倒してベスト8へ進もう。そして日韓戦をやりましょう!と言う事は韓国はブラジルに勝ってくれないと困りますって事(笑)ブラジルが上がってきて日本が勝ったとしても、次はオランダかアルゼンチンが相手ですよ。どんだけ(笑)では寝ずに応援します。
3時まで応援して残念な結果には終わったけど、本試合では全く互角だったので不満は無いです。つくづくPKは運。お疲れ様でした。いやぁ、今までで一番実りのあるワールドカップでしたね。それにしても疲れた;4時間半寝たけど眠い。。朝仕事に出る人は一日睡魔と闘うのでしょう。自分は今後モドリッチ応援しますよ。

おうちごはんランキング

にほんブログ村