札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:つくね

ライラックもそろそろで終りでしょうか。とにかく毎日がハードモードすぎて余裕ありません。・・・え?メシ食う余裕?あるある(笑)しかも体重は横ばいキープでエライ!
20180529tsukune01
鶏胸肉でつくねを作ろう、と思いつき、そういえば先日の「ワラビたたき」も余ってるし、大葉もあるので全部まとめて「わらびつくね」にしてみましょうか。
20180529tsukune02
胸肉をサイコロカットしてフードプロセッサーにイン。徐々に加えていきます。
20180529tsukune03
良い感じにネッチリ。皮は冷凍に。
201580529tsukune04
つくねってパン粉入れるの?え?入れない?入れちゃった(笑)これじゃハンバーグだ。
20180529tsukune05
掌大の大葉を刻んで、ワラビたたき、小麦粉も加えて混ぜると更にネットリ。あ!長ネギと生姜汁も入れ忘れた;後で追加しよう。
20180529tsukune06
冷蔵庫で冷やしてたので形成しやすかったです。バットに水を浸しておくと、くっ付かなくて楽ですね。
20180529tsukune07
水でビタビタなのに、焼けばちゃんとなるので心配無用。片面4分、ひっくり返して蒸し焼き4分、蓋取ってひっくり返して2分。ちょい焼き過ぎでした。
20180529tsukune08
トロミつけた醤油ダレをかけて完成。16個に形成して焼いたけど、一個は卵黄と撮る為に外してます。平べったい竹串を探したけど行動圏内には売ってなくて残念。
20180529tsukune09]
練り込んだワラビたたき自体、味噌で味付けしてるので、醤油ダレは薄味甘口にしたけど
20180529tsukune10
意外と全体的に薄味でした。かぶり付くと、ワラビのネットリ感も感じられ、なかなか奥深い味。でも作った本人でも、材料当てクイズで出されたら紫蘇しかわからない(笑)ワラビの味って何だろう・・・ 自分一人で5個食べたのでお腹一杯;このつくね8個で、胸肉一枚分使ってるので、結構なボリューム感でした。
20180529tsukune11
まぁ今日は外を歩き回って疲れたので、やはりこうなっちゃうでしょってね。しかしビールの缶を床に落としてこの有様(笑)
最近夜は玄米ご飯をごく少量だけにしてるので、体重も増えずに済んでます今夜は40g以下くらい。やっぱり主食の量と質なんだよねぇ。。かと言って経験上、完全な糖質抜きはやりません。仕事にならないし外出先でも注意力散漫になって危ないので。
20180529tsukune12
材料)
つくね(鶏胸肉、大葉、ワラビたたき、生姜汁、長ネギ、小麦粉、パン粉、全卵、塩)、タレ(醤油、酒、味醂、黒糖、水溶き片栗粉)、大葉、卵黄、木の芽

フードプロセッサー使いをマスターするために、今回は鶏の胸肉からミンチを作り、山芋と合わせてすり身にして鶏つくねのさつま揚げ風を作ってみたい。
20170713toritsukune01
ミンチを通り過ぎてペーストに!(笑)
20170713toritsukune02
長芋はおろし金で下ろして、豆腐、全卵、塩、片栗粉で撹拌。しかし水っぽ過ぎに!長芋が多過ぎなのと、豆腐の水抜きが甘過ぎた。この後、ニンジン、椎茸、おろし生姜汁、小麦粉も多めに加えて撹拌しても、水っぽい;
20170713toritsukune03
とりあえず冷蔵庫、冷凍庫と冷まして少し固めてから、ナイフで切り分けて、すごく水っぽいからバットに水を少し敷いて、手を水に浸しながら形成しバットに並べ、生地を手に取って油にドボン。水をまとってるのに爆ぜない。とりあえず熱した油の中でも分解しないので、さつま揚げと同じように揚げていきます。
20170713toritsukune04
完成!切ってみたら、中心部がちょっと生っぽかったのでレンジで1分チン。結果、紫蘇が変色;いつもかならず残念な所がある(涙
20170713toritsukune05
今回は卵黄醤油で。
20170713toritsukune06
びったり浸して頂きます。すごく、滑らか!もっと肉肉しいかと思いきや、白身魚っぽい淡白さ。長芋多過ぎですね。シルキー。でももう一味、旨味成分が欲しかったかなと。ちょっとナチュラルすぎるつくね揚げになりました。一人一個分余ったので、明朝いただきます。ごちそうさま!もうフードプロセッサー手放せません!
20170713toritsukune07
材料)
鶏胸肉、長芋、木綿豆腐、ニンジン、椎茸、全卵、片栗粉、小麦粉、塩、生姜しぼり汁、キャノーラ油、紫蘇、木の芽、レモン、卵黄醤油

このページのトップヘ