今日はほぼ完治してた手の平が、またボロボロになってきたので病院へ。まず赤く水ぶくれが出来る事から始まってるので、個人的には例の毒ガス効果だと思ってます。家族には移ってないし、白癬菌も出て無いので決して水虫ではございません誤解すんな🤣 似てるけど汗疱や掌蹠膿疱症とはまた違う症状ですね。処方薬も違います。今後はエレベーターなるべく使わない方が良いかも。毎回このトラップでやられてます。。
帰りは雨に降られ、避難先のイオンで買い物してる間にこの快晴である。。。

先日二十四軒の深澤でピーマンを買ってあったので、今夜はおからと鶏胸肉でピーマンの肉詰めを試してみる。これから家族のダイエット作戦で自分も一緒に痩せないといかんので、糖質を減らす方向で行きます。ただし糖質制限ゼロまでやるのは愚策なのは分かり切ってるので、穀類の種類を変えるだけです。

胸肉1㎏で¥550と格安でした。今回は一枚分をフードプロセッサーにかけてミンチにして

おから、長ネギ、全卵、ゴマ油、鶏の白だし、後に片栗粉、小葱、生姜汁も追加して練り込んでます。当然ビニール手袋してしっかり衛生対策してますよ。

うーん、この時点でもパサパサなんだな(笑)

ピーマン7個分の14個でジャスト。

米油で5分焼いて、ひっくり返して5分蒸し焼き。ひっくり返すのに手間取るとボロッと逝くので油断できないな。。

大きくは崩れず完成。

醤油ダレにしようか迷ったけど、今回はケチャップ&中濃ソースで。

あ、そういえばカラーピーマンは使う余地が無かったです;後日何かに使いましょう。

うん、下味の方をもっとしっかり付けて置けば良かった。アッサリし過ぎ。で、まんまマッシュポテト。そこまでパサパサではなかったのでソースの粘度で助かった。試しにポン酢でも食べてみたけど、おからが吸い込み過ぎるので、ケチャップソースの方が合いました。ごちそうさま。あ、5個残ってるので明朝焼いて食べよう。おからもメイン食材にして今後も何か作ろうと思う。ダイエットするたびにお世話になってます(笑)

そして三食連続でクイックオーツのお粥で。今夜は粉末丸鶏ガラスープのみ。こちらも薄味過ぎたので、各自お好みで味追加で。この65oatsなら続けられそう。でもいつかは飽きてまた見向きもしなくなるかも(笑)賞味期限も年明けと近いので、しばらく集中的に食べてみます。食後の胃袋は軽いです。ごちそうさま。

材料)
ピーマン、鶏胸肉、おから、長ネギ、全卵、ゴマ油、鶏の白だし、片栗粉、長ネギ、小葱、生姜汁、小麦粉、米油、ケチャップ&中濃ソース &クイックオーツ(丸鶏ガラスープ、小葱)

おうちごはんランキング

にほんブログ村
帰りは雨に降られ、避難先のイオンで買い物してる間にこの快晴である。。。

先日二十四軒の深澤でピーマンを買ってあったので、今夜はおからと鶏胸肉でピーマンの肉詰めを試してみる。これから家族のダイエット作戦で自分も一緒に痩せないといかんので、糖質を減らす方向で行きます。ただし糖質制限ゼロまでやるのは愚策なのは分かり切ってるので、穀類の種類を変えるだけです。

胸肉1㎏で¥550と格安でした。今回は一枚分をフードプロセッサーにかけてミンチにして

おから、長ネギ、全卵、ゴマ油、鶏の白だし、後に片栗粉、小葱、生姜汁も追加して練り込んでます。当然ビニール手袋してしっかり衛生対策してますよ。

うーん、この時点でもパサパサなんだな(笑)

ピーマン7個分の14個でジャスト。

米油で5分焼いて、ひっくり返して5分蒸し焼き。ひっくり返すのに手間取るとボロッと逝くので油断できないな。。

大きくは崩れず完成。

醤油ダレにしようか迷ったけど、今回はケチャップ&中濃ソースで。

あ、そういえばカラーピーマンは使う余地が無かったです;後日何かに使いましょう。

うん、下味の方をもっとしっかり付けて置けば良かった。アッサリし過ぎ。で、まんまマッシュポテト。そこまでパサパサではなかったのでソースの粘度で助かった。試しにポン酢でも食べてみたけど、おからが吸い込み過ぎるので、ケチャップソースの方が合いました。ごちそうさま。あ、5個残ってるので明朝焼いて食べよう。おからもメイン食材にして今後も何か作ろうと思う。ダイエットするたびにお世話になってます(笑)

そして三食連続でクイックオーツのお粥で。今夜は粉末丸鶏ガラスープのみ。こちらも薄味過ぎたので、各自お好みで味追加で。この65oatsなら続けられそう。でもいつかは飽きてまた見向きもしなくなるかも(笑)賞味期限も年明けと近いので、しばらく集中的に食べてみます。食後の胃袋は軽いです。ごちそうさま。

材料)
ピーマン、鶏胸肉、おから、長ネギ、全卵、ゴマ油、鶏の白だし、片栗粉、長ネギ、小葱、生姜汁、小麦粉、米油、ケチャップ&中濃ソース &クイックオーツ(丸鶏ガラスープ、小葱)

おうちごはんランキング

にほんブログ村