今朝もウォーキングに出ようか迷いつつも、寝る0時半には強風がすごくなって半ば諦めてました。なのに朝5時には自然に目が覚め(笑)やはり外は暴風なので二度寝したら・・・
目覚めたのが10時半で一日がオワタ\(^o^)/(笑)
人間目的が無い週末にはこんなものである。。え?毎日だったろって?(;´・ω・)
しかも物凄く昔の職場を辞めて荷物を引き払う、なんて内容の夢を見た。全然違う場所だし状況も違うのに変な夢でした。確かにこれからずっと在宅な仕事だし、それだけこの五日間で疲れも溜まってたのでしょう-y( ´Д`)。oO○
で、今日のショック。コングの上映は7/2かよッ!普通に夏休み映画じゃねーか!(笑)

今夜は一昨日道産魚工房で買い置きのワタリガニ(ガザミ)でスパゲッティにします。まだ大丈夫かな。。(゚A゚;)ゴクリ

三杯で千円に負けてもらいました。三杯千円は高いのか安いのかすら分からないけど

開けて見るとカニ子(内子)たっぷり!

鮮度も悪くなく、これで千円めっちゃ安くない?ただ小さいヤツがオスだったのが残念。大きさだけで決めてました(笑)メス二杯だけでも十分量でしたね。

パスタ類がほとんど無かったので、夕方MEGAドンキへリングイネの買い出し。今までだったらドンキで生鮮食品?とバカにしてたけど(スンマソン)、篠路店は肉も魚も良いです。ただレジは混む😥

安い白ワインも購入。こういうのを買っても飲酒欲求はゼロどころかマイナスです。今でも断酒スレを覗くけど、離脱症状を抜けてもまだ未練たらしく飲酒したがる人が居て大変だなと思う。そのレベルじゃ「まだまだ」生涯断酒は無理ですね。画像下のナンプラーはアジア食品楽市で買っておいたもの。

ニンニクを米油で炒めて、割ったワタリガニも炒めて。。そういえば先日久しぶりに買って来たボスコのEVオリーブオイルが苦いだけでエクストラヴァージンの香りが微塵も無くて使えない。数年前も同じ苦みだったので、これがデフォなんだろうか。今回も不味すぎて捨てる事になります。米油はクセが一切無いので和食洋食を問いません。

ワインをジャーッと流し込むけどファイヤーはしません。

トマトピューレ、生クリーム、味付けにナンプラー、丸鶏ガラスープ、バターで煮込み

ワタリガニの甲羅も被せて蒸し煮

3分後、こんなに真っ赤に!カニをバットに取り分けておいて、ソースに茹で上がったリングイネを加えて絡めて完成。茹で時間14、15分の所を18分茹でてます。

写真写りを考えて、甲羅の上からドライパセリを振りかける無駄(笑)

カニ子めっちゃ多いです。

甲羅の上にリングイネを取り分けていただきます。

これが予想上に美味し!DEATH!ワタリガニは出汁としても秀逸なのに、身も美味しい。意外とツメも齧って割れるし、手をズルズルのベタベタにして食べてました。これに酒を出しても、誰も一切見向きもしないでしょう。カニ全般あるあるです。

余ったクリームソースにもカニ子だらけ。パンも買ってくれば良かった。カニは全部食べ切れなかったので明朝食べたい人が食え!(笑)大満足のパスタでした。

そしてもう一品、関連性無視で出した「豆もやしのナムル」も。昔ダイエット中によく作って食べてました。これだけでもいいし、メシにぶっかけてもイケる。今後も増やして行こう。ごちそうさま。

パスタ材料)
ワタリガニ(ガザミ)、リングイネ、米油、ニンニク、トマトピューレ、生クリーム、白ワイン、バター、丸鶏ガラスープ、ナンプラー、胡椒、ドライパセリ &粉チーズ
ナムル材料)
豆もやし、これうまつゆ、純米酢、ゴマ油、白ごま、丸鶏ガラスープ

