札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:青梅

今年も更新する度、最上位に上げていきます

2021.6.11 青梅購入@愛菜果ゆあさ 快晴30.6℃ 真夏日

地域の北区東区で青梅を大量に扱ってそうな八百屋が見つからなかった為、今年も平岸三条のゆあささんまで青梅を買いに行く。
20210611umeboshi001
昨日から青梅販売を始めていたので、4L玉もありました(もちろん電話予約済み
20210611umeboshi002
引っ越した事を話すと、配達もしてくれるとの事で「早く言ってよ!」状態に(笑)配達は来年から頼むとして、まずは4L10㎏一箱を2箱購入。10㎏で¥12000の所を¥11500に負けて貰ってハッピーうれぴーです😍
20210611umeboshi003
今年はみなべ町の南高梅でした。
20210611umeboshi004
一晩置いて香りがほんのり出てきました。ここから真っ黄色になるまで追熟させて、おそらく4~5日以降から塩漬け作業に入ります。この日は札幌今年初の真夏日でしたが、翌日(今日)には強風で肌寒い位だったので、この日に買い出しに行って大正解でしたね。
今年は表示が長くならないように三段階に分けて記事書きます。
20210611umeboshi005

2021.6.17 塩漬け作業 24℃晴れ

気が付けば買って一週間過ぎてました。昨日辺りが香りのピークだったなと、今朝箱を開けて見ると・・・なんじゃこりゃ!熟し過ぎてた!しかもカビも生えてた!
ヤッチマイマスタ\(^o^)/
20210617umeduke001
へそを取ったらホワイトリカーで実を拭いて、漬物樽に投入。しかし今日届くはずの赤穂の天塩5㎏が未だ届かない;まぁ明日になる様だったら買い出しに行こう。
20210617umeduke002
撥ねモノ。合計で9個を無駄にしました。。
20210617umeduke003
で、さほど時間が開かない内に塩が届きました。うーん、固まってるしコンディション悪すぎ。もうAmazonで塩は買わない。
20210617umeduke004
毎回塩分は20%なので、梅の実20㎏として、塩を4㎏ぶち込みます。この塩分量で血圧が上がったことは有りません。高血圧の家族も、減塩生活してたって血圧は高い。そういう事。
20210617umeduke005
漬物袋を二重にして、12㎏の重しをして水が上がってくるまで放置。蓋が閉まらないので、外側のビニール袋で包むようにして蓋をかぶせて置いときます。では次は半月後以降に。
20210617umeduke006
2021.6.26 経過報告
前回の四日後(6/21)には閉まらなかった外蓋が締まり、その四日後の昨日再びチェックしたら、水分が上がってました。
20210626ume001
梅雨明けに赤紫蘇作業に入ります。って札幌で梅雨明けに当たる時期はいつよ?(笑)
20210626ume002

2021.7.16 赤紫蘇漬け 32℃快晴
昨日の15日に、ゆあささんで赤紫蘇を4束購入。今年は大分遅くなってしまった。塩漬けから一ヶ月と一週間弱。
20210715akajiso001
例年は10㎏で2束使っていたけど、去年から既に20㎏仕込んでいるので赤紫蘇も倍必要になった。さすがに4束は多過ぎる;水分が多過ぎるので、一晩ベランダに並べて乾燥気味にしておきます。
20210715akajiso002
翌16日、赤紫蘇の葉を毟って、茎も取ってと時間がかかって大変。
20210716sisoduke001
塩揉み三回後、樽の梅酢をかけて真っ赤に変色させてから、梅干しの上に敷き詰めます。
20210716sisoduke002
今年は重しを二段階で軽くしていったので、去年の様にカチカチに硬くなってなくて良かった;それでも梅酢が袋から抜けて、浸かり具合がマダラになってる;ここまで袋は三重。
20210716sisoduke003
中のビニール袋も交換して、四重にして赤紫蘇も被せて、密閉してしばらくお休み。去年の反省もあるので時々開封して混ざり具合を確かめてみます。多いと思った赤紫蘇も丁度いい量。とりあえず今年の梅漬け作業の前半は完了っと。次は後編ファイルで続きます。
20210716sisoduke004
2021.7.21
とか言いつつ経過報告(笑)
梅漬け六日間で開封して様子見。見事に真っ赤な樽の内部。梅も中間ぐらいの赤さに色付いてます。最低でもあと半月漬込んでから天日干し作業に入ります。それは後半にて。
20210721umeduke

