青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:ミートソース

今日からもう10月とかマジかと。10月なのに札幌の気温39.7度とかアホかと。しかも六代目円楽に続いて猪木の訃報も😢 自分の昭和の思い出が消えていく。。猪木には悲しみより闘病から解放されて良かったねと見送りたい。。✊
20221001meatsausespa001
今夜はスパゲッティの予定で買い出しに出たものの、帰宅して家にスパゲッティのストックが無い事に気が付き、再度買い出し。。
20221001meatsausespa002
折角なので滅多に買わない極太スパゲッティを購入。ミートソースには荒挽挽肉と、この間使ったトマトソースの残り半分も使い切ってしまおう。
20221001meatsausespa003
挽肉、玉ネギニンニク、ホール(カット)トマト、バタータップリ、丸鶏ガラスープで味付け補強。
20221001meatsausespa004
スパゲッティの茹で時間指定15分?しかし20分茹でた(笑)
20221001meatsausespa005
一袋茹でたけど、さすがに全部は盛りきれなかった;ソースもたっぷり作ったので「追いソース」も出しておく(笑)
20221001meatsausespa006
昭和の極太スパゲッティがモチモチで美味し。この太さなら徹底的に茹でた方がソースも絡むしで良い事しか無い、と思う。美味すぎるので大皿の残り全部自分が片付けました。
20221001meatsausespa007
ついでにサラダも。早生ミカンも酸っぱそうで結構甘くて美味し。本当はクエン酸しゃぶってるのかって位酸っぱい方が好きなんだけど(笑)ごちそうさま。
20221001meatsausespa008
最近自分の音楽データより、Amazonmusicで聴く方が楽だし色々聴けるし新鮮だしで、結局有料のUnlimitedに入ってしまった。でも入ってしまうとどの曲が有料版だったのか無料版だったのかが分からないのがモヤモヤする(笑)
20221001meatsausespa009
材料)
昭和太麺スパゲッティ、玉ネギ、ニンニク、生姜、EVオリーブオイル、トマトソース、ホールトマト、シメジ、バター、丸鶏ガラスープ、胡椒、ドライパセリ、粉チーズ

食後、iPhoneにアプリを入れ直す作業で前のアプリが使えなくなったので新しく禁煙カウンタを入れてみた。タバコの値段300円で一日60本(日によっては80本吸ってた)として入力したら、怖ろしい数値が!!(笑)レクサスRC300が買えてたな(笑)下に「タバコ以外のストレス解消法みつけましたか?」だって(笑)吸わないだけでストレスフリーだし、酒も止めたのでもう生活のストレスは睡眠と山を観るだけで霧散できてます😄
20221001meatsausespa010

おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

すっかり涼しい秋の気配の札幌です。結局セミは一週間以内の短い期間だけ鳴いて消えました。。それ以降は夜の秋の虫の声ばかりです。。夜間は肌寒くて油断すると風邪引きそうです。
20220827meatsaucespa001
今夜は『ガパオ・ミートソーススパゲッティ』の予定だったけど、普通のミートソースが食べたくなったので普通にします。下手に実験なんかしないで普通でいいです(笑)
20220827meatsaucespa002
スタンダードなミートソース、にオレンジパプリカ。
20220827meatsaucespa003
これで一人前じゃ無いです(笑)
20220827meatsaucespa004
麺の茹で上げ後はEVオリーブオイルで和えてます。
20220827meatsaucespa005
うん、普通に美味しい。どう美味しいかって?普通です(笑)でもレトルトと違って旨味も程々に後味スッキリ。家族がそんなに食べなかったので、自分が半分以上片付けた。。作り過ぎ&食い過ぎじゃ。。。
20220827meatsaucespa006
今日は炭酸水で。やっぱり炭酸水は飲み始めるとこればかりになってしまう。今日だけで自粛しよう。
20220827meatsaucespa007
「せっかくだから野菜も食っておけサラダ」。ミートソースたっぷり残ったので、明朝チーズと一緒にオムレツにしよう。ごちそうさま。
20220827meatsaucespa008
材料)
ディチェコ・スパゲッティ、豚挽肉、玉ネギ、ニンニク、オレンジパプリカ、EVオリーブオイル、バター、ホールトマト、丸鶏ガラスープ、きび砂糖、ケチャップ、オレガノ、ナツメグ、セイロンシナモン、塩、胡椒、ドライパセリ、粉チーズ


