長く愛用してた液体衣料用漂白剤「ワイドハイターEX」が年間コスト面でも高すぎるので、今後どうしたものかと思案。。同じ漂白剤ならアルカリ性だけど「過炭酸ナトリウム」でもいいんじゃないか?これなら我が家に常備してる。しかし残り少ないので新たに買い直し。ついでに粉末洗剤に使うミニネットも購入。これで余計な香料も付かずに匂いや汚れが落とせる。落ちないシミなどは浸け置きすれば、衣類の色落ちもせずに確実にキレイになるのは実証済み。昨夜の洗濯から使ってるけど、良い感じです。でも安いからと24㎏袋を4年前に買って大変な事になったので収納できる分だけ買いましょう!
アタリマエダ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

洗剤の香料も自分には不快要素なので、無香料のこれを愛用。
え?お前の体臭の方が・・・ ナンカイッタ? (( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、ブゴッ

今夜は昨日食べられなかった、妹が送ってくれた冷凍ハンバーグを焼くだけ。

昨日のグラッセ、ブロッコリーを転用する手抜きの極み!

さすが美味しいハンバーグです。しかし何か忘れてないか・・?

と、添付のデミグラスソースを忘れてた(笑)しかし正直言ってそのまま食べた方が本来の味が楽しめて美味しいと自分は思った。これはまた食べたいなぁ。。(/ω・\)チラッ

昨日のバターライスと、ブロッコリーのポタージュ。COOKPADとか参考に、ブロッコリー、玉ねぎ、ニンニクをチンしてフードプロセッサーにかけて、牛乳で煮ただけ。美味しいけどブロッコリーの固形物感が残り過ぎてたので、もっとクタクタにした方が良かったな。手抜きは逆に後々面倒になるので次はちゃんと作ってみます。これはこれで美味しいです。ごちそうさま(噴きこぼして1/2になったのはナイショ😱

ポタージュ材料)
ブロッコリー、玉ねぎ、ニンニク、牛乳、丸鶏ガラスープ、パセリ

おうちごはんランキング

にほんブログ村
アタリマエダ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

洗剤の香料も自分には不快要素なので、無香料のこれを愛用。
え?お前の体臭の方が・・・ ナンカイッタ? (( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、ブゴッ

今夜は昨日食べられなかった、妹が送ってくれた冷凍ハンバーグを焼くだけ。

昨日のグラッセ、ブロッコリーを転用する手抜きの極み!

さすが美味しいハンバーグです。しかし何か忘れてないか・・?

と、添付のデミグラスソースを忘れてた(笑)しかし正直言ってそのまま食べた方が本来の味が楽しめて美味しいと自分は思った。これはまた食べたいなぁ。。(/ω・\)チラッ

昨日のバターライスと、ブロッコリーのポタージュ。COOKPADとか参考に、ブロッコリー、玉ねぎ、ニンニクをチンしてフードプロセッサーにかけて、牛乳で煮ただけ。美味しいけどブロッコリーの固形物感が残り過ぎてたので、もっとクタクタにした方が良かったな。手抜きは逆に後々面倒になるので次はちゃんと作ってみます。これはこれで美味しいです。ごちそうさま(噴きこぼして1/2になったのはナイショ😱

ポタージュ材料)
ブロッコリー、玉ねぎ、ニンニク、牛乳、丸鶏ガラスープ、パセリ

おうちごはんランキング

にほんブログ村