今夜は、昨日のマンボウで買って来たカスべのほっぺをフライにしようと仕込み。

おろしニンニク生姜、塩胡椒、白だしで丸一日漬け込み。でもフライじゃ油っこいので、少量の油で揚がるカツレツに変更。

で、久しぶりにタルタルソースも自作で。

パン粉は粉チーズとドライパセリと一緒にフードプロセッサーで微細に。

このくらいの油量でOK。

13個揚げて、9個を食卓へ。

浅く少ない油なので油断すると焦げます(笑)

自作タルタルソースぶっかけていただきます。作った時は良かったのに、新玉ねぎ、きゅうりの水分が出てしまって緩い;でもまぁ味は良しって事で。。

カスべのほっぺは肉質も柔らかくふっくらして美味しい。しかし衣がすぐ剥がれる;ウスターソースも少し垂らして味変してみたけど、切らしてて試せなかった中濃ソースが一番合うかも。淡白なので下味はもっとしっかり付けておくべきでした。残り四つは明朝にでも。ごちそうさまでした。

材料)
カスべのほっぺ(おろしニンニク生姜、塩胡椒、白だし)、小麦粉、溶き卵、パン粉、粉チーズ、ドライパセリ、自家製タルタルソース(茹で卵、マヨネーズ、きゅうり、新玉ねぎ、ピクルス、丸鶏がらスープ、貝柱スープ、レインボーペッパー、レモン果汁)、レタス、トマト、ブロッコリー

おうちごはんランキング

にほんブログ村

おろしニンニク生姜、塩胡椒、白だしで丸一日漬け込み。でもフライじゃ油っこいので、少量の油で揚がるカツレツに変更。

で、久しぶりにタルタルソースも自作で。

パン粉は粉チーズとドライパセリと一緒にフードプロセッサーで微細に。

このくらいの油量でOK。

13個揚げて、9個を食卓へ。

浅く少ない油なので油断すると焦げます(笑)

自作タルタルソースぶっかけていただきます。作った時は良かったのに、新玉ねぎ、きゅうりの水分が出てしまって緩い;でもまぁ味は良しって事で。。

カスべのほっぺは肉質も柔らかくふっくらして美味しい。しかし衣がすぐ剥がれる;ウスターソースも少し垂らして味変してみたけど、切らしてて試せなかった中濃ソースが一番合うかも。淡白なので下味はもっとしっかり付けておくべきでした。残り四つは明朝にでも。ごちそうさまでした。

材料)
カスべのほっぺ(おろしニンニク生姜、塩胡椒、白だし)、小麦粉、溶き卵、パン粉、粉チーズ、ドライパセリ、自家製タルタルソース(茹で卵、マヨネーズ、きゅうり、新玉ねぎ、ピクルス、丸鶏がらスープ、貝柱スープ、レインボーペッパー、レモン果汁)、レタス、トマト、ブロッコリー

おうちごはんランキング

にほんブログ村