青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:みきや

昼食は「味坊」か「みきや」で腹一杯食おうと思いつつ、第一希望は「味坊」で餃子とザンギ狙いだったけど、開店後分前で店内開く気配もなく表には「本日は終了しました」の札。片や隣のみきやはすでに開店してたのでこちらに決定。
20221228mikiya001
一年前の前回では、塩ラーメンと麻婆かけチャーハンを食べてたので、今回は中華丼と醬油ラーメンで(笑)
20221228mikiya002
またバカみたいな大皿で来ました(笑)
20221228mikiya03
熱々で甘じょっぱ系。中華丼と言うよりみたらし丼だな(笑)
20221228mikiya004
そこに町中華のスタンダードタイプ醤油ラーメン。
20221228mikiya005
これがずっと食べたかったのよ!という味で大満足。しかし麺よりモヤシの方が多くね?メンマもボキボキタイプで柔らかすぎより全然好き。まぁ今日はコッチだったかな。これで良しとしよう。
20221228mikiya006
でもさすがに食い過ぎ;ラーメンのスープまでは飲み干せません;ごちそうさま。20221228mikiya007
お会計を済ませて外に出れば、味坊やってんじゃねーかよ!!🤬っていう(笑)だったら餃子とザンギだったなと今更未練たらたら(笑)さすがに二軒ハシゴは無理です。あの量じゃ、ねぇ(笑)うー、新年早い内に初詣に来ようそうしよう😣
20221228mikiya008

ラーメンランキング

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 

今日のランチは、年内外食食い納め。という事でガッツリ食べたかったので再び「味坊」へ行こうと思ってたのだけど、開店数分前に着くとお隣の「みきや」がすでに開店してるじゃあーりませんか!昨日某ランチブロガーさんから「明日は定休日」と聞いてたので嬉しい誤算!やはり日頃の行いが~ですか?違いますかそうですか(´・ω・`)ショボーン 
でも折角なのでこちらに決めました。
20211229mikiya001
うーん、セットメニューは物足りなさそげ。。
20211229mikiya002
店内に入りカウンタに座ると、ここでも麻婆かけチャーハン推し!ならばこれを頂こう。味坊だったらカツカレーに塩ラーメンにしようと内定していたので・・
20211229mikiya011
こちらでも塩ラーメンをいただこう(笑)最近食が細くなってるので、こんなに食えないかも知れない。。(笑)マスクがびちょびちょだったので交換。真冬にマスクしてウォーキングすると5㎞ごとに息の水分で使い物にならなくなり交換していたので、やっぱり予備は持ち歩いてて正解。
20211229mikiya003
先に塩ラーメンが来ました。案の定オールドスタイル。
20211229mikiya004
スープスケスケですやん(/ω\) カウンタから見えるスープ鍋には白菜などの野菜がモリモリに入ってたので、予想通り野菜の甘みの出たスープです。これこれ、これでいいんですよと。
20211229mikiya005
チャーハンのスープ代わりにと思っていたけど、麺も多い。モヤシも意外と多い。これ一杯で満腹になれるボリューム感。そして鬼の様に熱い。文句無しです。
20211229mikiya006
あ、折角なので別角度も(笑)
20211229mikiya007
間を空けずに麻婆がけチャーハン登場。なにこれ凄い大皿(笑)
20211229mikiya008
そして鬼湯気!
20211229mikiya009
こちらもアチアチ!麻婆自体は甘口なので、一味とお酢でストロングスタイルにして頂く。これも美味いなぁ。でも味濃すぎるのでツライなぁ(笑)これだったら麻婆飯の方が飽きなくて良いかも。予想ではチャーハンの上に軽く麻婆豆腐がかかってる程度だと見くびってましたが、見ての通りチャーハンより麻婆の方が多い。多過ぎる。そして飽きる(笑)いや贅沢な悩みですよ。今度はお隣とカツカレー食べ比べも良いかも。さすがに大満腹でごちそうさま。入店前より確実にウェストが5㎝膨れた帰り道でした🤣
20211229mikiya010

グルメランキング


ラーメンランキング

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

このページのトップヘ