午後の用事の後、遠回りして天神藤の様子を見に行くと、何ともう開園してました。って14日までの閉鎖期間予定だったので、もしかしたら今日開園ホヤホヤだったのかも(笑)

当然肝心の天神藤は全て枯れ落ちてます。それでも数名の観覧者。

根元は相変わらずの雄々しさ。

改装以前と何が変わったのかというと藤の根元と人との距離が大分離れてしまった所か。

天神藤の保護のため仕方ない所ですね。。

しかしコロナ騒動なんて無縁の如く、枝葉はしっかり元気です。

人がいない庭園はそれはそれで侘しい。。。

コロナ渦のおかげですっかり他の植物の見頃も逃してしまいました。

とにかく来年以降を楽しみにして、今年は全てのジャンルにおいてもグッとガマンの年です。諦めて帰ろうと引き返すと・・・

・・・ん?あれ?

おやややや!天神藤が一房だけ咲き残ってました!待っててくれたのか(違
でもこれは嬉しいサプライズでした。他にもあるかと見渡したけど、とりあえず見つけられたのはこの一房だけでした。ありがとう(´;ω;`)

午前は雨に降られ、お目当てのつけ麺にたどり着けなかったけど美味しいラーメンも食べられ、午後は天神藤庭園にも入ることが出来、良い休日でした。


当然肝心の天神藤は全て枯れ落ちてます。それでも数名の観覧者。

根元は相変わらずの雄々しさ。

改装以前と何が変わったのかというと藤の根元と人との距離が大分離れてしまった所か。

天神藤の保護のため仕方ない所ですね。。

しかしコロナ騒動なんて無縁の如く、枝葉はしっかり元気です。

人がいない庭園はそれはそれで侘しい。。。

コロナ渦のおかげですっかり他の植物の見頃も逃してしまいました。

とにかく来年以降を楽しみにして、今年は全てのジャンルにおいてもグッとガマンの年です。諦めて帰ろうと引き返すと・・・

・・・ん?あれ?

おやややや!天神藤が一房だけ咲き残ってました!待っててくれたのか(違
でもこれは嬉しいサプライズでした。他にもあるかと見渡したけど、とりあえず見つけられたのはこの一房だけでした。ありがとう(´;ω;`)

午前は雨に降られ、お目当てのつけ麺にたどり着けなかったけど美味しいラーメンも食べられ、午後は天神藤庭園にも入ることが出来、良い休日でした。
