川端家騒動について、川端さんのその後のコメント。何はともあれご本人が前向きなご様子なので、新しいお店を楽しみに待ってます。

この美味しいしっとりスモークチャーシューがしばらく食べられなくなるのは淋しいです。出来れば雪解け後、極力すぐ食べられたらいいなと期待してます😋

で、我が家は今夜はカレー。。先日スーパーで新しいルゥが売ってたので即買い。ゴールデンカレーのTheスパイス中辛。

ルゥカレーはフツーに作るだけ。玉ネギニンニク鶏肉を炒めて

但しジャガイモ、ニンジンは別々にチンして、時間差で軽く煮込めばいいだけにしてます。もうプロパンガスがぼったくりレベルでバカ高いのでこの方法の方が遥かに電気代も安く済むので。前の物件ではプロパンガスは数千円台の定額制で使い放題だったのが良かったなぁ(笑)多分毎月三万以上は使ってました(笑)早く都市ガス物件に移りたいわ。

結局ルゥはいつも通り1箱半使用。朝の内に仕込んでおきました。夜はメシを炊けばいいだけラクチン。で、写真撮り忘れたけど需要は無いだろうから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
夕飯前に灯油の買い出し。ソリにバスタオル噛ませたので、落っこちたのは一回だけ😄灯油缶2つのローテで使ってるので、残りの2缶はずっと保存したまま。。とりあえず一ヶ月は生き延びられる量は確保しておこう。もう雪飽きた早く春になって欲しい;

それと今回も福神漬けが無いので、たっぷり余ってる白菜とキムチの鍋の素でキムチも用意済み。妙に甘ったるくて好みではないな。やはりキムチもイチから自家製に限ります。

ご飯が炊けたら、あとはカレーを調整して(バター、ナンプラー)トッピングのキノコをバターソテーして載せるだけ。

焦がした覚えは無いのに、コゲが浮いてる?

うーん、甘いな・・・いつも辛口ばかりだから、中辛オンリーだとこうも甘いのかと驚いた。なので自分だけジョロキア一味、島唐辛子と辛味マシで丁度いい感じ。しかし妙にクミン臭い。カレーだから当たり前だけど、際立って妙にクミン(笑)

もう一品、サラダと味噌汁付き。

カレーを食べ終えて気が付いたけど、コゲだと思ってた黒いツブは「クミン」でした。それも結構入ってる。。迂闊に最初からスパイス増しにしなくて良かった;辛口のカレーにクミンなら良いバランスだろうけど、中辛にクミンはちょっと遺憾。ネットでの評価でスパイシーさでマイナスになってたのも納得。こういうカレールゥにはこういう工夫は止めて貰いたい(笑)明朝はもっと引き締まるようアレンジしていただこう。ご馳走さま。

カレー材料)
ルゥ、鶏モモ肉、玉ネギ、ニンニク、ニンジン、ジャガイモ、塩、黒胡椒、水、ナンプラー、バター、トッピング(バター、米油、舞茸、シメジ、味付塩こしょう)、キムチ(白菜、キムチ鍋の素)
翌朝 納豆キムチーズカレー(ひきわり納豆・キムチ・生卵・ミックスチーズ)
味を調えて昨夜より美味しくいただきました。しかしやはりルゥカレーにクミンのツブツブ感は不要だなぁ。。


おうちごはんランキング

にほんブログ村

この美味しいしっとりスモークチャーシューがしばらく食べられなくなるのは淋しいです。出来れば雪解け後、極力すぐ食べられたらいいなと期待してます😋

で、我が家は今夜はカレー。。先日スーパーで新しいルゥが売ってたので即買い。ゴールデンカレーのTheスパイス中辛。

ルゥカレーはフツーに作るだけ。玉ネギニンニク鶏肉を炒めて

但しジャガイモ、ニンジンは別々にチンして、時間差で軽く煮込めばいいだけにしてます。もうプロパンガスがぼったくりレベルでバカ高いのでこの方法の方が遥かに電気代も安く済むので。前の物件ではプロパンガスは数千円台の定額制で使い放題だったのが良かったなぁ(笑)多分毎月三万以上は使ってました(笑)早く都市ガス物件に移りたいわ。

結局ルゥはいつも通り1箱半使用。朝の内に仕込んでおきました。夜はメシを炊けばいいだけラクチン。で、写真撮り忘れたけど需要は無いだろうから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
夕飯前に灯油の買い出し。ソリにバスタオル噛ませたので、落っこちたのは一回だけ😄灯油缶2つのローテで使ってるので、残りの2缶はずっと保存したまま。。とりあえず一ヶ月は生き延びられる量は確保しておこう。もう雪飽きた早く春になって欲しい;

それと今回も福神漬けが無いので、たっぷり余ってる白菜とキムチの鍋の素でキムチも用意済み。妙に甘ったるくて好みではないな。やはりキムチもイチから自家製に限ります。

ご飯が炊けたら、あとはカレーを調整して(バター、ナンプラー)トッピングのキノコをバターソテーして載せるだけ。

焦がした覚えは無いのに、コゲが浮いてる?

うーん、甘いな・・・いつも辛口ばかりだから、中辛オンリーだとこうも甘いのかと驚いた。なので自分だけジョロキア一味、島唐辛子と辛味マシで丁度いい感じ。しかし妙にクミン臭い。カレーだから当たり前だけど、際立って妙にクミン(笑)

もう一品、サラダと味噌汁付き。

カレーを食べ終えて気が付いたけど、コゲだと思ってた黒いツブは「クミン」でした。それも結構入ってる。。迂闊に最初からスパイス増しにしなくて良かった;辛口のカレーにクミンなら良いバランスだろうけど、中辛にクミンはちょっと遺憾。ネットでの評価でスパイシーさでマイナスになってたのも納得。こういうカレールゥにはこういう工夫は止めて貰いたい(笑)明朝はもっと引き締まるようアレンジしていただこう。ご馳走さま。

カレー材料)
ルゥ、鶏モモ肉、玉ネギ、ニンニク、ニンジン、ジャガイモ、塩、黒胡椒、水、ナンプラー、バター、トッピング(バター、米油、舞茸、シメジ、味付塩こしょう)、キムチ(白菜、キムチ鍋の素)
翌朝 納豆キムチーズカレー(ひきわり納豆・キムチ・生卵・ミックスチーズ)
味を調えて昨夜より美味しくいただきました。しかしやはりルゥカレーにクミンのツブツブ感は不要だなぁ。。


おうちごはんランキング

にほんブログ村