グルメランキング

今日は最高気温が18℃程度と寒くて風も強く、震えてました;でもこのまま冷夏でいてくれてもいいのよ?(笑)
20200619tenpura001
家族のリクエストは素麺だったけど、寒いので饂飩で許してほしい。でも脂っこいものも欲しかったので、かしわ天と野菜天も作ろう。
20200619tenpura002
密です!(笑)ギッチリ詰め込み過ぎ;
20200619tenpura003
とにかく簡単にと天ぷらにしたけど、一遍に全部揚げられる訳じゃないので時間がかかってしまった。
20200619tenpura004
カボチャとナスの野菜天。
20200619tenpura005
胸肉でかしわ天。
20200619tenpura006
旭ポンズとおろし生姜でいただきます。今回のカボチャは甘みがイマイチ。でも好き。茄子は大き過ぎの肉厚すぎて天ぷら向きじゃなかった;かしわ天は柔らかく美味し。
20200619tenpura007
コープの讃岐うどん、一袋茹でたら大量に出来過ぎた。。
20200619tenpura008
ほんだし、丸鶏がらスープ、味醂、金笛醤油、自家製だし醤油の簡単つゆに、自家製鶏油をたっぷり加えたけど、具にも天ぷらにも鶏肉使ってるのであんまり鶏油の香りを感じなかった(笑)うどんとかしわ天が残ったので、明朝天ぷらウドンにして家族に出そう。
20200619tenpura009
一昨日買って来た青梅が、かなり熟したいい香りになってきた。日曜~月曜には塩漬け作業出来るようになってるでしょう。それと、青梅高騰の元凶の憎きチョー〇ウ〇ッシュめ!きさまなんぞ飲み干してやるわ!ノンアル梅酒は初めて飲むけど・・あっ、うめぇ!ウメだけに(笑)普通に梅炭酸ジュースですね。しかし結構甘いので自分は滅多に飲まないでしょう。ごちそうさま。
20200619tenpura010

おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

最新更新
2019.7.1~2 赤紫蘇漬け
2019.6.16  完熟梅の塩漬け
2019.6.10  青梅購入

2019.7.1~2 赤紫蘇漬け

梅の塩漬けから早15日目。そろそろどんな状態かと袋を開いてみれば、すでに水(梅酢)が上がってバッチリの状態!これはもう赤紫蘇作業に入った方が良いでしょう
20190701ume001
と言う事で、愛菜果ゆあささんに赤紫蘇買い出し。二束で¥1500。これを枝から外すだけで一時間作業;しかし今回は家族にお任せ。
20190701ume002
ボウルに山盛り二つ分、作業終わるまで二時間半(笑)
20190701ume003
2019.7.2 赤紫蘇漬け
昨日枝から外した赤紫蘇は洗って一晩水切りし、梅から上がってきた梅酢で漬ける作業。
塩もみすると灰汁が出るので絞って捨ててを繰り返し、ちなみにこれで半分量。
20190702ume001
そこに梅酢をかけるとこの通り美しい赤に変色!毎度この瞬間が一番好き(笑)
20190702ume002
先に赤い梅酢を戻し、全体に回るように底にも手を入れて混ぜてと。今回は漬け過ぎてないので、実が硬くなってない。すでに成功確信。
20190702ume003
上に赤紫蘇をかぶせて再度密封し、水袋で重しをして土用干しまで放置。良い香りです。では前半作業はここまで。次は土用干しから完成までの流れで日記書きます。
20190702ume004
2019.6.16 完熟梅の塩漬け
一週間弱でほぼ完熟状態になりました。昨日一昨日が香りのピークでしたね。梅の表面にシワが出来てきたので今日次の作業に入ります。これをアルコールで拭いて、ヘソを爪楊枝で取って塩漬けに・・・という段になってホワイトリカーが無い事に気が付く;朝の8時に買いに行く・・・コンビニのお姉さん、わたしアル中じゃありませんよ(笑)
20190616umeboshi001
梅のヘソ取って、ホワイトリカーで拭いて、バケツの漬物ビニール袋にポイポイ入れて
20190616umeboshi002
そこに何層かに分けて塩をザバサバ振っていきます。自分が使うのはこの赤穂の天塩。子供の頃から我が家ではこの塩ばかりなので、自分の料理でも使い続けてます。で、昔からこの塩を結構料理にバサバサ使ってましたが、全然高血圧になる様子もありません(笑)
今回も塩分20%なので10㎏の梅に対して塩2㎏全部使いました。
20190616umeboshi003
塩に大事なのはにがり成分(ほんの微量の元素)。戦後粗塩からすり替えられた精製塩、食塩はほぼ純粋な塩化ナトリウムで、他のミネラル成分なんて含まれてません。あんなもん使ってたら体内のミネラルバランスが崩れるのは当たり前でしょうね。もちろん塩だけが高血圧の原因ではないでしょうけど、高血圧がーと悩んでる人に限って塩の種類に無頓着な人は結構見てきました。自分は半世紀近く粗塩で育ってきて全く問題ありません。まぁ自己責任で調べてどうぞ。
20190616umeboshi004
数十分かかってやっと完了。後はビニール袋の口を縛って(二重になってます)。その上にさらに二重のビニール袋に水袋を作って乗せて、梅の水の上がり具合を見ながら重しの量を変えていきます。大体二週間後に次の更新(赤紫蘇追加作業)をする予定です。
20190616umeboshi005

