毎日毎日よく飽きもせず暑いな!と地球に愚痴も言いたくなるけど、29℃でそれ言っちゃバチ当たりますかね?(笑)アイスの買い置き在庫がもう無くなったので、明日まとめ買いして来なきゃ!🍧今日は一歩も外に出ないので買い置き食材で済ます。メインは米茄子とカボチャ。米茄子🍆は先日グラタン風にしたので(縞むらさきでした)輪切りのはさみ焼きにし、カボチャは単体の煮物に。

米茄子は片栗粉を内側外側もはたいて挽肉を挟んで油で焼いて醤油ダレで味付け。

米茄子が巨大なので一個分で十分でした。もう一個は明日以降に使います。

意外と崩れることなく完成。

米茄子も挽肉餡もタレも美味しくて満足。米茄子の果肉はトロッとして最高。これはまた作ろう。

笹かまも追加。

今日は発芽玄米ごはん。一杯で満腹のはずが、写真撮り忘れてたのでお代わり(笑)

しかもカボチャもあるので食い過ぎました。カボチャが煮汁吸ってしまって食べ辛かったけど、カボチャの肉質自体はホックリ系で美味しかった。ごちそうさま。

はさみ焼き材料)
米茄子、肉餡(豚挽き肉、長ネギ、おろし生姜、藻塩)、タレ(マルちゃんつゆ、味醂、水、醤油、バター)、片栗粉、米油、ゴマ油、大葉
カボチャ煮物材料)
カボチャ、水、マルちゃんつゆ、味醂、きび砂糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村

米茄子は片栗粉を内側外側もはたいて挽肉を挟んで油で焼いて醤油ダレで味付け。

米茄子が巨大なので一個分で十分でした。もう一個は明日以降に使います。

意外と崩れることなく完成。

米茄子も挽肉餡もタレも美味しくて満足。米茄子の果肉はトロッとして最高。これはまた作ろう。

笹かまも追加。

今日は発芽玄米ごはん。一杯で満腹のはずが、写真撮り忘れてたのでお代わり(笑)

しかもカボチャもあるので食い過ぎました。カボチャが煮汁吸ってしまって食べ辛かったけど、カボチャの肉質自体はホックリ系で美味しかった。ごちそうさま。

はさみ焼き材料)
米茄子、肉餡(豚挽き肉、長ネギ、おろし生姜、藻塩)、タレ(マルちゃんつゆ、味醂、水、醤油、バター)、片栗粉、米油、ゴマ油、大葉
カボチャ煮物材料)
カボチャ、水、マルちゃんつゆ、味醂、きび砂糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村