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ホーリーバジルが結構伸びてきました。発芽しなかったスペースがあるので、去年採取した種の残りも全部撒いてみた。ジャングル過ぎて生育不良になるのは目に見えてる。。
20220728meatsauceoats001
今日もカンセンバクハツダー!東京4万人越え!と報道してますが、こんなアホな状況を作り出してるのは世界でも日本だけなので、自分は一切動じません(笑)Twitterでまともな内科の貼り紙が流れてきたので合わせて貼っておこう。写真にもある、コロチンに効果があるというケルセチンを買おうかなと先々週調べたらただのタマネギの皮じゃねーか!とガックリ来たので一旦見送った。でも今後の抗酸化サプリとして候補に入れておこう。今思えばアレやアレがコロリンによる発熱や咳だったんじゃないか?って時に、個人的には何故か虫下しのパモキサンと、解熱には麻黄湯が効果抜群だったような気がする。気のせいでも自分に効果があった気がするのならそれが自分の真実なんだけどやっぱり気のせいです🙄世間では何故か只の虫下しに「そんなもの効果あるか!」「イベルメクちんは危険!」と発狂する人達がいて不思議だったよね。只の虫下しなのに何が危険なんだかね🤣そしてお注射してない我が家は今日も元気です。早く感染してイベルメクちん飲みたいな、と思ってるのにちっとも感染しないんだなこれが(笑)自分の長引く咳の原因は
・・・部屋のホコリでした🤣
20220728vac01
ケルセチン、タマネギとくれば、最近タマネギが安くなったよね。ちょこちょこ買って溜まってしまったので洋食にしよう。
20220728meatsauceoats002
という事で昨日半分使って残ってた挽肉を使って、今夜はミートソース。。スパゲッティは昨日のお昼に食べてしまったので、オートミールにかけて・・・あ、チーズもたっぷりかけてドリアにしよう。全然ヘルシーじゃないな(笑)
20220728meatsauceoats003
ニンニク、タマネギ、豚挽肉をEVオリーブオイルで炒めて、フレッシュトマト、ケチャップ、ウスターソース、バター、丸鶏ガラスープ、塩胡椒、オレガノ、セイロンシナモンで調整。最後に舞茸。味見の時点で水分飛ばし過ぎて味濃すぎた!と心配になったけど知らね(笑)
20220728meatsauceoats004
オートミールはロールドオーツ。2カップに水4カップで程よく煮詰まるまで煮て、味付塩こしょうで薄っすら下味付け。
20220728meatsauceoats005
その上にミートソース。香りだけでもうミートソース・スパゲッティ。
20220728meatsauceoats006
ミックスチーズばっさー。
20220728meatsauceoats007
輪切りピーマンにドライパセリ。。
20220728meatsauceoats008
今回初めてオーブンの「グラタン」ボタン押したら35分で開始したので、具合を見ながら25分ほど加熱。焦げ目付けない程度ならこれで十分でした。20220728meatsauceoats009
しかしドライパセリ振るなら均等にしろよと(笑)
20220728meatsauceoats010
味の方は塩梅バッチリ。これ超美味い!自画自賛で傑作でした。オートミールドリア、また作ろう。残念ポイントはバジルも買ってくれば良かった事だけ。ホーリーバジル?合わないと思う。
20220728meatsauceoats011
ついでのサラダも。ごちそうさま。あ、結局食後にタマネギの皮粉末を注文しました😊
20220728meatsauceoats012
材料)
豚挽肉、ニンニク、タマネギ、EVオリーブオイル、フレッシュトマト、ケチャップ、ウスターソース、バター、舞茸、丸鶏ガラスープ、塩、胡椒、オレガノ、セイロンシナモン、ナツメグ、オートミール(クイック・オーツ、水、無添加味付塩こしょう)、ミックスチーズ、ピーマン、ドライパセリ