2019.6.10 青梅購入@愛菜果ゆあさ

今年も梅干用の青梅が店頭に出たので、天気のいい今日の内に買いに行きました。
毎度おなじみ平岸三条郵便局隣の「愛菜果ゆあさ」さん。昨年から丁度一年ぶりです。
2018.6.11~ 【おうち漬物】自家製梅干☆2018 青梅仕込編~
20190610umeboshi-aoume001
今年も箱で積んでいたけど・・・
20190610umeboshi-aoume002
4L玉は秀に丸が付いてる。これが二番等級という事で、10㎏で¥9800。これがもし一番の等級4L玉なら¥15000という事で、呼吸が止まる(笑)うっそ、なんでそんなに高いの?訊くと和歌山が旱魃で梅の成長が悪いらしい。さすがに常連さんもそこまでお金出さないという事で、二番等級のものを仕入れたそうな。少し迷いつつ、安い方でもさほど傷も斑点も少ない箱を購入。
20190610umeboshi-aoume003
自宅に帰ってチェックすると、十分な品質です。梅に傷みがあると漬けてる途中でカビる原因になるとかで、敬遠してしまいますね。これは斑点程度なので良いでしょう。
20190610umeboshi-aoume004
まずは自宅で黄色く熟するまで放置して追熟させます。その間ものすごく良いプラムの香りに室内が満たされてシアワセになれますよ(笑)
20190610umeboshi-aoume005

続く)更新する度に最新記事として上に出ます。


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遅い昼の食事と買い出しで帰宅すると、玄関開けた瞬間流れてくる熟しつつある青梅の香りがスゴイです。プラムと桃の混じった良い香りです。この香りのまま梅干しになってくれたらどんなに良い事か(笑)あと二、三日様子見しておきます。
20190613aoume001
今夜の為に午前中に買っておいたチップ。刺身用じゃないので安売りコーナーでこの価格。即決でしょう。
20190613chip001
夕飯直前に、ウロコを取って、エラから割り箸を突っ込んでエラと内臓を引き出す。久しぶりなのでイマイチの出来。塩とレモンペッパーを振りかけて
20190613chip002
小麦粉はたいて・・・はたいてない!付き過ぎぃ!(笑)弱火で焦げないように注意してじっくり焼いて
20190613chip003
裏面返してバター加えてスプーンでかけながら焼き上げて完成。最初に左向きで焼いてしまったので、今夜は右向き洋風に(笑)残った二尾は明日の朝に回します。
20190613chip004
美味しそうに焼けてるんじゃないでしょうか?でも、まだ全然腹減ってない(笑)それどころか、まだ腹が苦しい;;食欲も無いです;;;
20190613chip005
でもムニエル一匹分は食べようと、口に入れたらこれが超うんめー!の(笑)ニジマスより断然美味しい!もっと上品で、だけどマス類の美味しい所全部入りって感じ。もし鮮度が落ちて安売りしてるチップがあったら、すぐ買った方が良いですね。肋骨も柔らかくあまり気にならなかったので、今後はフライも作ってみたいです。あ、ご飯は一口だけもらいました(笑)トマトがジューシーで身体に滲みる・・・
20190613chip006
材料)
チップ(ヒメマス)、塩、レモンペッパー、小麦粉、米油、バター、ドライパセリ、サラダ菜、トマト、レモン、マヨネーズ


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

このページのトップヘ