札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:アラ煮

食事の後に、西野の激安スーパー、マンボウに寄った。この店が近所にあればホント助かるんだけどねぇ。。。青果、魚、肉、お菓子に加工食品とマルチに扱ってる店が近隣に全く無いから困る(スーパーを除く
20180807fukuragi01
今回は立派なサイズのフクラギが安かったので、こいつに決定。
20180807fukuragi02
手尺で計って大体50㎝ほど。この大きさでもフクラギと呼ぶの?なんでこの店のフクラギだけ口開けてるんだ?と口の中を覗いてみると・・・・
20180807fukuragi03
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
・・・という事もなく、単に氷が詰まってた(笑)これは良い心遣い。
20180807fukuragi04
今回は半身だけ刺身にしよう。
20180807fukuragi05
このサイズの回遊魚は本当に捌きやすい。アラはアラ汁にしようと思ったけど、味噌汁の残りがあったので、今回は煮付けてしまおう。
20180807fukuragi06
で、半身を焼き物に・・・と思ったけど、そこまでのサイズじゃないので全部刺身。結局刺身(笑)
20180807fukuragi07
夕飯直前に盛り付けて完成。
20180807fukuragi08
切ってる時から明らかにわかる、脂の乗り。
20180807fukuragi09
相変わらず盛り付けの下手さ。ここまで進歩しないって事はもうセンスが無いのです・・・
20180807fukuragi10
今まで食べたフクラギの中で一番美味しい!今までのフクラギは秋でもほとんど脂乗ってなかったのに、今回は見た目通り脂の乗りがすごく良いから。ご飯が進んで困るわ(笑)買って良かった&全部刺身にして良かった!(笑)切れ端部分はヅケにしたので明朝いただきます。
20180807fukuragi11
アラ煮も美味しい!いつもの味付けに加えて、北のビミサンを使ったから(笑)
20180807fukuragi12
ワカメポン酢。本当は刺身の下に敷くつもりが忘れてただけっていう(笑)
20180807fukuragi13

昨日、澄川で購入した「ふくらぎ」。
20180524fukuragi01
ブリの子とは言え、40㎝サイズでこの値段は安すぎませんかね?
20180524fukuragi02
三枚に下ろして、頭と背骨、肝は煮付けに。身の方はこの時点で未定(笑)
20180524fukuragi03
今回、うすくち醤油で煮たけど全然色が薄い。西日本の煮魚も色薄いの?
20180524fukuragi04
翌朝(今日)、身は竜田揚げに決定。酒、醤油、生姜汁で浸けておきました。
20180524fukuragi05
ビニール袋に片栗粉入れて、そこに切り身をボンボン突っ込んではたいて揚げるだけ。
20180524fukuragi06
魚なので4分~5分で揚がるので楽。
20180524fukuragi07
木の芽を添えるだけで何か和食!って感じで腕が上がったような錯覚に(笑)え?真ん中のが逆さま?言わなきゃ気付かれないって   三( ゚д゚)ハッ!        |彡サッ
20180524fukuragi08
今回のフクラギの竜田揚げ、噛みしめた瞬間に余りのフワフワっぷりに驚いた。やわらかッ!これは皮無しだったら口に入れた瞬間に溶けてたね。でも個人的には皮の旨味も捨てがたいのでこれで良し。普段は数個余るのだけど、今夜は完売。竜田揚げも衣の粉粉した感じが出せるようになって、もうマスターしたと触れ回っていい?(笑)これ本当に美味しかったです。
20180524fukuragi09
こちらは昨日の内に煮付けておいたアラを再度沸かして完成。食うとこ無いじゃん!(笑)脳天の肉が美味しかったです。
20180524fukuragi10

