青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:浜田省吾

まぁ大抵の人には興味が無い話だけど、今日は浜田省吾の誕生日です(笑)
最近AmazonMusicでよく聴いてるので調べたら、今日で70歳だと?そりゃ自分も歳喰うわ😱10歳頃から聴いてたので半世紀近いファンです(まだ40数年じゃ笑)。今年は特に音楽や芸能関係でも亡くなる人多数で残念な一年でした。でもこの世代も元気な人は元気なのでそれは嬉しい事です。省吾の近年の歌は、昔からのファン世代が歳を重ねて親となり子供も成長した今を歌ってくれてるので、尚更グッときますね。
20221229sccapshogo




今日は朝から快晴で、全然大荒れにならないじゃないか天気予報の嘘つき!!夕方買い出しに出て、帰りに店を出たらブリザードになってた(笑)予報さんすんまそん!
20221229toriten001
スーパー隣のツルハドラッグでは、ウワサのパブ〇ンゴー〇ドAがたっぷり売られてた。買おうか一瞬迷うも、やっぱりいいやと判断。
20221229toriten002
だってロキソニンが売る程家にあるんだもの(笑)でもこれコロリンの時には飲んではいけないヤツ?いいの?万が一罹ったとしても、どうせ漢方で治すから飲まないけどね。この薬を病院で大量に貰って来たのは、昔腰をやっちまってるので、引っ越し作業の時は膝を屈伸させて腰にダメージが行かない様に重い物を持ってたら、逆に膝がぶっ壊れたっていう理由🤣そこに割れたガラスを集めてる時にヒザにガラス片をぶっ刺してダメージMAXっていう🤣🤣今は肘と膝の関節痛の為に本当に痛い時にだけ飲んでます。大きな病気にならないけど、肉体的激痛とは昔から仲良し。。痛いの要らんわ!(笑)
20221229toriten003
今夜は、一昨日残った鶏もも肉と胸肉を使って天ぷらにします。残っても明朝卵で閉じて二度(゚д゚)ウマーですから作り過ぎ歓迎。
20221229toriten004
今回初めてタイのタイ米こめ油を買ってみた。舐めてみると別にタイ米のポップコーン臭は無く、ちょっと濃厚な感じがするだけ。キャノーラ油と値段も一緒だったのでブレンドして使ってみよう。
20221229toriten005
で、40分かかって揚げた天ぷら; 鶏天、舞茸天、レンコン天、ピーマン天。
20221229toriten006
それらを久しぶりに旭ポンズで。え?横?ただの炭酸ジュースですが?(笑)
20221229toriten007
塩麹に二日漬け込んでた鶏肉、薄味が付いてる程度なのでポン酢OK。胸肉もモモ肉もめちゃ柔らかいし、味に深みが出て美味すぎる。やっぱり一日じゃ物足りない。しっかり漬けた方が美味しい。
20221229toriten008
大皿に載らなかった分も含め、残ったのがこれ以上あるので、明朝卵とじにしてもまだ余るな。。どうしよう(笑)
20221229toriten009
彩りが足りないのでピーマンも。こめ油には全くクセが無く、キャノーラ油と同じ価格帯ならまた買っておこう。
20221229toriten010
レンコン、厚切りなので結構な歯応え;やっぱり一回茹でるかチンするべきでしたね。
20221229toriten011
舞茸。衣が小麦粉と水だけなのにバッキバキ(笑)今回もたっぷり揚げたので明日困ります。加減と言うのを学びましょう(笑)ごちそうさま。
20221229toriten012
材料)
鶏もも肉胸肉(塩麴、味醂、おろし生姜)、道産小麦粉、冷水、キャノーラ油、タイ産米油、旭ポンズ

翌朝天とじ
天ぷら単体で食べるより、断然こっちの方が美味しい!(笑)
20221230tentoji

おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

今日の札幌は最高気温32.7℃?昼に外に出た時点でもうダメフラフラ(笑)本州はもっと暑いって?バカ言うなここは北海道だ!( ゚д゚ )クワッ!!
20200908jincurryitame001
こんな事も有ろうかと・・・昨日大量買いしておいたアイスキャンデー(笑)オッサンにはコレですよコレ!余計な原料が何もない。それにしても今時のスマホカメラってこのラベルの少年の目にピント合うようになってんのね驚いた(年寄りの感想
20200908jincurryitame005
今日は色々出す予定だったけど、もう面倒なので買い置きしてた生ラムでジン炒めで済ませよう。どうせなので食欲が出るようにカレー風味で。
20200908jincurryitame002
ハイ。グズグズ用意しながら炒めてたので順番狂ってグズグズ炒めに。
20200908jincurryitame003
でも味は良いでしょってね。カレー味にすれば少しくらい炒め過ぎても美味しい(笑)明日もまだ真夏日越えなので、手抜き確定。もう何も作りたくないです。明朝はこの残りと、サバの塩焼きの予定。ごちそうさま。
20200908jincurryitame004
材料)
生ラムスライス、生姜、玉ねぎ、ニンジン、キャベツ、ニラ、米油、ゴマ油、白胡椒、赤缶カレー粉、中華あじ、ゴールデン紫、ニョクマム


俺の青春。君が人生の時からずっとリアルタイム。
DANCE (Scene of Recordings / Short Version)



おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

このページのトップヘ