今日は買い出しで今年初めてのMEGAドンキへ。しかしメガ盛り鶏もも肉が欲しかったのに、ブラジル鶏もも肉のパックしか無かったので、仕方なく国産鶏胸肉を。やっぱりどんなに安くても、ブラジル鶏は買いたくないわ。。しかし最近は世界規模で鶏舎豚舎牛舎の放火が多いですね。。あ、違った、火事の間違いね🙄

今夜は炊飯器で海南鶏飯。胸肉だと硬くなり過ぎないかと心配だったけど

炊き上がりは半生じゃないかと思う程に柔らかな弾力。。切ってみて中心が生だったらチンすればいいか。。

でも火は通ってたので盛り付けて完成。ドンキのダイソーは久しぶりに行ったら売り場の配置が変わってて迷う;欲しかった丁度いい大きさの黒皿が¥200だったので購入。やっぱり黒の方が引き締まってマズメシもちょっとだけ映える。。いや、映えてはいないな🤣

端っこは硬いけど、その他はスプーンがスッと入る程柔らか。

醤油とナンプラーメインのタレも美味し。

自分は味変に、先日キャロットで買って来たマリーシャープのグリーンホット。これ自分には全然辛くないけど、フレッシュな酸味がとても良いのでオススメ。おろしニンニクとコレを混ぜて、唐揚げに付けて食べるのが好きで一時一気に太りました(15年位前ね) いや今でも太ってるとかそんなヤジは良いんだよ!シッシッ

そして場違いなれんこんのキンピラも。今回初めて皮付きのまま炒めてみたけど、歯応えが残り過ぎてた。栄養的にはこっちの方が良いのだけど、最近奥歯が痛いので柔らかい方が良いのじゃ👴🏻 鶏肉は余ったら翌朝炒めチキンライスにしようと思ってたのに、二枚全部食べてしまった(笑)ごちそうさま。

鶏飯材料)
鶏胸肉、長ネギ、生姜、白米、水、丸鶏ガラスープ、グリーンレタス、トマト、きゅうり、豆苗、タレ(おろしニンニク、刻み生姜、醤油、ナンプラー、ケチャップマニス、レモン果汁)
キンピラ材料)
レンコン(クエン酸水)、ゴマ油、米油、酒、味醂、醤油、白だし、きび砂糖、白ごま

おうちごはんランキング

にほんブログ村

今夜は炊飯器で海南鶏飯。胸肉だと硬くなり過ぎないかと心配だったけど

炊き上がりは半生じゃないかと思う程に柔らかな弾力。。切ってみて中心が生だったらチンすればいいか。。

でも火は通ってたので盛り付けて完成。ドンキのダイソーは久しぶりに行ったら売り場の配置が変わってて迷う;欲しかった丁度いい大きさの黒皿が¥200だったので購入。やっぱり黒の方が引き締まってマズメシもちょっとだけ映える。。いや、映えてはいないな🤣

端っこは硬いけど、その他はスプーンがスッと入る程柔らか。

醤油とナンプラーメインのタレも美味し。

自分は味変に、先日キャロットで買って来たマリーシャープのグリーンホット。これ自分には全然辛くないけど、フレッシュな酸味がとても良いのでオススメ。おろしニンニクとコレを混ぜて、唐揚げに付けて食べるのが好きで一時一気に太りました(15年位前ね) いや今でも太ってるとかそんなヤジは良いんだよ!シッシッ

そして場違いなれんこんのキンピラも。今回初めて皮付きのまま炒めてみたけど、歯応えが残り過ぎてた。栄養的にはこっちの方が良いのだけど、最近奥歯が痛いので柔らかい方が良いのじゃ👴🏻 鶏肉は余ったら翌朝炒めチキンライスにしようと思ってたのに、二枚全部食べてしまった(笑)ごちそうさま。

鶏飯材料)
鶏胸肉、長ネギ、生姜、白米、水、丸鶏ガラスープ、グリーンレタス、トマト、きゅうり、豆苗、タレ(おろしニンニク、刻み生姜、醤油、ナンプラー、ケチャップマニス、レモン果汁)
キンピラ材料)
レンコン(クエン酸水)、ゴマ油、米油、酒、味醂、醤油、白だし、きび砂糖、白ごま

おうちごはんランキング

にほんブログ村