澄川に行くと大きなアブラコ(アイナメ)が安い!と思ったら、その裏にある黒ソイはもっとデカくて安かった!じゃあこっちでいいや(笑)
20180512kurosoi01
手尺で測ると43㎝くらい。体長より胴回りがスゴイ!これは完全にタマゴ持ってるなと期待が高まる!しかし・・・
20180512kurosoi02
帰宅して夕方調理。腹に包丁入れたら卵巣の皮が裂けて卵が一気に流れ出る!ギャー!かき集めてそのまま鍋に入れて、肝臓とかも一緒に火にかけて煮ました。味は良いけど煮詰まって味濃すぎた;ネットリ濃厚で、これじゃあ酒が進んで困るじゃないか!(笑)
20180512kurosoi06
本体は半分煮付け、半分塩焼きかなと思ってたけど、身が柔すぎたので全部竜田揚げにしよう。結局連日の揚げ物です;以前は皮つきで揚げたので、今回は皮無し。
20180512kurosoi03
もちろん余った皮は、アラと一緒に煮ます。アラだけで深フライパン一杯になったので、本体を煮付けるのは無謀だったな。
20180512kurosoi04
しょっぱそうで薄味過ぎた!カマやホッペが筋肉質でウマし。
20180512kurosoi05
塩、酒、生姜汁に漬け込んでおいて、水気を拭き取って片栗粉イン。
20180512kurosoi07
それと昨日のとり天の残りの胸肉が余りまくりなので、鶏の竜田揚げも用意。
20180512kurosoi08
ハイ完成。手前が黒ソイの竜田揚げ。奥が鶏の竜田揚げ。
20180512kurosoi09
黒ソイの方は身の水分の多さに対して揚げる温度が低いかったのか、カラッとしてない;でも味はふっくら上品。美味しいです。
20180512kurosoi10
鶏の方は、ザ・竜田揚げ!って仕上がり。サクサクで美味し。
20180512kurosoi11
ついでにポテサラ。男爵が安かったので購入。出来あがった時の味見では、味付け濃すぎた!と思ったけど、夕飯まで馴染ませたらすごく薄味;しかもイモが甘い!めっちゃ甘い。何だこれ;しかも玉ネギ入れ忘れて、お子様向けなポテサラになってしまった。沢山残ってるので明日調整しよう。今夜は色々用意しすぎて全品余り過ぎでした。
20180512potesara
材料)いつもと同じすぎてもう書きたくない(笑)

GWのド真ん中で食材も尽きてきたので買い出し。幸い今年もやまもとさんは営業してた!助かります。
20180505nishin01
うーん、熊本の真鯛に・・・隣は・・・サバ?んなバカなこれはイトヨリダイだ(笑)
くー!イトヨリダイの刺身食べてみたい!でも同じ値段で二種類買えるじゃん!と・・・
20180505nishin00
刺身用のニシンと青ソイを購入。しかし合わせたらイトヨリダイより高いっていうね;お兄さんに白子が入ってる方!とお願いすると、今の時期はもう何も入ってないとの事。その代わり脂が乗ってると言うので、やはり今の内にニシンの刺身を堪能しておこう。
20180505nishin02
サイズは32~33㎝位、ウロコがガッツリ残ってます。鮮度も最高。
20180505nishin03
しかし今日は最悪の捌き方でボロボロ;すまんニシン!夕飯までペーパーに挟んで冷蔵庫へ。内臓は肝だけ取って置いたけど、煮付けるには少な過ぎるしどうしよう・・・
20180505nishin04
しかし青ソイも捌いたら、アラも内臓もたっぷり出たので、一緒に煮付けよう。こちらの青ソイの三枚おろしはバッチリ。身の方は明日のメニューにします。
20180505aosoi02
さて、ニシンの刺身の完成。このサイズになるとかなり小骨が太くなり、包丁入れるとバリバリ音がする(笑)斜め削ぎ切りにすれば骨は感じるけど、特に気にする程では無かった。
20180505nishin05
それにしても身がブリッブリの弾力と言うか歯応えが凄い。北海道に来たらカニ食ってる場合じゃないぞ(笑)ニシンの刺身こそ至高。脂も乗って本当に美味しい。すこし余ったので、醤油漬けにして翌朝いただきます。
20180505nishin06
コチラは青ソイのアラ煮。混然一体となってどれがニシンの肝と卵巣かなんてわからん(笑)大きい肝は青ソイの。ちょっと苦くて、あまり脂も乗ってなかった。身が美味しかった。
20180505arani
それともう一品、鶏と玉子と大根の煮物。昼過ぎから煮込んでました。
20180505toridaikon01
6時間ちょっとでこの状態。塩梅も程よく上出来。今日は作り過ぎて残ったので、また明朝楽しよう(笑)
20180505toridaikon02
アラ煮材料)
青ソイ、ニシン、酒、味醂、黒砂糖、醤油、生姜、
鶏大根煮物材料)
鶏胸肉、大根、茹で卵、生姜、白だし、醤油、北のビミサン、味醂

