今朝は起きてからゴミ出しに出るまでずっと雨。向こうは晴れてるのにこっち側は本降りです。しかも虹も出てました。これから映画に行くので晴れてくれー!

出かける頃には完全に晴れて、これは幸先よろしいようで。サッポロファクトリーの旧札幌麦酒会社工場の壁も紅葉してました。我が家からここまで30分弱で来られたのに驚き。途中まで信号の無い道で一気に進めたのが良かった。

今週末には雪予報なので、落葉する前の今が見納めでしょう。いいタイミングでした。

紅いなぁ。。青いなぁ(笑)

折角早く着いたので、アトリウムのクリスマスツリーも見学。

外も紅いけど、中も紅かった。

日中のツリーは味気ない。。ライトアップされる夕方以降に来たかったなぁ(´Д⊂ヽ

今日やっと「ゴジラー1.0」が観れる!とにかくネタバレ回避で予告以上の情報は仕入れない様に気を付けてました。でもTwitterXでも観た人みんなネタバレしない様に配慮してくれてるのが助かった。マナーが良くて素晴らしい。

IMAXでは自分の定位置の「G列」。別にゴジラだからGって訳ではない(笑)
で、映画の感想は細かく書けないけど余裕で歴代ゴジラ内でも最高傑作。ネタバレしないどうでもいい感想としては、シンゴジラよりも上陸回数が少ないし、ヘタレ神木君と浜辺美波の疑似家族ドラマパートでは「あれ?これ朝ドラの映画化?」と錯覚してしまい怪獣映画である事を忘れてしまう所とか(笑)もっと怪獣映画してても良いと思ったけど、ドラマはしっかり描かれているし、海上戦の出来の良さ、初代リスペクトの作戦でお腹一杯胸一杯になれる構成なのが良い。それと今まで好きになれなかった青木崇高が最高にカッコよくて惚れた(笑)博士役の吉岡秀隆が今見てるドラマ「コタツのない家」の役立たず亭主と同じ髪型と軽さなのがどうよ?と文句付けたい。本当にどうでもいい感想だな😅色々言いたいこと語りたい事が多過ぎな映画でした。

ラストのあの場面での〇しさはナニコレ・・と思わせてからの最後のショットで震えた。これが一番のネタバレなので書きません🙄あと今年浜辺美波の映画を二本も観に行くとは思いませんでした(笑)
今日はサンマを買って来たので、蒲焼きに。千切大根も買って来たので切干大根も。

久しぶりにサンマを大名おろしにしたらギタギタに😢

味付塩こしょうと片栗粉を振って米油で焼いて、タレを絡めるだけ。

サラダも一緒に盛り付ける雑さはオッサンだから許して(毎日です笑)

サンマは新鮮で臭みも無く美味しい。

切干大根の炒り煮も味付けバッチリで美味すぎメシが進み過ぎでした。しかし食べ始めて油揚げ使い忘れてたのに気が付いて\(^o^)/オワタ 今夜は他に味噌汁でごちそうさま。今日は映画とラーメンと移動で疲れて(笑)何も出来なかったので実質休日でした;

サンマ蒲焼き材料)
サンマ、味付塩こしょう、片栗粉、米油、タレ(醤油、味醂、酒、てんさいシロップ)、グリーンリーフ、ミニトマト、ブロッコリー、マヨネーズ
切干大根材料)
切干大根、ニンジン、米油、ゴマ油、マルちゃんつゆ、醤油、味醂、ほんだし、白ごま

おうちごはんランキング

にほんブログ村

出かける頃には完全に晴れて、これは幸先よろしいようで。サッポロファクトリーの旧札幌麦酒会社工場の壁も紅葉してました。我が家からここまで30分弱で来られたのに驚き。途中まで信号の無い道で一気に進めたのが良かった。

今週末には雪予報なので、落葉する前の今が見納めでしょう。いいタイミングでした。

紅いなぁ。。青いなぁ(笑)

折角早く着いたので、アトリウムのクリスマスツリーも見学。

外も紅いけど、中も紅かった。

日中のツリーは味気ない。。ライトアップされる夕方以降に来たかったなぁ(´Д⊂ヽ

今日やっと「ゴジラー1.0」が観れる!とにかくネタバレ回避で予告以上の情報は仕入れない様に気を付けてました。でもTwitterXでも観た人みんなネタバレしない様に配慮してくれてるのが助かった。マナーが良くて素晴らしい。

IMAXでは自分の定位置の「G列」。別にゴジラだからGって訳ではない(笑)
で、映画の感想は細かく書けないけど余裕で歴代ゴジラ内でも最高傑作。ネタバレしないどうでもいい感想としては、シンゴジラよりも上陸回数が少ないし、ヘタレ神木君と浜辺美波の疑似家族ドラマパートでは「あれ?これ朝ドラの映画化?」と錯覚してしまい怪獣映画である事を忘れてしまう所とか(笑)もっと怪獣映画してても良いと思ったけど、ドラマはしっかり描かれているし、海上戦の出来の良さ、初代リスペクトの作戦でお腹一杯胸一杯になれる構成なのが良い。それと今まで好きになれなかった青木崇高が最高にカッコよくて惚れた(笑)博士役の吉岡秀隆が今見てるドラマ「コタツのない家」の役立たず亭主と同じ髪型と軽さなのがどうよ?と文句付けたい。本当にどうでもいい感想だな😅色々言いたいこと語りたい事が多過ぎな映画でした。

ラストのあの場面での〇しさはナニコレ・・と思わせてからの最後のショットで震えた。これが一番のネタバレなので書きません🙄あと今年浜辺美波の映画を二本も観に行くとは思いませんでした(笑)
今日はサンマを買って来たので、蒲焼きに。千切大根も買って来たので切干大根も。

久しぶりにサンマを大名おろしにしたらギタギタに😢

味付塩こしょうと片栗粉を振って米油で焼いて、タレを絡めるだけ。

サラダも一緒に盛り付ける雑さはオッサンだから許して(毎日です笑)

サンマは新鮮で臭みも無く美味しい。

切干大根の炒り煮も味付けバッチリで美味すぎメシが進み過ぎでした。しかし食べ始めて油揚げ使い忘れてたのに気が付いて\(^o^)/オワタ 今夜は他に味噌汁でごちそうさま。今日は映画とラーメンと移動で疲れて(笑)何も出来なかったので実質休日でした;

サンマ蒲焼き材料)
サンマ、味付塩こしょう、片栗粉、米油、タレ(醤油、味醂、酒、てんさいシロップ)、グリーンリーフ、ミニトマト、ブロッコリー、マヨネーズ
切干大根材料)
切干大根、ニンジン、米油、ゴマ油、マルちゃんつゆ、醤油、味醂、ほんだし、白ごま

おうちごはんランキング

にほんブログ村