青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:体重計

今日の昼の買い出しでは、澄川の交差点周辺もかなり根雪が解けだして歩きやすいです。この調子なら3月中旬にはあちこち遠出出来そうですね。
20190224chickencreamstew001
で、買い出しから帰宅すると注文してた体重計が届いてた。今回ついにAmazon御用達のデリバリープロバイダ(今回は札幌通運)が届けてくれると言うことでどんな酷い扱いになるか、不安ではあったけど、部屋のインターフォンを鳴らさずに不在ボックスにダイレクト投入されてた。買い物からの帰宅でポストをチェックしてなかったら今日届いてたかどうかはAmazonのページ見るまで分からなかったって事じゃん。他にも調べたら色々と不評の意味がわかったわ。おまえら根本的に仕事やる気ゼロやんな。次からは全力で避けるわ。つーか体重計ですらメール便扱いなんだな(笑)
20190224omron02
で!この体重計を注文して後日、家族のクローゼットを漁ったら上から二番目の箱に古い体重計ふたつ入ってた!なんじゃそりゃ!(笑)何という無駄な出費!(笑)でも新しい方が全然良い!しかしこの製品って2011年製!!(笑)そして!二か月前から800gしか体重減ってないッ!!(笑)断酒効果あんまり無いッ!!(食ってるからだ)
今回食品じゃなかったからいいんじゃね?と言われそうだけど、実はもう一品、食品も同時に届いていたのだよ(笑)なので今後は確実に別の真っ当な運送会社だと分かる商品か、コンビニ受け取り可能な商品のみ注文して、デリバリープロバイダは全力で回避する方向です。それ以前に大きいトラブル起こされる前にAmazon依存も切り捨てよう。
20190224omron

では今夜は根菜類の買い置きがあったので、鶏肉とバケットを買ってきてシチューに。
20190224chickencreamstew002
ベシャメルは最初牛乳で、次に豆乳で伸ばして割合的には7:3で豆乳多めです。
20190224chickencreamstew003
胸肉もホロホロで美味し。バケットはパン切り包丁が未だ出てこないので、カットしてあるものをボストンベイクで購入。フライパンで焼くと、バターも溶かしながらまんべんなく吸わせることが出来て楽だった。ってもっと早く気が付けよと(笑)大鍋いっぱい作ったので、明朝も昼もシチューです;
20190224chickencreamstew004
材料)
鶏胸肉、玉ねぎ、ニンニク、ジャガイモ、ニンジン、シメジ、ブロッコリー、EVオリーブオイル、小麦粉、バター、牛乳、豆乳、鶏がらスープの素、ローレル、塩、胡椒、バケット、ライス、ドライパセリ


おうちごはんランキング


男の料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

今まで使ってた体重計も10年目となり、体重も体脂肪も数値がコロコロ変わるので新しいものを新調しました。今回もTANITAです。ポイントとクーポンを使って、実質千円ぽっきりの出費でした。
20171012tanita01
うーん、薄い!軽い!さて、設定を入力し終えて、出すもの出して(笑)旧型と乗り比べてみましょう。
20171012tanita02

・・・・結果ショック!0.6~0.7㎏も誤差があった。重い方に(笑)

体脂肪は逆に0.6%低かった。体内年齢は実年齢より5歳も老けてた(笑)
筋肉量だけ貼っておこう。こんなに筋肉ねーよ!(笑)なんか色々不本意(笑)
20171012tanita03
うーん、しかし現実は受け入れなければ・・・今日からこの新型で測定していこう。
では新しい体組成計生活の前にちょっとラーメンでも食べに(ぉぃ

このページのトップヘ