今日の澄川への魚の買い出しは、サバがぶっとくて丸々としてたので二尾購入。さすがに安売りコーナーのサバはしめ鯖不可ですが、煮たり揚げたりなら全く問題ない鮮度の良さです。
20180323saba01
今日もいました!ゴッコちゃん(笑)鮮魚の兄さんに訊くと、もう二カ月位飼ってるらしい。「もう食えないよね」だって(笑)今日もプニプニしてきました。もう水族館に行った方が幸せになるかも・・・でもある日居なくなってたら悲しい‥‥
20180323saba02
40㎝オーバーサイズ。立派なもんです。このサイズのサバで鯖寿司作りたい。。
20180323saba03
捌いてみると、両方ともオスで白子たっぷり抱えてました。他に心臓と肝もキープし、アラと共に醤油で炊きましょう。もう一匹の身は明日のメニューに回します。
20180323saba04
ではメインの味噌煮。深いフライパンで煮ると、汁の深さが足りない!しまった!
20180323saba05
で、小さい鍋に移すとこっちで正解。火を止めて三時間放置、その後温めた後、サバを皿に上げて味噌ダレを煮詰める作業。最初から煮詰めて丁度いい塩梅に仕込んであります
(* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. 
20180323saba06
サバの味噌煮の完成。個人的にはサバ味噌は輪切りで育ったので、やっぱりこの形の方が馴染みます。
20180323saba07
正直味噌煮は得意じゃないんだけど、今回しっかり煮詰めたお陰でタレが旨い。サバはやっぱり輪切りだと骨が多いな(笑)心配してた身崩れも無く、よく出来たと満足です。生姜酒みりん甜菜糖に、味噌はフンドーキンの合わせみそ、仙台みそ、北海道の米味噌の三種ブレンド。まぁ実質残り物処分でした(笑)
20180323saba08
こちらサバのアラ煮。こちらもアラを取り出して生姜醤油ダレを煮詰めてかけて完成。しょっぱそうだけど丁度いい塩梅です。身は正直そんなに食べるとこありませんが;レバーが最強にウマイ!白子も中々。ご飯が終わっても酒飲みながらしゃぶってました(笑)それでも半分余ったので明朝に。
20180323saba09
もう一品、白菜とガゴメ昆布の浅漬け
輪切唐辛子、白だし、レモン果汁だけなのに、めっちゃ旨い。材料をビニール袋に詰めて、振って揉んで完成。簡単お手軽超おすすめ。
20180323hakusaiduke

今日の買い出しはサンウェル月寒店。肉の補充と、しかし魚を見ると大したものが無い・・・と思ったら奥にこんな大物が!手前の黒ソイでも相当大きいのだけど、奥の黒ソイが化物サイズ!これは買うでしょう!¥398って冗談かい(笑)
20171104soi01
手の平で測ってみると、60㎝足らず。ここまで大きかったら大味かも知れない。とりあえず身は天ぷらに、アラは煮付けにしよう。
20171104soi03
最初牛刀で下ろそうかと思ったけど、ここはやはり出刃でしょう。
20171104soi02
大きな魚は出刃が扱い易かった。大きいほど三枚に下ろしやすい。そしてこの黒ソイ、巨大なのに前回の黒ソイに比べて寄生虫がほとんど見えない。
20171104soi04
酒、醤油、生姜搾り汁で揉み込んで、揚げるまで冷蔵庫待機。
20171104soi05
黒ソイの頭は固くて割るのも難儀するけど、こういう時に出刃包丁買ってよかったと思う。肝が大きい。卵巣もブリっとしてます。胃袋には溶けたサンマ?キュウリウオ?細長い魚が入ってました。生姜醤油酒味醂で煮付け。甜菜糖は不使用。
20171104soi06
天ぷらは三回に分けて揚げ。三回目はコンガリ;初めての黒ソイの天ぷらは、絶品!おろしポン酢と山椒塩でいただく。個人的には塩が最高でした。ソイは身離れの良い筋肉質な魚なので、ホロっと食べやすく味も非常に美味。
20171104soi07
でもやっぱり、ソイは煮付けが一番。カマのヒレ付け根の筋肉がブリブリ。卵はきめ細かくしっとり、肝は程よく脂が乗って、胃袋はコリコリ。全部煮付けでもよかった?(笑)値段も鮮度も味も、全部奇跡的な大満足の晩御飯でした。ごちそうさま^Q^
20171104soi08

