関東東海地方では台風19号による河川増水と冠水が凄い事になってますね。ネットではスーパーの棚から商品が消える画像も投稿されてて3.11の惨状を思い出します。夕方連休中分の買い出しに出たら、札幌はいつも通りでした。多分風雨の被害も少なく過ぎ去りそうです。本州では明るくなってからのニュースで被害状況が分かって青くなりそうです。
では今夜は、先日買っておいた白菜とベーコンでクリーム煮でも作ろう。

白菜のクリーム煮の場合、白菜の色味が落ちないように時間差で柔らかい葉と白い葉脈を分けて加熱してます。

茹で上げたフェデリーニをクリーム少量で和えて盛り付けて完成。

いつも白メシにぶっかけて食べてるクリーム煮を、パスタ用にアレンジしたらどうかと安易に作ってみましたがさて・・・

これがちゃんと美味しいです。もっと汁っぽく仕上げれば良かったか、食べ進む内にフェデリーニが固まって食べ辛いですが;味は上々。白菜とパスタの組み合わせは美味しかったです。今日に限っては一袋茹でても良かったかな。

もう一点、ほうれん草が大袋で今日も安かったので、胡麻和えに。和えた後の水分も計算して濃い味に仕込んで正解。何故か最近胡麻和えが美味すぎてマイブームです(*´﹃`*)

パスタ材料)
ディチェコ・フェデリーニ、白菜、ブロックベーコン、ニンニク、カラーピーマン、米油、胡椒、にんにく塩、バター、小麦粉、牛乳、鶏ガラスープ、創味シャンタンDX。粉チーズ
胡麻和え材料)
ほうれん草、すりごま、あまくち醤油、きび砂糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村
では今夜は、先日買っておいた白菜とベーコンでクリーム煮でも作ろう。

白菜のクリーム煮の場合、白菜の色味が落ちないように時間差で柔らかい葉と白い葉脈を分けて加熱してます。

茹で上げたフェデリーニをクリーム少量で和えて盛り付けて完成。

いつも白メシにぶっかけて食べてるクリーム煮を、パスタ用にアレンジしたらどうかと安易に作ってみましたがさて・・・

これがちゃんと美味しいです。もっと汁っぽく仕上げれば良かったか、食べ進む内にフェデリーニが固まって食べ辛いですが;味は上々。白菜とパスタの組み合わせは美味しかったです。今日に限っては一袋茹でても良かったかな。

もう一点、ほうれん草が大袋で今日も安かったので、胡麻和えに。和えた後の水分も計算して濃い味に仕込んで正解。何故か最近胡麻和えが美味すぎてマイブームです(*´﹃`*)

パスタ材料)
ディチェコ・フェデリーニ、白菜、ブロックベーコン、ニンニク、カラーピーマン、米油、胡椒、にんにく塩、バター、小麦粉、牛乳、鶏ガラスープ、創味シャンタンDX。粉チーズ
胡麻和え材料)
ほうれん草、すりごま、あまくち醤油、きび砂糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村