今日はラーメン食わせて下さいッッ!おっおおおおなっおなおながいします!!(電車男
土下座する勢いで食べに来ました漣華さん。

この限定サッポロ風味噌が明日までなんです。そんな今日に限って寒い。正に味噌ラーメン食えと言われてる気がします(幻聴

1月にも一度来てるのでそんなに久しぶりな気はしないけど、奥様から「青木さんが来ると春になったなと」と言われる。季語じゃないんですから(笑)で、変わったところと言えばお座敷が撤去されてテーブル席(4人掛け2卓、二人掛け1卓)になってスッキリ広くなりましたね。お座敷は客側も面倒ですからね。これは良い改装でした。

他人様のレビューを見て美味しいと高評価のザ・サッポロ風辛味噌を、辛さ三倍で。最近辛さ耐性は少し戻ってるのと、そんなに辛くなさそうなので三倍で。

辛味噌スープは、案の定自分には全く辛くないです(笑)甘味はあるけどスッキリしてるので後味もとても良い。バランスがとても良いです。食べ進む内に唇がじんわり熱くなる程度でした。

で、この麺が札幌風の様で全然違うと(笑)表面がツルッとしてて、喉越しもツルツル。長く噛もうとしてもすぐ喉に流れてしまう。自分は好きなタイプでした。炒め野菜もたっぷり多めで、食べ応え十分。

最近少し胃袋が小さくなったなと実感するのは、中ライス(ただし盛りが良い😄)でお腹いっぱい。。後半レンゲおじやで片付けるも、もっとスープ残しておけば良かった。。そういえばランチタイムのサービスライスは廃止されてました。値上げが止まらないご時世ではお店の負担になるのでそれは仕方ないですね。

いやもう期待値超えてすごく美味しかった。食べてる最中に満席になってたけど、自分の好きな店はどこも混み過ぎて足が遠のいてしまってるので、こちらは程々に繁盛して欲しいです(笑)( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

満タンのポイントカードもまだ使いません。真にひもじい時にお願いします(笑)

麺屋漣華の麺の小麦粉は道産小麦なので安心安全。今後真面目なお店ほど大変な時代になっていくけど、頑張って続けて頂きたいです。ごちそうさま。


ラーメンランキング

にほんブログ村
土下座する勢いで食べに来ました漣華さん。

この限定サッポロ風味噌が明日までなんです。そんな今日に限って寒い。正に味噌ラーメン食えと言われてる気がします(幻聴

1月にも一度来てるのでそんなに久しぶりな気はしないけど、奥様から「青木さんが来ると春になったなと」と言われる。季語じゃないんですから(笑)で、変わったところと言えばお座敷が撤去されてテーブル席(4人掛け2卓、二人掛け1卓)になってスッキリ広くなりましたね。お座敷は客側も面倒ですからね。これは良い改装でした。

他人様のレビューを見て美味しいと高評価のザ・サッポロ風辛味噌を、辛さ三倍で。最近辛さ耐性は少し戻ってるのと、そんなに辛くなさそうなので三倍で。

辛味噌スープは、案の定自分には全く辛くないです(笑)甘味はあるけどスッキリしてるので後味もとても良い。バランスがとても良いです。食べ進む内に唇がじんわり熱くなる程度でした。

で、この麺が札幌風の様で全然違うと(笑)表面がツルッとしてて、喉越しもツルツル。長く噛もうとしてもすぐ喉に流れてしまう。自分は好きなタイプでした。炒め野菜もたっぷり多めで、食べ応え十分。

最近少し胃袋が小さくなったなと実感するのは、中ライス(ただし盛りが良い😄)でお腹いっぱい。。後半レンゲおじやで片付けるも、もっとスープ残しておけば良かった。。そういえばランチタイムのサービスライスは廃止されてました。値上げが止まらないご時世ではお店の負担になるのでそれは仕方ないですね。

いやもう期待値超えてすごく美味しかった。食べてる最中に満席になってたけど、自分の好きな店はどこも混み過ぎて足が遠のいてしまってるので、こちらは程々に繁盛して欲しいです(笑)( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

満タンのポイントカードもまだ使いません。真にひもじい時にお願いします(笑)

麺屋漣華の麺の小麦粉は道産小麦なので安心安全。今後真面目なお店ほど大変な時代になっていくけど、頑張って続けて頂きたいです。ごちそうさま。


ラーメンランキング

にほんブログ村