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

今日もいい天気だし今朝も4:45に起きたけどウォーキングは無しで。夏至に向かってまだまだ日の出が早くなるけど、余り早いとジジババに先を越されるので迷惑です!(笑)でもそろそろ札幌でも折り畳み傘を持ち歩いてウォーキングしないと危ない季節。カラスに後頭部キックされるからね😣
20220516meatspa001
今夜はスパゲッティミートソースが食べたくなったので欲望に身をゆだねる!(笑)
20220516meatspa002
しかも大葉(青じそ)が残りまくってるので使い切りたかった。バジルってシソ科なんだよね。じゃあ大葉でもミートソースに合うんじゃね?という事でこれを使ってみる。
20220516meatspa003
その前にベースのミートソースを仕込む。オレガノ、カルダモン、ローレルで風味付け。普段から牛肉を食べないので、合挽肉でも血生臭くてイヤなのでここでも豚挽肉です。でもたまに食べるハンバーグは美味しいよね(笑) ドッチヨ‼( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
20220516meatspa004
空腹の極みだったので特盛りで。
20220516meatspa005
しまった!こんなに食えない!と思う量。。
20220516meatspa006
しかしそれなりに美味いのでお代わりして二倍食ったった(笑)そりゃ痩せないよね🤣
ちなみに大葉は合う合わないは全く気にならなかった。トマトやハーブに呑まれてバジル程香りは立ってないのか。。
20220516meatspa007
昨日のサラダにブロッコリーを増量したリノベーションサラダ(笑)ごちそうさま。
20220516meatspa008
材料)
ディチェコ・スパゲッティ、豚挽肉、ニンニク、玉ねぎ、ホールトマト、大葉、米油、塩、ローレル、オレガノ、カルダモン、ナツメグ、丸鶏ガラスープ、ナンプラー、バター、ウスターソース、粉チーズ


おうちごはんランキング 
 
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

朝起きてTVつけたらこの件のニュースをやってて( ゚Д゚)ハァ?ってな顔になった(笑)
尾身苦論以外の株感染者の濃厚接触者には条件を満たせばOKだという。尾身ってそんな恐怖レベルの株だったんだ。。。って、んな訳あるかい!脳味噌チーズなのかな?🤣🤣🤣 TVでは濃厚接触者の濃厚接触者もアウトらしいと言ってた気がする💀自分にはどうでも良い今回のへなちょこ株だけど、イカサマ感染爆発を理由に強制セッシュされ、生涯に渡って健康を失うことになる子供たちが本当に不憫でならない。ちなみにこんなゴミクロンに感染発症しても我が家は虫下し飲んで一晩寝て治しますわ😆 恐れるような対象ですら無いってね。で、毎回言うけど、いつ我が家一同は感染発症すんの?教えて偉い人。
20211226omi
今夜は最低気温マイナス12℃!外に出たくなかったので家にある食材で簡単にスパゲッティ・ミートソースにしようと思ってたら、ホールトマトが無い!しかも夕方になって暴風雪になり、絶対買い出しに行きたくないので(笑)家にあるもので作ろう。サラダに使うには酸っぱいトマト二個を湯剥きして使用。
20211226meatsauce001
炒めた挽肉に、ケチャップ、中濃ソース、コンソメ、オレガノ、胡椒で煮込み。
20211226meatsauce002
味を見て白ワイン、バター追加して水分を飛ばしてソース完成。
20211226meatsauce003
ソースと和えないスパゲッティは固まりやすいので、溶かしバター、EVオリーブオイルで和えてから盛り付け。めっちゃオイリーで後悔😭
20211226meatsauce004
行方不明だったドライパセリは、食器棚の見えにくい場所に隠れてた(笑)
20211226meatsauce005
オイリーだけど美味し。結局茹で過ぎて残ってたスパゲッティを全部追加、二杯分お代わりして食い過ぎ爆死。。ダイエットどうした?っつーね(笑)
20211226meatsauce006
適当にサラダも。食事中は、さんまのご長寿スペシャルで笑い死にそうになり、食後は羽生君の4回転ラッシュと金メダルに感動し、今日はお開きごちそうさま。
20211226meatsauce007
材料)
バリラ・スパゲッティ、豚挽肉、玉ねぎ、ニンニク、トマト、コンソメ、ケチャップ、中濃ソース、白ワイン、胡椒、オレガノ、バター、粉チーズ