おうちごはんランキング

にほんブログ村
目覚めたのが10時半で一日がオワタ\(^o^)/(笑)
人間目的が無い週末にはこんなものである。。え?毎日だったろって?(;´・ω・)
しかも物凄く昔の職場を辞めて荷物を引き払う、なんて内容の夢を見た。全然違う場所だし状況も違うのに変な夢でした。確かにこれからずっと在宅な仕事だし、それだけこの五日間で疲れも溜まってたのでしょう-y( ´Д`)。oO○
で、今日のショック。コングの上映は7/2かよッ!普通に夏休み映画じゃねーか!(笑)

今夜は一昨日道産魚工房で買い置きのワタリガニ(ガザミ)でスパゲッティにします。まだ大丈夫かな。。(゚A゚;)ゴクリ

三杯で千円に負けてもらいました。三杯千円は高いのか安いのかすら分からないけど

開けて見るとカニ子(内子)たっぷり!

鮮度も悪くなく、これで千円めっちゃ安くない?ただ小さいヤツがオスだったのが残念。大きさだけで決めてました(笑)メス二杯だけでも十分量でしたね。

パスタ類がほとんど無かったので、夕方MEGAドンキへリングイネの買い出し。今までだったらドンキで生鮮食品?とバカにしてたけど(スンマソン)、篠路店は肉も魚も良いです。ただレジは混む😥

安い白ワインも購入。こういうのを買っても飲酒欲求はゼロどころかマイナスです。今でも断酒スレを覗くけど、離脱症状を抜けてもまだ未練たらしく飲酒したがる人が居て大変だなと思う。そのレベルじゃ「まだまだ」生涯断酒は無理ですね。画像下のナンプラーはアジア食品楽市で買っておいたもの。

ニンニクを米油で炒めて、割ったワタリガニも炒めて。。そういえば先日久しぶりに買って来たボスコのEVオリーブオイルが苦いだけでエクストラヴァージンの香りが微塵も無くて使えない。数年前も同じ苦みだったので、これがデフォなんだろうか。今回も不味すぎて捨てる事になります。米油はクセが一切無いので和食洋食を問いません。

ワインをジャーッと流し込むけどファイヤーはしません。

トマトピューレ、生クリーム、味付けにナンプラー、丸鶏ガラスープ、バターで煮込み

ワタリガニの甲羅も被せて蒸し煮

3分後、こんなに真っ赤に!カニをバットに取り分けておいて、ソースに茹で上がったリングイネを加えて絡めて完成。茹で時間14、15分の所を18分茹でてます。

写真写りを考えて、甲羅の上からドライパセリを振りかける無駄(笑)

カニ子めっちゃ多いです。

甲羅の上にリングイネを取り分けていただきます。

これが予想上に美味し!DEATH!ワタリガニは出汁としても秀逸なのに、身も美味しい。意外とツメも齧って割れるし、手をズルズルのベタベタにして食べてました。これに酒を出しても、誰も一切見向きもしないでしょう。カニ全般あるあるです。

余ったクリームソースにもカニ子だらけ。パンも買ってくれば良かった。カニは全部食べ切れなかったので明朝食べたい人が食え!(笑)大満足のパスタでした。

そしてもう一品、関連性無視で出した「豆もやしのナムル」も。昔ダイエット中によく作って食べてました。これだけでもいいし、メシにぶっかけてもイケる。今後も増やして行こう。ごちそうさま。

パスタ材料)
ワタリガニ(ガザミ)、リングイネ、米油、ニンニク、トマトピューレ、生クリーム、白ワイン、バター、丸鶏ガラスープ、ナンプラー、胡椒、ドライパセリ &粉チーズ
ナムル材料)
豆もやし、これうまつゆ、純米酢、ゴマ油、白ごま、丸鶏ガラスープ

おうちごはんランキング

にほんブログ村