青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:きのとや

北海道胆振東部地震から5年・・・5年!?たったの?とビックリした。もう10年位昔に感じるわ(笑)時間が過ぎるのは早く感じるけど、その時間の中身が濃密過ぎて振り返ると物凄く遠く感じる。しかもその間に引越し三回してるんだぜ?っていう(笑)この日は家族の誕生日で、当日他の家族が入院中だったので病院を何往復もして、死ぬ程大変な思いをした。あんなのはもうコリゴリです。ブラックアウトから結局翌朝には電気も回復してくれたので、マンション入り口の水道蛇口から水を汲んで階段を登る苦行も一日で終わってくれたので助かりました。👇五年前の夜のセブンイレブン風景。。何も残って無かったです。家にある冷凍パスタを解凍し、水で戻したスパゲッティを食べて凌ぎましたね。後日クローゼットにカセットコンロがあるのに気が付いて発狂しました(笑)
20230906birthday000
とにかくこの10年、色々と大変な事があり過ぎて最早「生きてるだけで超絶しあわせ♡」な心境に達観してます(笑)幸福のハードルが低すぎて、心臓が動いてるだけでもう幸せっていう(この心境になってからもっと長いけど)。あれがないこれがない金もない何もかも思い通りにならないから不幸、とか、そういう条件は一切捨て去った方が気持ちいい人生を送れますね。ホームレスになっても幸せとか言ってそうなオッチャンですσ(゚∀゚ )
20230906birthday001
そうはいっても金も無いし腹は減るので、今日は家族の誕生日をダシにして(笑)
20230906birthday002
兄弟から送って貰った松坂牛のハンバーグとメンチカツをいただきます😋今日届いた箱を開けて、LINEで「ちっせー!」と文句言ったら怒られた/(^o^)\ 一方、毛蟹も送って貰ったけどさすがにそっちは明日いただきます。
20230906birthday003
もう簡単に(笑)付け合わせのナポリタン、ケチャップを先日使い切ってたのを忘れてて、代わりにシラチャーソースを使ったら激辛に!(笑)ハンバーグソースにもケチャップが使えなかったので、フライパンに残った肉汁にウスターソース、バター、きび砂糖で整えただけだけどちゃんと美味しい。
20230906birthday004
バターライスも。ハンバーグは小さいけど旨味タップリでさすがに美味しい。メンチは解凍してオーブンで焼いただけで食べられるので楽だったけど、ちょっとクミン?が強く感じた。A5牛は美味しいけど、個人的にはA3くらいの脂肪分が丁度いい気がする。
20230906birthday005
ケーキは夕飯後に。。
20230906birthday006
今回も「きのとや」さんで注文。わざわざ当日直に持って来てもらえるので助かります。
20230906birthday007
切り分け警察だッ!ヘタ過ぎだろ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン きのとやのケーキはホント甘くないから好き(笑)でも甘味ジャンキーには不評だろうなと想像できる。でももうちょっと甘くても良いんだけどね。ごちそうさま。
20230906birthday008
材料)



おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

ハイ!今年もやってきましたバレンタインデー!はぁ?女の子からチョコ貰う日?そんな相手は一人も居ねぇから!ただチョコ食う日だから!(笑)それよりも禁煙始めてついに20年目ですよ。しかも禁酒始めて4年目ですよ。タバコ止める位なら死んだ方がマシ!とか酒飲まないなら生きてる意味が無い!とか言ってた汚物野郎でもここまで出来ました。スゴイじゃないですか自分。もう褒めてやりたいわ(笑)
え?カウンタの数字がおかしい?閏年を含んでるので間違って無いですよ。
20230214counter

飲酒習慣は神様にお返ししました。もう人類は常飲を辞め、神様に奉納するために作り、お零れを祝祭日に飲ませて頂く殊勝な気持ちに戻るべき

と考えます。飲酒による悲惨な死亡事故、殺傷事件など尽きる事が無いなら、もう人類は飲酒を一斉にやめるべき時だと考えます。ぜひSDGsの一項に加えて頂きたいッ!(絶対にしないのは分かってるよ笑)
20230214VD001
まずはタバコから、そして酒の依存を断ち切れて本当に良かったと思います。お陰で今は断ち切る依存が無くて困ります。後は生きるのに必要な事しか残ってない。今では週に一度も食べてないラーメンは許して。全体的に高級食価格になったから贅沢嗜好品になってしまいました😭 ちなみにここからはインボーロンですが(笑)酒にも色々仕込みが始まってるので飲酒を辞めるなら今ですよ。一応警告しておきます🙄

