今朝YouTube観てて初めて知った、iPhoneの機能ですが・・・
文字のある写真やスクショを撮る時や撮った後に、何故テキストマークが出るのか理解してなかったけど、これ画面内の文字をテキスト化してコピペ出来る機能なのだと今更知って驚いたって話(笑)

テキストを使うにはちゃんと確認修正しないといけないけど、これでも十分助かります。しかし機能を何も知らないでiPhone使ってたのだと、自分のアホさにビックリです(笑)

今夜は買い置きの「菜の花」ありきで何を作ろうか。。またスパゲティじゃ代わり映えしないし、リゾットでいいんじゃね?っていう安易な発想。

玉ねぎ、ニンニク、ベーコン炒めて、生米炒めて

お湯で溶いた丸鶏ガラスープを何度かに分けて煮て、終盤に牛乳、エリンギ、この後舞茸と下茹でした菜の花の茎部分も加えてトータル25分程煮込み。粉チーズは最後にかけるので、仕上げ寸前にミックスチーズ投入。。

お米をアルデンテに仕上げてるので、1.5合炊いた割に少ない出来で(´・ω・`)ショボーン

明日の朝の分も仕込んだはずが、これじゃ夕飯で食べ切ってしまう(笑)

簡単だけどちゃんと美味しい。結局自分がフライパンの残りも片付けてしまった(笑)たまにはリゾットも良いなと。サラダも出したけど写真撮り忘れ。いつもと変わらないから見てもしょうがない(笑)ごちそうさま。

リゾット材料)
生米、米油、玉ねぎ、ニンニク、菜の花、ベーコン、エリンギ、舞茸、水、ローリエ、塩、胡椒、バター、丸鶏ガラスープ、牛乳、ミックスチーズ、粉チーズ

おうちごはんランキング

にほんブログ村
文字のある写真やスクショを撮る時や撮った後に、何故テキストマークが出るのか理解してなかったけど、これ画面内の文字をテキスト化してコピペ出来る機能なのだと今更知って驚いたって話(笑)

テキストを使うにはちゃんと確認修正しないといけないけど、これでも十分助かります。しかし機能を何も知らないでiPhone使ってたのだと、自分のアホさにビックリです(笑)

今夜は買い置きの「菜の花」ありきで何を作ろうか。。またスパゲティじゃ代わり映えしないし、リゾットでいいんじゃね?っていう安易な発想。

玉ねぎ、ニンニク、ベーコン炒めて、生米炒めて

お湯で溶いた丸鶏ガラスープを何度かに分けて煮て、終盤に牛乳、エリンギ、この後舞茸と下茹でした菜の花の茎部分も加えてトータル25分程煮込み。粉チーズは最後にかけるので、仕上げ寸前にミックスチーズ投入。。

お米をアルデンテに仕上げてるので、1.5合炊いた割に少ない出来で(´・ω・`)ショボーン

明日の朝の分も仕込んだはずが、これじゃ夕飯で食べ切ってしまう(笑)

簡単だけどちゃんと美味しい。結局自分がフライパンの残りも片付けてしまった(笑)たまにはリゾットも良いなと。サラダも出したけど写真撮り忘れ。いつもと変わらないから見てもしょうがない(笑)ごちそうさま。

リゾット材料)
生米、米油、玉ねぎ、ニンニク、菜の花、ベーコン、エリンギ、舞茸、水、ローリエ、塩、胡椒、バター、丸鶏ガラスープ、牛乳、ミックスチーズ、粉チーズ

おうちごはんランキング

にほんブログ村