昨日の夕方、Twitterでジャンプ+アプリの広告で「チェンソーマン」をオススメされたので、アニメもまだ見てないし良い機会なのでちょっとだけ読んでみた。しかし面白すぎて読み進んだ所で気が付いた。今読んでるの「第二部」じゃね?って(笑)なので今朝起きてからアニメを見始め、同時に第二部追い付いてから第一部を読み始めるというカオス日(笑)アニメも面白くて残り二話。。終わってしまうのが寂しい。こんなにマトモにマンガ読んだのって何年ぶりだろう。この作風は昔だったらアフタヌーンに載ってたタイプだ。

今夜は買い置きのカブでそぼろ餡かけでも。。どうせなら大豆ミートをそぼろにしよう。

カブの葉はホタテパウダー(アルカリ)で洗浄。去年久しぶりに買ったのに全然使ってなかったホタテパウダーだけど、最近の大気汚染を避けるには今後必須になってきますね。黄砂の季節が終わったら関係無いだろって?大気汚染は西の大陸から来るとは限らないんだよ。

カブのそぼろ煮。。思ってたのと違う!/(^o^)\

やっぱり手抜きしないで包丁で刻めばよかった。舌触りがサラサラしてて思ってたのと違う(笑)大豆ミートもフードプロセッサーにかけ過ぎると良くな・・・いや、ハンバーグや団子にするなら有りだな。

カブの葉の炒り煮は安牌。

もう一品、長芋のバター焼きも作っておいて良かった。

やっぱり作ってよかった。ホッとする(笑)食事中は「シン仮面ライダー」のメイキングドキュメンタリーを観てたけど、やっぱり現場は庵野のお陰で地獄だったのね(笑)でもカットされたシーンは「丸ごと」カットされて良かったと自分は思う。

食後ブログ書きながらチェンソーマンの残り全部観終わってしまった。1クール12話だからまだ全然途中だったのね。次はMAPPA繋がりで「地獄楽」を見ようと思ったけど、まだ1話目なので終わるまで取っておこう。絶対途中で止めたら話忘れちゃうから(笑)

材料)
特に書く程でもない

おうちごはんランキング

にほんブログ村

今夜は買い置きのカブでそぼろ餡かけでも。。どうせなら大豆ミートをそぼろにしよう。

カブの葉はホタテパウダー(アルカリ)で洗浄。去年久しぶりに買ったのに全然使ってなかったホタテパウダーだけど、最近の大気汚染を避けるには今後必須になってきますね。黄砂の季節が終わったら関係無いだろって?大気汚染は西の大陸から来るとは限らないんだよ。

カブのそぼろ煮。。思ってたのと違う!/(^o^)\

やっぱり手抜きしないで包丁で刻めばよかった。舌触りがサラサラしてて思ってたのと違う(笑)大豆ミートもフードプロセッサーにかけ過ぎると良くな・・・いや、ハンバーグや団子にするなら有りだな。

カブの葉の炒り煮は安牌。

もう一品、長芋のバター焼きも作っておいて良かった。

やっぱり作ってよかった。ホッとする(笑)食事中は「シン仮面ライダー」のメイキングドキュメンタリーを観てたけど、やっぱり現場は庵野のお陰で地獄だったのね(笑)でもカットされたシーンは「丸ごと」カットされて良かったと自分は思う。

食後ブログ書きながらチェンソーマンの残り全部観終わってしまった。1クール12話だからまだ全然途中だったのね。次はMAPPA繋がりで「地獄楽」を見ようと思ったけど、まだ1話目なので終わるまで取っておこう。絶対途中で止めたら話忘れちゃうから(笑)

材料)
特に書く程でもない

おうちごはんランキング

にほんブログ村