今日も31℃と暑い~!なのでアイス10個買って来たわ(笑)夜の気温は22℃くらい。しかし自室は29.9℃。。熱が引いてくれない💦でも東京は最低が27℃らしいのでそっちに比べたら全然地獄じゃない?いやだって東京はエアコンあるじゃん。死にはせんわ。。あ、電気代で逝くか😇

暑いので外出したくなかったけど、必要な買い物があったので仕方なく外に出る。。と外の方が心地よいという(笑)夕飯は買い置きの消化メニューで。

縞むらさきという茄子は、調べたら以前食べた事のあるゼブラ茄子だった。丸三年ぶり。前回はスパゲッティだったので、今回は田楽、じゃつまらないのでチーズ盛ってグラタンにしよう。茄子の果肉は真っ白。少し時間置くと変色してしまう;

くり抜いた茄子の果肉をたっぷりのゴマ油で炒めて、仙台味噌で濃いめの味付けに・・濃くしすぎた!\(^o^)/オワタ

200℃のオーブンで20分、その間おじさんのシャワータイム(笑)( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

風呂から上がってきたら、トウモロコシご飯も炊けていた。しかし前回に比べてやはり出汁的にも薄味。塩味も薄味。

でもお陰で茄子グラタンとバランス取れました。うまぴっぴ💕(キモ
トウモロコシご飯は美味しすぎて今回も三杯分お代わり。。痩せる気ゼ~ロ~~~😇

それと小樽で買って来たかま栄のカマボコ(てんぷら?)と、スーパーで買っておいたあおさのこんにゃくを柚子胡椒と醤油で。冷たいものが美味しくて、もう全然圧力鍋使う気になれない(笑)ごちそうさま。

田楽グラタン材料)
縞むらさき、ゴマ油、おろし生姜、仙台味噌、酒、きび砂糖、ミックスチーズ
トウモロコシご飯材料)
白米、とうもろこし、水、藻塩、バター、醤油

おうちごはんランキング

にほんブログ村

暑いので外出したくなかったけど、必要な買い物があったので仕方なく外に出る。。と外の方が心地よいという(笑)夕飯は買い置きの消化メニューで。

縞むらさきという茄子は、調べたら以前食べた事のあるゼブラ茄子だった。丸三年ぶり。前回はスパゲッティだったので、今回は田楽、じゃつまらないのでチーズ盛ってグラタンにしよう。茄子の果肉は真っ白。少し時間置くと変色してしまう;

くり抜いた茄子の果肉をたっぷりのゴマ油で炒めて、仙台味噌で濃いめの味付けに・・濃くしすぎた!\(^o^)/オワタ

200℃のオーブンで20分、その間おじさんのシャワータイム(笑)( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

風呂から上がってきたら、トウモロコシご飯も炊けていた。しかし前回に比べてやはり出汁的にも薄味。塩味も薄味。

でもお陰で茄子グラタンとバランス取れました。うまぴっぴ💕(キモ
トウモロコシご飯は美味しすぎて今回も三杯分お代わり。。痩せる気ゼ~ロ~~~😇

それと小樽で買って来たかま栄のカマボコ(てんぷら?)と、スーパーで買っておいたあおさのこんにゃくを柚子胡椒と醤油で。冷たいものが美味しくて、もう全然圧力鍋使う気になれない(笑)ごちそうさま。

田楽グラタン材料)
縞むらさき、ゴマ油、おろし生姜、仙台味噌、酒、きび砂糖、ミックスチーズ
トウモロコシご飯材料)
白米、とうもろこし、水、藻塩、バター、醤油

おうちごはんランキング

にほんブログ村