今日は魚の買い出しにでも行くか!とカレンダーを見ると、海の日で祝日だとぅ!?
じゃあ魚は諦めて肉メニューにするか?更にスマホのヤフーカレンダーを見ると、今日は平日になっており、木金が休みになってる!どういうこっちゃ!!

ネットで検索するとこういう事らしい。今まで全然知らなかった。ふざけんな!五輪とどう関係あるんじゃい!しかも10月の体育の日も何で今週に?って開会式が23日だから二連休なの?いや四連休か。無観客にするなら意味ないじゃん。あれ?結局有観客なの?
・・・ずっと家にいるから関係ないけどさ(笑)

今日も札幌は33℃予報。さすがに夕べは氷枕と凍らせたペットボトルを股に挟んでやっと寝られたレベル(笑)寒い内にエアコン付けたかったけど、部屋の構造上エアコンを取り付けるスペースが無いので地獄確定でした。当分耐え忍ぶしかございません。。

暑さのお陰でパクチー(コリアンダー)もすっかり成長して花が咲いてる始末。。

なんかもう観賞用になってますわ(笑)むしろコリアンダーの種を摂取したい。
ところで最近過去のいじめ発言発覚で、五輪開会式曲?を手掛けたらしいフリッパーズ小山田が窮地に立たされてるけど、今この直前の時期になって拡散されると本当に致死傷になるなと。ナイスタイミング過ぎる。自分は当時の雑誌記事を知ってファン辞めた層なので今更かと思ってますが、初めて知った人にはそれなりにショックでしょう。まぁ普通に考えてクズです。今回の五輪はとことんダメですね。勝手にやってくれればいいよ。いいんだけど競技中継はTVでは見るよ(笑)

今日は一日中どこにも逃げられない超ド級の快晴(笑)魚の買い出しはまた今度にして、今夜は冷製スパゲッティに決めた。暑すぎて米食いたくない;

しかしカッペリーニなど売ってる店がこの辺に無い!って事で、夕方カルディのあるイオン元町店まで行く事に。途中この通りのラーメンすら食う気にもならない暑さ。だったら一年中真夏で良いんじゃねってね(笑)イオン店内ではプーさん祭り!

プーさんグッズ欲しい。。とオッサンが売り場に居ると営業妨害になるか?(笑)

しかし先日もプーさんのぬいぐるみが欲しくて調べてたけど、今はデザインも材質もあまり良くない。やっぱり我が家のプースケ(2006年頃)が一番カワイイ。

でもこのぬいぐるみは欲しかった。。けど今月は出費が激しすぎて諦め帰宅。

あれこれと買いこんで結局食費が一番かかり過ぎ;今夜使うカッペリーニはディチェコかブルネッラかで迷う。太さが微妙に違うので。

今回はエビ、タコ、アボカドで。

粗漉トマトと濃厚トマトジュースをベースにしたら、濃厚なんてレベルじゃなくなった; なので、使用するのは太目な方のブルネッラで。茹で指定3分の所を4分で茹で上げて、水で締めたカッペリーニにソース少量とEVオリーブオイルで和えて

お皿に盛り付けてから上から残りのソースかけてます。パスタが見えない(笑)

実際茹でたカッペリーニが多過ぎだったので、その内の2/3を使ったけど(残りは後で明日用のサラスパに)それで丁度いいボリューム。

アッサリさっぱり美味し。麺量も多いので、ソースを味濃いめにしてても大丈夫でした。具材も多く、特にタコで腹一杯です(笑)

タラモサラダもまだ大丈夫でした。やっと片付きました;ごちそうさま。
しかし今日は暑かった;札幌中央区で35℃?アホか!その代わり明日は30℃予報になってるから少しは一息付けそう。でも長期予報見ると、結局マラソンするにしても東京も札幌も気温変わらないじゃん。やっぱりアホか!🥵

材料)
ブルネッラ・カッペリーニ、エビ、タコ、アボカド、トマト、粗漉トマト、トマトジュース、おろしニンニク、EVオリーブオイル、水少々、丸鶏ガラスープ、ナンプラー、胡椒、味付塩こしょう、自家栽培バジル、ベビーリーフ、粉チーズ &タラモサラダ

おうちごはんランキング

にほんブログ村
じゃあ魚は諦めて肉メニューにするか?更にスマホのヤフーカレンダーを見ると、今日は平日になっており、木金が休みになってる!どういうこっちゃ!!