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

今日も忙しく、朝四時起床、日中ずっと眠い。。。😪今日は早く寝よう。。。20211112meatsaucespa001
昨日ミネストローネを作ってる時に、無性にミートソーススパゲッティが食べたくなったので、今夜はソレで。ミネストローネは今朝片付けました。代わりに味噌汁で(笑)
20211112meatsaucespa002
ちなみに今朝のスパイスハーブボラフライの卵とじは優しい悪魔のような味でした(笑)ブロッコリーも一緒に閉じてる点がメシマズポイント高し!🤣
20211112katsutoji
スパゲッティはバリラで。近隣のスーパーだと、パスタの選択肢が少な過ぎて困る。。
20211112meatsaucespa003
正直ミートソースは作り過ぎた;
20211112meatsaucespa004
なので麺も特盛で、ミートソースも超特盛にしていただきます。。あ、今回はこれで自分用の一人前です(笑)
20211112meatsaucespa005
麺が多過ぎて、フォークで巻けないッ!!(笑)やっぱりスパゲッティって三口で食える量で出すとおしゃれだし少食に見られていいかもね🤣🤣🤣 最近一日二食なので、暴走してしまった;余ったミートソースは明朝オムレツの具にして出しましょう。
20211112meatsaucespa006
適当サラダも食べてごちそうさま。。
20211112meatsaucespa007
スパゲッティ材料)
バリラ・スパゲッティ、豚挽き肉、ニンニク、玉ねぎ、EVオリーブオイル、塩、胡椒、しめじ、エリンギ、舞茸、ホールトマト、バター、ケチャップ、ウスターソース、チンスー、コンソメ、ナンプラー、ドライパセリ、粉チーズ


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

昨夜は被害妄想の毒ガス曝露で体調悪化、倒れる寸前の具合悪さになり、抗酸化サプリ(特に5-ALAx2)と抗酸化お茶を飲んで寝たら、朝5時半にはスッキリ起床!しかし毎日こんなイタチごっこが続くのかと思うとウンザリします。でも毎日対処していかないと。
チクワ💉しない人間には厳しい時期ですね。但し期間限定なので絶望しないで大丈夫。
20211028gyouzagratin001
今日も一日雨が降ったり止んだりで、陽が落ちてからもういいだろうと外に出たらズブ濡れに(苦笑)一番激しい時に出てしまいました。。
20211028gyouzagratin002
先日TVでチラッと見た餃子のグラタンが美味しそうだったので、この間作って冷凍しておいた餃子(奥)を使って作ってみる。その前の餃子(手前)も出てきたので😆使い切ってしまおう。
20211028gyouzagratin003
餃子は水餃子の様に茹で上げて、耐熱容器にミートソース、ミックスチーズ、餃子、ミートソース、ミックスチーズと重ねていき
20211028gyouzagratin004
オーブンで焦げ目がつくまで焼いて完成。
20211028gyouzagratin05
同時進行で主食のスパゲッティも用意。エビとアボカドのペペロンチーノ。え?餃子が主食じゃないのって?ダブル炭水化物でもいいじゃん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
20211028gyouzagratin005
あっさり風だけど、しっかり旨味も多めで完成。アボカドはひとつだけ使用。
20211028gyouzagratin006
餃子のグラタン、めっちゃ美味し!これは意外でした。餃子とミートソースとチーズが合う!しかも市販の一袋¥88位の安いCGCミートソースがかなり美味しい。オレガノの香りも高く、しかし原材料を見るとハーブのハの字も書いてない(笑)しかも原産国がタイ(笑)これは気に入りました。今迄面倒くさくてもイチからミートソース作ってたけど、もう作るの止めようかな(笑)ペペロンチーノもこんな時に最高傑作(笑)もっと麺を茹でれば良かった;ちょいと物足りない量でした。
20211028gyouzagratin007
一応野菜も食っとけサラダ。今夜はトマトとチーズまみれでごちそうさま。今日は昨日程は調子は悪くなかったので助かりました。しかし早めに寝てまた早起き仕事です。。で、窓の外が超強風で凄い音;もう目の前に台風が来てるような突風です。。怖いし、右目も霞んできたのでもう寝よう💤
20211028gyouzagratin008
ペペロンチーノ材料)
バリラ・スパゲッティ、EVオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、アボカド、エビ、塩茹で湯、コンソメ、味付塩こしょう、胡椒、ナンプラー、粉チーズ


おうちごはんランキング 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

このページのトップヘ