山鼻の山本さんで、天塩の巨大な海ボラが¥800と脂が乗ってるのと安かったので購入。
それはそうと、イクラが安かったら買おうと思ってたんですよ。例年なら一腹¥2800とかじゃないですか。それが¥5800くらいで見た瞬間、死亡(笑)この値段から下がらないよと親父さんに言われて今年は諦めました。その後夕食時のニュースで、人工養殖場のサケの腹を裂いてイクラを盗まれたという事件を見た。酷い事をする奴らがいるもんだ。
外道どもの地獄逝き、許す!(怒)
20171025bora01
天塩という宗谷岬の手前の美しい海のボラなのに、体臭が少々ボラ臭い。大丈夫かな。
20171025bora02
捌いてみると、内臓脂肪が相変わらず凄い。皮を引くも柔らかすぎてすぐ切れてしまう。包丁は朝砥いで切れ味抜群なのも良くない?(笑)腹身の部分が上手く引けなかったので(五枚おろしにすればいいのだけど;)、醤油つけて味見してみた。うんまい!!脂が乗ってるけどクドくはない。これは期待できます。左下はお宝の肝、ヘソ、卵巣。
20171025bora03
アラは味噌汁にしようかと思ったけど、ちょっと脂乗り過ぎなのでアラ煮にやっぱりボラは煮付けも美味い。でも脂が相当乗ってるので、身だけを煮付けにしたらクドすぎるだろうな。卵巣はまだ口に入ってない。カラスミの元ですね。
20171025bora06
ヘソはサッと湯がいて冷水にとってスライス。ここを食べなきゃボラを丸ごと買う意味がない。コリコリシコシコです。
20171025bora07
皮には身がたっぷり付いてる(笑)これも湯がいて冷水に取って細切りしてポン酢とたっぷりの生姜搾り汁に浸けて冷蔵庫待機。やっぱりボラは皮も美味しい。絶対に捨てたら遺憾。純米吟醸欲しいです‥‥
20171025bora08
では主役の刺身。ちょっと心配してたボラ臭さは皆無!今回もめっちゃ美味しいボラです。脂の乗り具合も最高。山本の鮮魚のお兄さんに訊くと、買っていくのは料理屋さんくらいらしい。確かにボラは大きすぎて一般客が家で捌くのも大変だけど、ボラにはヘソもあるので自分で調理するのがオススメです。何より北海道のボラの美味しさが浸透してない?みんな知らないだけ?本当に勿体ない事してますよ。
20171025bora04
この一皿でボラ半身分。さすがに最後の方は飽きてきた;なので物は試しにと、マヨネーズ醤油を試してみた。結果、すっげーウメェ!!(笑)ボラにマヨ醤油旨し!!ボラの脂肪にマヨの脂肪で食い過ぎ注意ですが、これは試してみて欲しい。いや、試すな私が買い占めるのだ!←勧めるの勧めないのどっちなの(笑)
20171025bora05
ここ四日間の歩行距離は、12.32㎞。全然歩けてません。そろそろ身体も馴染んできたので、ダイエット真面目にやらないとね(いつだって口だけ
 

このページのトップヘ