今朝も5時過ぎ起床で仕事。ゴミ出しして戻ると、換気扇のダクトからバラバラキンキンとすごい音がするので外を見ると、かなりの勢いで雹が降ってきた。でもすぐに雨に変わり溶けてしまった。外に出た時に降られなくて良かった;これは結構痛そう><

今日は買い置き食材で作るので外に出たのはゴミ出しだけ。ゴーヤーチャンプルーと、昨日から突発的に食べたくなった「ひじきと大豆の煮物」。
あ、昨夜一晩寝たら雨に当たった熱っぽさは消えました。薬も飲んでません。。

ひじきと大豆の煮物は作るのは初めてだなぁ。。と思いつつ過去日記を検索したら、5年前に「発芽大豆とひじきの煮物」を作ってた。昔の方がチャレンジ精神旺盛でしたね。今回は時短という手抜きで(笑)水煮パックを使用。

水分多過ぎて飛ばすまで時間かかり過ぎてしまった。でも味はバッチリ。やっぱり水煮大豆は最後に加えてサッと馴染ませる程度でいいな。次は完璧にやります。

今夜は黒米入りの発芽玄米ご飯。

ゴーヤーチャンプルーはいつもと同じ・・と言いたい所だけど

今回は後入れ玉子グズグズversionで。それと先に焼いておいた木綿豆腐を加え忘れてた!なので後乗せサクサクで(笑)

合法飲酒、自家製コーレーグースと一緒に。すでに依存禁断症状を抜けてるので、こんなものでトリガーなんぞなりません😤 酒の存在を完全に忘れて自然体すぎて自分でも怖くなる時はある(笑)確かに最初から酒なんて存在しない人生だったらあんなにあんなにあんなにあんなにも失敗する事は無かった。。(遠すぎる目👁👁

美味いんだけどゴーヤーチャンプルーよりひじき煮の方が発芽玄米に合う。当たり前か。明日の朝は温めるだけで手抜きしよう(いつもでしょ) ごちそうさま。

ひじき煮材料)
長ひじき、水煮大豆、ニンジン、コンニャク、油揚げ、米油、ゴマ油、これうまつゆ、醤油、水
ゴーヤーチャンプルー材料)
ゴーヤー、豚切り落とし、ニンニク、ニンジン、木綿豆腐、モヤシ、ニラ、卵、米油、味付塩こしょう、白胡椒、ほんだし、花かつお、紅生姜、自家製コーレーグース

おうちごはんランキング

にほんブログ村

今日は買い置き食材で作るので外に出たのはゴミ出しだけ。ゴーヤーチャンプルーと、昨日から突発的に食べたくなった「ひじきと大豆の煮物」。
あ、昨夜一晩寝たら雨に当たった熱っぽさは消えました。薬も飲んでません。。

ひじきと大豆の煮物は作るのは初めてだなぁ。。と思いつつ過去日記を検索したら、5年前に「発芽大豆とひじきの煮物」を作ってた。昔の方がチャレンジ精神旺盛でしたね。今回は時短という手抜きで(笑)水煮パックを使用。

水分多過ぎて飛ばすまで時間かかり過ぎてしまった。でも味はバッチリ。やっぱり水煮大豆は最後に加えてサッと馴染ませる程度でいいな。次は完璧にやります。

今夜は黒米入りの発芽玄米ご飯。

ゴーヤーチャンプルーはいつもと同じ・・と言いたい所だけど

今回は後入れ玉子グズグズversionで。それと先に焼いておいた木綿豆腐を加え忘れてた!なので後乗せサクサクで(笑)

合法飲酒、自家製コーレーグースと一緒に。すでに依存禁断症状を抜けてるので、こんなものでトリガーなんぞなりません😤 酒の存在を完全に忘れて自然体すぎて自分でも怖くなる時はある(笑)確かに最初から酒なんて存在しない人生だったらあんなにあんなにあんなにあんなにも失敗する事は無かった。。(遠すぎる目👁👁

美味いんだけどゴーヤーチャンプルーよりひじき煮の方が発芽玄米に合う。当たり前か。明日の朝は温めるだけで手抜きしよう(いつもでしょ) ごちそうさま。

ひじき煮材料)
長ひじき、水煮大豆、ニンジン、コンニャク、油揚げ、米油、ゴマ油、これうまつゆ、醤油、水
ゴーヤーチャンプルー材料)
ゴーヤー、豚切り落とし、ニンニク、ニンジン、木綿豆腐、モヤシ、ニラ、卵、米油、味付塩こしょう、白胡椒、ほんだし、花かつお、紅生姜、自家製コーレーグース

おうちごはんランキング

にほんブログ村