タイトルが変?ちょっと元気が欲しかったので…(笑)
先日作ったキーマカレーが余ってる事だし、そのままオンザライスじゃつまらないのでドリアにします。ライスはジャスミンライスが無いので、五分づき米でバターライスを炊いてみます。如何にも重いドリアが出来そう(笑)→結果、白米より香ばしいバターライスが炊けました。こっちの方が美味しくないか。
20180112keemadoria01
残りのキーマの半分を、トマトジュースで伸ばしてガラムマサラ追加で少し緩めくらいに煮詰めました。もちろんこれをスパゲッティにかけても絶対美味しい。
20180112keemadoria02
チーズたっぷり、パン粉も必須。
20180112keemadoria03
200℃で35分くらい焼いて完成。パセリ散らすの忘れてた!
20180112keemadoria04
すごくクドそうだけど薄味で美味しいドリアでした。キーマカレーと言うよりも、カレー風味なミートソースドリアの方が近いかな。五分づき米なので重いはずなのに、つい食べ過ぎてしまいました。1/3残ったので明朝軽く焼いて出しましょう。
20180112keemadoria05
ドリア材料)
キーマカレー、トマトジュース、ガラムマサラ、五分づき米、バター、胡椒、コンソメ、ナンプラー、チーズ、パン粉

もう一品サラダも用意。昨日シャカリキ近くのスーパーで買ったカニカマ。オーシャンキングの名前で売ってるのは色んな種類があるけど、この塊で買うのは初めて。
20180112kanikama01
普通のパックで売ってるほぐした奴はこれをボロボロにしたものなのかな?キレイな脚型やカニ爪型はまた違う作り方なんでしょうね。でもまぁ、食っちまえば一緒か(笑)
20180112kanikama02
どうせなのでサイコロ型にカットして崩れないようにサラダにしました。ほぐれてるヤツより断然こっちの方が食べ応えがあって好きだな。今度からこのタイプを購入しよう。
20180112kanikama03
サラダ材料)
オーシャンキング、水菜、アーリーレッド、キュウリ、マヨネーズ、ポン酢、胡椒、レモン果汁