青木葉 Eatful・Life

自炊おとこメシとたまに食べ歩きBLOG。卒煙&卒酒。健康についても勝手な持論書いてます。

タグ:かま栄

今日も31℃と暑い~!なのでアイス10個買って来たわ(笑)夜の気温は22℃くらい。しかし自室は29.9℃。。熱が引いてくれない💦でも東京は最低が27℃らしいのでそっちに比べたら全然地獄じゃない?いやだって東京はエアコンあるじゃん。死にはせんわ。。あ、電気代で逝くか😇
20230709nasu001
暑いので外出したくなかったけど、必要な買い物があったので仕方なく外に出る。。と外の方が心地よいという(笑)夕飯は買い置きの消化メニューで。
20230709nasu002
縞むらさきという茄子は、調べたら以前食べた事のあるゼブラ茄子だった。丸三年ぶり。前回はスパゲッティだったので、今回は田楽、じゃつまらないのでチーズ盛ってグラタンにしよう。茄子の果肉は真っ白。少し時間置くと変色してしまう;
20230709nasu003
くり抜いた茄子の果肉をたっぷりのゴマ油で炒めて、仙台味噌で濃いめの味付けに・・濃くしすぎた!\(^o^)/オワタ
20230709nasu004
200℃のオーブンで20分、その間おじさんのシャワータイム(笑)( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
20230709nasu005
風呂から上がってきたら、トウモロコシご飯も炊けていた。しかし前回に比べてやはり出汁的にも薄味。塩味も薄味。
20230709nasu006
でもお陰で茄子グラタンとバランス取れました。うまぴっぴ💕(キモ
トウモロコシご飯は美味しすぎて今回も三杯分お代わり。。痩せる気ゼ~ロ~~~😇
20230709nasu007
それと小樽で買って来たかま栄のカマボコ(てんぷら?)と、スーパーで買っておいたあおさのこんにゃくを柚子胡椒と醤油で。冷たいものが美味しくて、もう全然圧力鍋使う気になれない(笑)ごちそうさま。
20230709nasu008
田楽グラタン材料)
縞むらさき、ゴマ油、おろし生姜、仙台味噌、酒、きび砂糖、ミックスチーズ
トウモロコシご飯材料)
白米、とうもろこし、水、藻塩、バター、醤油


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

今年も一方的に残念な妹が勝手にスケジュール組んで札幌まで来やがったので、今日は強制的に小樽です。もう小樽飽きたよ😫 しかし相変わらず運転がヘタクソで、下りカーブをブレーキ刻みながら進むのでガックンガックンして非常にムカつく・・・聞けば年に一回しか車に乗らないとかで納得・・するかボケ‼😡しかも空調が明らかに暖房で、冷房にする方法が分からないとか抜かす。お陰で行きの車中で既に熱中症ですよ(笑)
20230617lunch001
小樽とか言うので寿司か海鮮だろうと思ってたら、ホテルのランチだと。( ゚Д゚)ハァ?そんなもん札幌のホテルでも食えるわこの北海道ど素人が!( ゚д゚ )クワッ!! もう早々に血管が切れる音がする(笑)
20230617lunch002
とは言えご馳走してくれるというので文句はあまり言いません(少しは言う
11階のレストランからの眺望は山々が近くに観られて中々よろし。
20230617lunch003
ランチのメインを選んで、その他のメニューはブッフェスタイルで。まずは目移りして色々持ってき過ぎてしまうのは人間のサガよ(笑)
20230617lunch004
この中で好きだったのは、生ハムと茄子、ニシンとクリームチーズのマリネ
20230617lunch005
スープカレーはスパイスよりハーブ勝ち。。
20230617lunch006
自分が頼んだのはサイコロステーキ。肉は柔らかくて野菜も美味しい。
20230617lunch007
頭と尻尾を貰って食べたエビフライ(笑)
20230617lunch008
ポークソテーも柔らかくて美味し。玉ねぎのソースかな?久しぶりにかなり苦しいランチでした。個人的には甘いものは別腹で、アイスや一口大のケーキが美味しかった。中でもパンプキンケーキ(プリン?)はお代わりする程気に入った。やっぱり酒飲まなくなると甘いものを欲するね。
20230617lunch009
もうダルマの様な腹でごちそうさま。。
20230617lunch010
帰りはカマボコの「かま栄」で買い物。。しかし凄い混雑。そんなに人気ですか。
20230617lunch011
しかも土曜なので小樽自体町中が観光客だらけ。天気に恵まれて良かったねと言いたいけど、しかし暑い;しかも帰りの車中でも暖房ですよ(笑)窓開けてても意味ない。帰り間際にやっと冷房に気が付いたらしいけど、遅いわ‼😡
20230617lunch012
帰路は海を見に寄ろう、と話してたのに全員満腹で「もうどうでもいいよ」状態だったので車内から写真だけ(笑)おお~!今年初の海じゃ!(笑)時速50㎞で撮ってもピタッと止まって撮れる今時のスマホカメラ(iPhone14ProMax)すげー!ってなった(笑)
20230617lunch013
車内の空調が暖房なお陰で(笑)みんな脱水状態で帰宅。。妹だけさっさとホテルに帰ったので、2時間昼寝して夕飯の用意・・・と言っても「かま栄」で買って来たカマボコを切って出すだけにしよう(笑)
【後日談】エアコンは壊れてたそうです。もうそのレンタル会社やめろや😡
20230617kamaei001
ひとつ500~800円のカマボコだけあって美味しい。値段が高い分しっかり高品質。
20230617kamaei002
手前のホタテのカマボコはホタテの部分だけ薄切りで(笑)どれも柚子胡椒と醤油一垂らしでもっと美味しくなる。昨日のご飯がちょっと残ってて助かった。
20230617kamaei003
かま栄では小樽ビールのノンアルを見つけたので当然購入。その次に寄ったイオンでも売ってたので小樽ならどこでも買えるのでしょう。。裏山椎。
20230617kamaei004
シンプルで潔い原材料。
20230617kamaei005
正直そんなに苦みも無く、飲みやすいけど個人的には少々物足りない。ちなみにビールの方をビン底に残った一滴をテイスティングしてすぐすすいだけど、ああ、ビールってこんなに苦かったのかと(笑)何かもうノンアルビール飲むのもアホらしくなってきた。かと言って飲酒生活には戻りませんよ。
20230617kamaei006
あ、カマボコだけじゃ健康的じゃ無いので、ホウレン草のゴマ和えも追加。
20230617kamaei008
イオンでグリーンズフリーの500ml缶を見つけたので買ってきました。小樽ノンアルビールの後に飲むと、あれ?美味しくないなと(笑)結局本物のビールとは別物だな。そろそろ炭酸水生活に戻りたい。。暑い季節だけは炭酸水飲みたい。。。って事でごちそうさま。今日はもう脱水手前で疲れました。。水分たっぷり摂って寝ます。明日は一転20℃以下なので風邪引かないよう気を付けます。
20230617kamaei007

グルメランキング 


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

このページのトップヘ