昨日はケンミンショーでお馴染み九州の「資(すけ)さんうどん」でも起きたテロが拡散されてたけど、もうこの流れは損失額(暴落株価)全請求されない限り止まらないよね。バカ程一円でも損したくない生物だからな。サービス品で遊んだ結果が億の請求か(笑)すでに衛生面が気になって行かなくなってたけど、もうカウンタやテーブルに取り放題の食材を置いてる店には絶対に行きません・・・でも今回の件で外食産業も個包装の方向に動いてますね。この餓鬼類は巨大外食企業と国民と海外旅行者も敵に回したわけです。
今日はずっと快晴だったので、油断して夕方前に買い物に出たら・・横殴りの暴風雪で、帰り道ではプチホワイトアウトしてました。チックショー‼ 歩道も吹き溜まってどこが元の道かもわからない。。これ結構怖いです;

今夜は鶏と茄子を揚げて黒酢あんかけにしよう。揚げ物が続くなぁ。。

夕飯調理前に窓を開けたら、横殴りの猛吹雪。さっきじゃなくて良かった。これ死ぬわ。
で、鶏肉は下味揉み込んでおいたものに片栗粉。茄子は水に浸してアク抜き完了。

鶏の竜田揚げ状態。このまま味見(笑)

生姜と長ネギを焦げるまで炒めて(結果的に焦げt)酒、味醂、豆板醤、ビミサンで煮詰めて水溶き片栗粉でトロミを付けてから、竜田揚げイン。

その後、素揚げ茄子もイン。

白ごま、小葱で完成と。

やっぱり茄子は揚げた方が良い。たとえ太っても、だ(笑)

もう一品、野菜室で栽培状態だったブロッコリーをレンチンで簡単にナムルに。

鶏と茄子のあんかけ、これ美味すぎ。適当に作った割に傑作。ついドンブリ飯二杯食べてしまった。。最近肉と揚げ物ばかりなのでそろそろ魚も食べたいけど、明日も鶏肉の予定です(笑)ごちそうさま。

あんかけ材料)
鶏もも肉(おろし生姜、酒、ビミサン、片栗粉)、タイ米こめ油、茄子、米油、豆板醤、生姜、長ネギ、酒、味醂、醤油、ビミサン、きび砂糖、水溶き片栗粉、白ごま、小葱
ナムル材料)
ブロッコリー、おろしニンニク、ゴマ油、丸鶏ガラスープ、味付塩こしょう、白ごま
&トマト

おうちごはんランキング

にほんブログ村
今日はずっと快晴だったので、油断して夕方前に買い物に出たら・・横殴りの暴風雪で、帰り道ではプチホワイトアウトしてました。チックショー‼ 歩道も吹き溜まってどこが元の道かもわからない。。これ結構怖いです;

今夜は鶏と茄子を揚げて黒酢あんかけにしよう。揚げ物が続くなぁ。。

夕飯調理前に窓を開けたら、横殴りの猛吹雪。さっきじゃなくて良かった。これ死ぬわ。
で、鶏肉は下味揉み込んでおいたものに片栗粉。茄子は水に浸してアク抜き完了。

鶏の竜田揚げ状態。このまま味見(笑)

生姜と長ネギを焦げるまで炒めて(結果的に焦げt)酒、味醂、豆板醤、ビミサンで煮詰めて水溶き片栗粉でトロミを付けてから、竜田揚げイン。

その後、素揚げ茄子もイン。

白ごま、小葱で完成と。

やっぱり茄子は揚げた方が良い。たとえ太っても、だ(笑)

もう一品、野菜室で栽培状態だったブロッコリーをレンチンで簡単にナムルに。

鶏と茄子のあんかけ、これ美味すぎ。適当に作った割に傑作。ついドンブリ飯二杯食べてしまった。。最近肉と揚げ物ばかりなのでそろそろ魚も食べたいけど、明日も鶏肉の予定です(笑)ごちそうさま。

あんかけ材料)
鶏もも肉(おろし生姜、酒、ビミサン、片栗粉)、タイ米こめ油、茄子、米油、豆板醤、生姜、長ネギ、酒、味醂、醤油、ビミサン、きび砂糖、水溶き片栗粉、白ごま、小葱
ナムル材料)
ブロッコリー、おろしニンニク、ゴマ油、丸鶏ガラスープ、味付塩こしょう、白ごま
&トマト

おうちごはんランキング

にほんブログ村