青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:ススキノ

珍しく夜のススキノ。ちょっとラーメン横丁を覗き見して様子を伺った後、道の向かいにあるFuji屋に決めた。前回は団体客の並びで時間が掛かりそうだったのであきらめた事もあり、今日はちゃんと食べようと並んでみた。
20160803fujiya01
目当ては辛いつけ麺。最強に辛く、と注文つけたら「ヤバイ!!」というのが一番辛く、それ以上は出来ないという。そんなに辛いんだ・・・ちょっと楽しみです。
20160803fujiya02
どうですこの真っ赤な地獄絵図!でも全然辛くないの(笑)どうしても世間の辛いと激辛好きの辛いの壁が厚すぎる。今の自分は耐性が落ちてるのでハバネロでもかなり辛く感じるのだけど・・・
20160803fujiya04
この極太の麺が美味しいです。つけダレは辛くないけど、終盤には喉がヒリつくくらいには辛くなってきました。ラー油の香ばしさも食欲を増幅させます。大盛りは結構な量だけどもう一軒行こうか?ってくらいには軽く平らげました(笑)セルフの割りスープをしても油の量が気になって半分だけにしておきました。まずは前回の好奇心が満たされて満足です。ごちそうさま。
20160803fujiya03
ススキノでの深夜営業もあって客がひっきりなしにやって来ますね。ホール担当の女の子が大変そうでした。

今後全員一同に揃うことは二度と無いだろう一家勢ぞろいでジンギスカン。貴重な夕食です。
今夜はススキノ交差点の羊々亭にて。外食でジンギスカンは、昨年の雪祭りで「開拓屋」に行った以来。ブログに載せてないのは焼肉関係は食べるのに夢中で写真撮り忘れてしまうから(笑)
20160608youyoutei01
自分が行ったジンギスカンのお店5~6軒の中で一番キレイで大きいお店です。
20160608youyoutei02
食べ放題飲み放題で予約していたので最初は決まったメニューが並びます。羊肉だけだと思ったら牛豚鶏同量含まれてる。こっちはラムマトンだけ食べたいのに家族は他の肉を食べたがる。ジンギスカン屋なのに理解できない!お前達アホかと!(笑)
20160608youyoutei03
今夜はそんなに食べない、と思ってたら結局5回以上お代わりしてるし(笑)久しぶりの羊肉は臭みも無く柔らかく美味しかったけど、もっと臭いマトン食べたかった。こういう観光客が入りやすいお店でその注文は贅沢なのは分ってる;さすがにビール美味しかったです。お一人様1個のオニギリは海苔がありえないくらい硬かった(笑)
20160608youyoutei04
かなり食べたけど、意外と満腹には至らず。それはいつもの焼肉に白メシが無かったから。焼肉にはビールより白メシでしょって人間なので(笑)でも久しぶりに焼肉頂いて満足です。飲んでるようで全然飲んでません。飲む時は6時間は飲んでるので、90分じゃあまりねぇ(笑)ごちそうさま^Q^
20160608youyoutei05
マトンに関してはインドで初めて食べたマトンステーキは吐き出したいくらいマズイと思ったのに、食べ慣れてきたらもっと臭いのが食べたくなる不思議。最初に食べたあのステーキを今食べたいと、熱烈に後悔してる日々です。ありそうで無いんだなぁ・・・

このページのトップヘ