今日も朝からサイレン鳴りっぱなしのスタート。ピストン輸送かというレベルの出動。。しかし救急車だけだったらいいけど、消防車やパトカーも随行してるとなると、もう病人ではなく😇亡者になる。多分孤独😇なのでしょう。ご冥福お祈りいたします。。この暑さで空調の無い生活してる年配者は本当に危険です。我が家は扇風機と氷枕と凍りペットボトルで何とか凌いでるけど、毎朝起きて生きてる事を確認できただけで幸福を感じるレベルです。今日以降は大分凌ぎやすくなるので、何とか乗り越えて貰いたいものです。。

今日はちょっとラーメン食べたい気分。しかし11時まで待てないので10時のJA買い出しついでに山岡家太平店で朝ラーだ!と意気込んで向かうと・・・
取り壊してましたァァァァ!!!
お店のLINEをチェックすると、8/21から四か月改修工事とあった。。つまり自分は来春までここに来れない;また新道店に行かねば。。いやそっちも冬は行けないから同じか😭でもじゃあ何で9/4までの太平店のクーポンが発行されたのか?謎だ。。てゆーか、何で自分こんなに山岡家ファンになってんの?(笑)

で、そこから新道店まで行くのもウンザリなので、また冷麺買って来た(笑)今度は蕎麦粉を練り込んだタイプ。あと寿司パック。

お店でも替玉追加を考えてたけど、家で食っても食い過ぎなのは一緒。

やっぱり暑い日は冷麺が良い。でも短いマイブームももう終わりですね。ごちそうさま。

今日はTVで30℃と予報してたけど、結局は27℃止まりだった様で助かりました。。でも暑いのは変わりないので、予定してたメニューを変更してヤムウンセンにしよう。ヤムウンセンの挽肉に使った残りの胸肉はただ焼いて出そう。

と、夕方先に今日買ってきた枝豆も茹でてテーブルに出しておく。「枝豆(黒豆)」と書いて売ってたけど

剥いてみると薄皮が黒っぽい感じ。味的にはほんのり「だだちゃ」っぽい枝豆です。

ヤムウンセンはとにかく先に具材を用意しておくのが大変。。しかも何か盛り付けが寂しいなと思ってたら・・・

ニンジンの千切り(チンしておいたもの)を混ぜるのを忘れてました/(^o^)\ 後乗せチグハグじゃい🤣

うーん、もはや春雨サラダに見えない。。個人的には自分だけ「7ポットブレイン」一味を振りかけ、レモン果汁もドバっと回しかけてスッパ辛い状態でいただきます。。やっぱりタイ料理屋で食べる方が圧倒的に美味しいな。家だと好きなだけ大量に作れるけど、でも味のバランスが違う。と言う事でタイに行きたい(暑いのに🤤

ヤムウンセンはあくまで春雨サラダなので、鶏胸肉ステーキも。しかし弱い方のガス口で焼いたので仕上がりが半生;チンしたので更に硬くなって今日は大失敗でした。。

と言いつつメシは進む(笑)ごちそうさま。寝る前23:30の自室室温がやっと29.4℃と、30℃切ってくれました!(笑)

ヤムウンセン材料)
緑豆春雨、バナメイエビ、鶏胸肉(ミンチ用)、地場産パクチー、生きくらげ、セロリ、玉ねぎ、ニンジン、トマト、茹で玉子、小葱、ニンニク、レモン果汁、ナンプラー、グラニュー糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村

今日はちょっとラーメン食べたい気分。しかし11時まで待てないので10時のJA買い出しついでに山岡家太平店で朝ラーだ!と意気込んで向かうと・・・
取り壊してましたァァァァ!!!
お店のLINEをチェックすると、8/21から四か月改修工事とあった。。つまり自分は来春までここに来れない;また新道店に行かねば。。いやそっちも冬は行けないから同じか😭でもじゃあ何で9/4までの太平店のクーポンが発行されたのか?謎だ。。てゆーか、何で自分こんなに山岡家ファンになってんの?(笑)

で、そこから新道店まで行くのもウンザリなので、また冷麺買って来た(笑)今度は蕎麦粉を練り込んだタイプ。あと寿司パック。

お店でも替玉追加を考えてたけど、家で食っても食い過ぎなのは一緒。

やっぱり暑い日は冷麺が良い。でも短いマイブームももう終わりですね。ごちそうさま。

今日はTVで30℃と予報してたけど、結局は27℃止まりだった様で助かりました。。でも暑いのは変わりないので、予定してたメニューを変更してヤムウンセンにしよう。ヤムウンセンの挽肉に使った残りの胸肉はただ焼いて出そう。

と、夕方先に今日買ってきた枝豆も茹でてテーブルに出しておく。「枝豆(黒豆)」と書いて売ってたけど

剥いてみると薄皮が黒っぽい感じ。味的にはほんのり「だだちゃ」っぽい枝豆です。

ヤムウンセンはとにかく先に具材を用意しておくのが大変。。しかも何か盛り付けが寂しいなと思ってたら・・・

ニンジンの千切り(チンしておいたもの)を混ぜるのを忘れてました/(^o^)\ 後乗せチグハグじゃい🤣

うーん、もはや春雨サラダに見えない。。個人的には自分だけ「7ポットブレイン」一味を振りかけ、レモン果汁もドバっと回しかけてスッパ辛い状態でいただきます。。やっぱりタイ料理屋で食べる方が圧倒的に美味しいな。家だと好きなだけ大量に作れるけど、でも味のバランスが違う。と言う事でタイに行きたい(暑いのに🤤

ヤムウンセンはあくまで春雨サラダなので、鶏胸肉ステーキも。しかし弱い方のガス口で焼いたので仕上がりが半生;チンしたので更に硬くなって今日は大失敗でした。。

と言いつつメシは進む(笑)ごちそうさま。寝る前23:30の自室室温がやっと29.4℃と、30℃切ってくれました!(笑)

ヤムウンセン材料)
緑豆春雨、バナメイエビ、鶏胸肉(ミンチ用)、地場産パクチー、生きくらげ、セロリ、玉ねぎ、ニンジン、トマト、茹で玉子、小葱、ニンニク、レモン果汁、ナンプラー、グラニュー糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村