昨夜は寝る頃に物凄い強風になっており、窓を開けた瞬間、宇宙空間に吸い込まれるような暴風で呼吸も出来なくなった。怖ッ!!😱朝になっても昼になっても台風直撃クラスの暴風と横殴りの雨で、山椒の木だけ室内に避難させたけど、青紫蘇の芽は全部倒れてた😭

幸い昨日の内に食材は色々買っておいたので、今朝のゴミ出しのみが唯一の外出(笑)
今夜は昨日MEGAドンキで買って来た鶏手羽のメガ盛(これで¥523)、しかし手羽大根はもう飽きたし、何に使おうか一日考えた結果・・・
20210604teba001
そうだコレがあるじゃないか!と、タイスキソースのナムチムスキーHOT&SPICYで漬け込んで揚げることにしよう。
20210604teba002
原材料も非常にまとも。これなら一斗缶で購入したいわ(笑)
20210604teba004
ちなみに朝食の納豆に加えてみたけど、ニンニクの利いたキムチ納豆的味わいになって悪くない。色々と味変に役立ちますね。
20210604teba005
ガラスのボウルも買っておいて良かった。早速ケーキ作り以外に活用出来ました。手羽をナムチムスキーHOT&SPICYと生姜汁、酒、あまくち醤油で揉み込んで冷蔵庫で待機。さすがに原液で漬けたらダメ。糖度粘度が高すぎて一瞬で焦げるし、味も濃すぎる。
20210604teba003
夕飯前に小麦粉揉み込んで用意。揚げてる間にカオパット・クンの調理をしておきます。
20210604teba010
先にジャスミンライスを二合分、湯取り法で炊いておいて、冷凍エビイカ、ニンニク生姜ピーマンのみじん切りも用意。
20210604teba006
具材炒めて卵流しこんで、即ジャスミンライスもぶち込んで炒めるだけ。あ、もんじゃ焼き食べたい\(^o^)/
20210604teba007
味付けは丸鶏ガラスープ、味付塩こしょう、ナンプラー、そしてナムチムスキー・ノーマル。レタスも入れようと思ったけど止めておきました。入れれば良かったな;
20210604teba008
ジャストな硬さに炊いたジャスミンライスは、炒めて完成すればしっとり。あまり硬くてパラパラでも家族には合わないので家庭用にはこれで良い。味は上々。ナムチムスキーを炒飯の味付けに使っても最高に美味しかった。これは今度買い溜めしておこうっと。
20210604teba009
手羽揚げのピークガイトート。結局手羽は17個あったっけか?全部はどうせ食べ切れないので、9個だけ大皿に載せて出しました。
20210604teba011
しかしこれがめっちゃくちゃウメー!!!自分が作った手羽料理で過去一の美味しさでした。美味すぎて結局残りの8個も持ってきて、ほぼ自分が食べた(笑)本来衣は付けないようだけど、この衣がカリカリのスパイシー煎餅状態で一番ウメェ!(笑)手を脂まみれにして全部平らげる。これは酒が超絶進みます。飲まないけどね(笑)メシが美味い😋
20210604teba012
手羽揚げ材料)
鶏手羽(ナムチムスキーHOT&SPICY、生姜汁、酒、あまくち醤油)、キャノーラ油、レモン、ブロッコリー、マヨネーズ
カオパット材料)
ジャスミンライス、エビ、イカ、ニンニク、玉ねぎ、ピーマン、米油、卵、丸鶏ガラスープ、ナムチムスキー、味付塩こしょう、ナンプラー、小葱


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村