青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:味噌炒り煮

今日こそはラーメン食いに行くぞ!とお店まで決めていたけど、朝カレーを食べてしまったらもういいやって(そりゃなるわ笑)。7月は一杯も食べに行かなさそう。。最近どうもラーメン食べると腹の調子が悪いので、動物脂肪とカンスイのコンボが悪いんじゃないかと思う。弱アルカリ性の重曹クエン酸水を飲んでも腹は壊さないので、原因は液体ラードなのかも知れない。。(写真は行く予定だったお店です)
20230719ramen

今日は昨日より2℃高くなると予報通り、仕事部屋の中は暑い;しかし夕方外に出ると寒いって何よ?自分の部屋だけは溜まった熱気が出て行かないので蒸し暑いです。。 今夜は簡単に昨日買って来た巨大ズッキーニを鶏と炒めて炒り煮にします。このズッキーニは自分の二の腕より太い。。というか自分の腕が細いのか(いや脂肪で太い笑)
20230719torizukki001
片栗粉を揉み込んだ鶏肉を炒めて、ズッキーニ合流、その後酒、味醂、これうまつゆ、フンドーキンの合わせみそで味付けしてしばし煮込み。
20230719torizukki002
当初、味噌が濃すぎて薄めるべきか悩んだけど、結果的にズッキーニの水分が出て丁度いい塩梅に。しかし汁が多過ぎ。
20230719torizukki003
あんまり美味しそうに見えないけど美味しいです(笑)
20230719torizukki004
ご飯は白米に黒米混ぜてポリフェノールめし。
20230719torizukki005
昨日焼き忘れたヤングコーンも。皮を剥いても剥いても本体が出て来なくて焦る(笑)身の部分が小さいけど、本体はヒゲだ!(笑)ヒゲが美味過ぎます。昨日のサラダの残りも追加。
20230719torizukki006
検索して出てきたクラシルのレシピで、ラディッシュとキュウリの浅漬けも。塩昆布が無いので切り昆布で代用、その分塩も追加。漬物でメシが美味い。ごちそうさま。
20230719torizukki007
味噌炒り煮材料)
鶏もも肉(塩、胡椒、酒、片栗粉)、ズッキーニ、ゴマ油、これうまつゆ、味醂、丸鶏ガラスープ、フンドーキン合わせみそ、きび砂糖、糸唐辛子
浅漬け材料)
ラディッシュ、きゅうり、塩、切り昆布、これうまつゆ、純米酢


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

今日はバスに乗って久々の大量買い出し。無事バスが動いてて助かります;バッグの容量ギリギリ一杯に三日分の買い物。それでも安売りの店なので7千円でたっぷり買えました。
20220223kaidashi001
店の手前、公園前のバス停で降りたら、まずバス停の足場が無い!(笑)雪山にドボンと降りて、かき分けるように歩道まで進む。これ足腰の弱ってる老人だったら無理!
20220223kaidashi002
その近くの公衆電話ボックス。。かけたくてもかけられない電話ってなーんだ(笑)
20220223kaidashi003
帰りは一気にブリザードに。。今日は時刻表1~2分遅れでバスが来たので助かりました。乗ってる内に更に雪が酷くなる。今日はもう降ったり止んだり。帰宅後しばらくして太陽が出てきたけどもう遅いわ!と思ったらまたブリザードで何じゃーーー!!(笑)
しかし大通りでは問題なくても、横道に入ると歩道が消失してたり雪の壁だったりで、車道を歩かねばならないポイントが多過ぎ。いよいよ災害として何とかして欲しいレベルになってます。。
20220223kaidashi004
ニュースでは北海市場とジョイフルのひさしが雪の重みで崩落してたと😱修繕されるまで営業停止だと言ってた気が。。 雪かきだの何だので古傷の手首が悪化したのでサポーター買いに行ったりで、今日は無駄に疲れた。。。
20220223kaidashi005

今夜は色々買って来たけど、まだ昨日のふろふき大根の残りが半分あるので、処分を兼ねて豚と一緒に炒り煮にします。
20220223irini&nikumiso001
豚と大根炒めて、酒、味醂、白だし、追い味噌でしばらく煮て、水溶き片栗粉でトロミ付けしてと。。
20220223irini&nikumiso002
ついでに肉味噌あんかけスパゲッティに使った残りの挽肉(未使用)もあるし、朝のTV番組で美味しそうだったのでご飯に載せるタイプの「肉味噌」も作ってしまおう。
20220223irini&nikumiso003
脂が多くてどうしようかと思ったけど、冷ましてみるといい感じ。
20220223irini&nikumiso006
簡単な肉味噌だけど、めっちゃウマイ。飯が進んで困る😋😋😋
20220223irini&nikumiso007
残り物再利用の「ふろふき大根と豚の味噌炒り煮」。昨日に続いて全部味噌じゃん(笑)
20220223irini&nikumiso004
これが最高にウマイでやんの。柚子皮の残りはもう無かったけど、味噌ダレに含まれてるのでほんのり柚子の香りが食欲をそそる。美味すぎてご飯お代わり、そして満腹後悔。。。まだ半分残ってるので明朝もコレ。三日連続で味噌まみれか🤣
20220223irini&nikumiso005
炒り煮材料)
残りのふろふき大根、豚切り落とし、米油、酒、味醂、白だし、味噌、水溶き片栗粉、三つ葉
肉味噌材料)
豚挽肉、鷹の爪、ゴマ油、味醂、味噌、甜菜糖、白ごま


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

最近ホルモンが美味しく感じるって事は、生活の中でホルモンが不足してるからや!と悟ったので、今夜は白モツの味噌炒り煮にしてみます。西友で探すと、山形岩手と鹿児島の二種類が売ってたのでどちらも購入。
20180201butamotsu01
両方二袋使いました。一袋は賞味期限がまだ先なので、後日何かに使ってみます。モツは前もって酒と生姜汁で揉み込んでおきました。九州はフンドーキンの合わせ味噌に、北海道の味噌も加えて炒り煮の完成。
20180201butamotsu02
うーん、これこれ。旨いなァ。酒が進みますが麦飯もウマイ(笑)今夜は味噌汁も付けて、味噌三昧な夕飯でした。この二倍作ったので、明朝も朝っぱらからホルモンです(笑)
20180201butamotsu03
材料)
豚白モツ(酒、生姜しぼり汁)、ゴマ油、味噌ダレ(味噌二種、創味シャンタンDX、甜菜糖、酒、味醂)、ニンニク、キャベツ、ニラ、黒マッペモヤシ、塩胡椒

このページのトップヘ