今年は先日の家族の誕生日でケーキを食べなかったので、今夜チョコとケーキを一緒にって事で、ウェブで予約注文していたKINOTOYAで、イチゴのショコラタルト。午前中に届き、冷蔵庫に入らなかったのでベランダに出しておきました。さすがに凍ってはいませんでした。てかさ、自分で買う?こういう時にこそ送って来いよ妹よ(笑)
20230214VD002
自ブログを検索すると、去年は妹が送ってくれて食べてましたね。忘れてました(笑)
20230214VD003
大皿に移す前にロウソクに火をつけてしまったので、このままで(笑)
20230214VD004
非常にカットしづらい;味は上等、甘さもしっかり甘く、妙に控えめ過ぎない所が気に入りました。タルトなので満腹度ハンパ無い。美味しかったです。これなら毎年のイベント毎にきのとやさんで注文しようと思う。
20230214VD005



で、順序は逆だったけど夕飯は先日の赤缶ルゥカレーに手を加えて「チーズカレー」に。「ゴールデンカレー中辛」と「印度カレー辛口」を足したけど、ベースが甘いのでウスターソースとカロライナリーパーかけてバッチリ。お代わりしなくて正解です(当たり前
20230214VD006
適当にサラダも。ごちそうさま。今夜は楽出来て助かりました-y( ´Д`)。oO○ 👈オイ
20230214VD007
カレー材料)



健康と医療(全般)ランキング


グルメランキング 


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

今日は家族の記念日なので、食べたいものはないか?と訊くと直前にTVでやってたチーズハンバーグに影響されて食べたいという。この安直がッ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 
なーんて、自分が一番食いたかったのでお取り寄せしました。えっ?今日は一々作らんよメンドクサイ(笑)自分で作るのはご飯、付け合わせ野菜、味噌汁だけ!(笑)
20220330hanburg001
毎度頂き物のローストビーフで品質は保証済みのbonbori。8個入り。冷蔵庫で10時間解凍、と言う割に全く溶ける気配が無いので常温解凍後、冷蔵庫へ。
20220330hanburg002
最後にかけるソース。
20220330hanburg003
飲み物はこれもリクエストの100%ザクロジュース。
20220330hanburg004
と、日本酒の「越乃寒梅」。昔日本酒ブームの立役者として値段も高騰し、自分が成人して寒梅ブームも終わった頃に蕎麦屋で吟醸を一杯飲んでみたけど「え?ん?うーん」な感想だった記憶が(笑)で、ちょっと味見したくなったので、お猪口にちょっと貰ってテイスティング。テイスティングなので口に含んで舌で転がして空気吸い込んでチュルチュルした後・・・ペッと吐く(笑)調味料やチンキスプレーではない、飲み物の酒を口に含んだのは2年と一ヶ月半ぶりだったけど、正直美味しくも何ともないな(笑)
ザクロジュースは上品な甘さで美味しい。でももっとエグ味や酸味も欲しかったかな。
20220330hanburg008
ハンバーグは小麦粉はたいて焼いて・・・焦がした(笑)
20220330hanburg005
フライパンの肉汁も回しかけて更に専用ソースも。ちょっとビタビタ過ぎた;
20220330hanburg006
で、お味の方はやっぱり美味しい。自分の作るボソボソ豚ハンバーグとは天地の差(笑)しかも一個200gあり、家族の残した分も貰ったので、自分ひとりで500gは食べた(笑)も、もう食えません。。。
20220330hanburg007
で、2月の家族の誕生日で買う予定だったけど、店を変えたので食べなかった「きのとや」のケーキを出来の悪い妹が送ってくれたので、食後40分後に頂いた。ん-、ここのスポンジ美味しいね。クリームも好き。前回買わなかったのも結果的に正解。満足しました。ごちそうさま。さて、いい加減ダイエット始めねば😱
20220330hanburg009

グルメランキング 

今日は体重が更に1㎏落ちて、一年前からほぼ10㎏落ちてました。ほぼ?まぁ細かい所は気にするなと(笑)無謀な節制とか制限とかは一切してません。これで発芽玄米食ベースで生活すればもっと早く落ちてますが、ラーメンだって1㎏食いたいじゃない?(笑)
20200711triton001
というお祝いで って* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
今夜はトリトンのテイクアウト寿司。
20200711triton002
いつだって寿司は美味いねぇ( '﹃'⑉)
20200711triton003
サバと紫蘇の巻物が特に美味し。
20200711triton004
しかしそんな量を家族で食べて満足するはずも無く(笑)ラム肉の炒め物も。
20200711triton005
先日のポークジンジャーの豚肉も残ってたので、おろしニンニクのタレを作って焼いた。コゲが癌になるなんてアホなこと言うなとずっと反論してきたけど、今日のこのタレのコゲは明らかにヤバい味がした(笑)でも当然全部平らげて
20200711triton006
食後に「きのとや」の焼きたてチーズタルトも。味は非常に良いのですが、あの、もっと大きいのが食べたいです(笑)夕食が終わった後、家族に「あれ?あんた膨らんでない?」と言われるほど、急速復活した肥満体でございます(笑)
20200711triton007

グルメランキング


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

このページのトップヘ