ネットで検索するとこういう事らしい。今まで全然知らなかった。ふざけんな!五輪とどう関係あるんじゃい!しかも10月の体育の日も何で今週に?って開会式が23日だから二連休なの?いや四連休か。無観客にするなら意味ないじゃん。あれ?結局有観客なの?
・・・ずっと家にいるから関係ないけどさ(笑)

今日も札幌は33℃予報。さすがに夕べは氷枕と凍らせたペットボトルを股に挟んでやっと寝られたレベル(笑)寒い内にエアコン付けたかったけど、部屋の構造上エアコンを取り付けるスペースが無いので地獄確定でした。当分耐え忍ぶしかございません。。

暑さのお陰でパクチー(コリアンダー)もすっかり成長して花が咲いてる始末。。

なんかもう観賞用になってますわ(笑)むしろコリアンダーの種を摂取したい。
ところで最近過去のいじめ発言発覚で、五輪開会式曲?を手掛けたらしいフリッパーズ小山田が窮地に立たされてるけど、今この直前の時期になって拡散されると本当に致死傷になるなと。ナイスタイミング過ぎる。自分は当時の雑誌記事を知ってファン辞めた層なので今更かと思ってますが、初めて知った人にはそれなりにショックでしょう。まぁ普通に考えてクズです。今回の五輪はとことんダメですね。勝手にやってくれればいいよ。いいんだけど競技中継はTVでは見るよ(笑)

今日は一日中どこにも逃げられない超ド級の快晴(笑)魚の買い出しはまた今度にして、今夜は冷製スパゲッティに決めた。暑すぎて米食いたくない;

しかしカッペリーニなど売ってる店がこの辺に無い!って事で、夕方カルディのあるイオン元町店まで行く事に。途中この通りのラーメンすら食う気にもならない暑さ。だったら一年中真夏で良いんじゃねってね(笑)イオン店内ではプーさん祭り!

プーさんグッズ欲しい。。とオッサンが売り場に居ると営業妨害になるか?(笑)

しかし先日もプーさんのぬいぐるみが欲しくて調べてたけど、今はデザインも材質もあまり良くない。やっぱり我が家のプースケ(2006年頃)が一番カワイイ。

でもこのぬいぐるみは欲しかった。。けど今月は出費が激しすぎて諦め帰宅。

あれこれと買いこんで結局食費が一番かかり過ぎ;今夜使うカッペリーニはディチェコかブルネッラかで迷う。太さが微妙に違うので。

今回はエビ、タコ、アボカドで。

粗漉トマトと濃厚トマトジュースをベースにしたら、濃厚なんてレベルじゃなくなった; なので、使用するのは太目な方のブルネッラで。茹で指定3分の所を4分で茹で上げて、水で締めたカッペリーニにソース少量とEVオリーブオイルで和えて

お皿に盛り付けてから上から残りのソースかけてます。パスタが見えない(笑)

実際茹でたカッペリーニが多過ぎだったので、その内の2/3を使ったけど(残りは後で明日用のサラスパに)それで丁度いいボリューム。

アッサリさっぱり美味し。麺量も多いので、ソースを味濃いめにしてても大丈夫でした。具材も多く、特にタコで腹一杯です(笑)

タラモサラダもまだ大丈夫でした。やっと片付きました;ごちそうさま。
しかし今日は暑かった;札幌中央区で35℃?アホか!その代わり明日は30℃予報になってるから少しは一息付けそう。でも長期予報見ると、結局マラソンするにしても東京も札幌も気温変わらないじゃん。やっぱりアホか!🥵

材料)
ブルネッラ・カッペリーニ、エビ、タコ、アボカド、トマト、粗漉トマト、トマトジュース、おろしニンニク、EVオリーブオイル、水少々、丸鶏ガラスープ、ナンプラー、胡椒、味付塩こしょう、自家栽培バジル、ベビーリーフ、粉チーズ &タラモサラダ

おうちごはんランキング

にほんブログ村