札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:行者ニンニク

今日は今年初の本郷市場へ。中の深澤青果は二十四軒の方がやや近いけど、鮮魚屋さんはこっちにしか無いので魚目当てで買いに来ました。
20210519kawahagi001
今日は鯛も安かったけど、ウマヅラハギを刺身目当てに購入。売り場の方から「今日は市場休みだから昨日の仕入れだけど、肝が溶けてなかった刺身も大丈夫」と聞いたので、もし鮮度的にダメなようなら加熱メニューにします。札幌では相変わらずカワハギとウマヅラハギの区別はしないのだな。他に山菜など幾つか買ってます。
20210519kawahagi002
帰宅するとバッグの中で潰れたのか、一尾肝がはみ出てた。でも肝はそこそこだったので刺身にしよう。
20210519kawahagi003
とりあえず三枚におろして、アラは汁ものに。
20210519kawahagi004
うん、まぁ適当です(笑)切りながらこれどっち向きだったっけ?と迷ってごちゃごちゃになるのはいつもの事です(笑)
20210519kawahagi005
肝は酒と湯で茹でてから裏ごしして肝醤油に。
20210519kawahagi006
ぬおーん!やっぱり最高です。美味すぎてもうウマヅラでもカワハギでもどっちでもいいわ(笑)肝醤油だけご飯にかけても美味しい。大葉で刺身と肝を包んで食べても美味し。
20210519kawahagi007
こごみはいつもの胡麻和えに。ちょっとカタメな茹で加減だったけど、シャクッとした歯応えが最高でした。
20210519kawahagi008
キトビロ、行者ニンニクも一袋買って来たので酢味噌和えに。今日は自分も家族もしっかり昼に食べてるので(食べ過ぎ)山菜メニューはホッとします。そういえば、アラ汁の写真撮るのを忘れてました/(^o^)\
20210519kawahagi009
材料)略


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

昨日の買い出しで今年初の市電沿い畠山商店に行って、キトビロや島ラッキョウを買ってきてたので、今夜は天ぷら。茄子も揚げる予定だったのに、カボチャに気を取られて完全に忘れてます(笑)
20200331tenpra001
その前に、昨夜から水に潤かしておいた秘伝豆を、朝の内に浸し豆に仕込んでおき
20200331tenpra002
夕飯前に、豆ご飯で炊きました。丼によそった写真は撮り忘れ。まぁ、いつも通りの出来ですよと(笑)昆布出汁に塩、酒、白だしで薄っすら味付けして美味。浸し豆を別皿に用意するのも面倒なので、豆ご飯に青々とした浸し豆をトッピングして食べました。
20200331tenpra003
カボチャ、キトビロ、島ラッキョウの順に揚げて
20200331tenpra004
完成ッと。
20200331tenpra005
キトビロの葉の部分に衣が付きにくいので、打ち粉しておけばよかった。。
20200331tenpra006
島らっきょうも然り。
20200331tenpra007
カボチャは毎度揚げて良かったと思う程、毎回美味しい。衣は薄力粉と冷水だけ。それでもカラッと、所によりモッチリ。美味し。
20200331tenpra008
キトビロの天ぷらも美味しいねぇ。しかし今夜は致死量を食べた(笑)
20200331tenpra009
島らっきょうもクッサ!(笑)でもウマイ。寝てる間に鼻血出ない?(笑)
20200331tenpra010
久しぶりに糠床に粗塩を大量に加えて夕方仕込んだ、きゅうりの糠漬けが最高に瑞々しく美味しい。やっぱり塩分多めに短時間で浸けるのがベスト。
20200331tenpra011
材料)
キトビロ、島らっきょう、かぼちゃ、小麦粉、冷水、キャノーラ油、ポン酢、きゅうり


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

今日は関東で真夏日を記録したそうですが、本当に心底怖ろしい。まだ五月ですよ。8月の関東のあぢあぢ蒸し蒸しムレムレ地獄には二度と戻りたくないと思いつつ、北海道も亜熱帯気候にいずれなると思うと本当に怖ろしや。しかし今日の札幌は夕方8℃と肌寒いです。寒けりゃ厚着すればいいだけの話なので、デブにはまだまだ楽園です(笑)
20190510sibasakura001
父方の田舎からワラビとタケノコの水煮を送って貰ったので、今夜は煮物にしよう。
20190510sansainimono001
特別なことは何もないので、ハイ完成(笑)
20190510sansainimono003
鶏肉は胸肉を使ったので、柔らかく炊けてるけどパサパサ;本当は煮物の予定じゃなかったんだから仕方ない。でも他は完璧。美味いねぇ!貧弱なタケノコ買わなくて良かった。肉厚なタケノコをたっぷり味わえました。この三倍仕込んであるので二三日楽しめます。
20190510sansainimono002
では本日のメインもう一品、昨日タラの芽を買っておいたもので、これは最初から天ぷら目的です。2パック購入したけど、相当な量になってしまいました;
20190510taranome001
以前は粉と水と塩と炭酸水と酒と卵黄と・・・なんてやってマトモな天ぷらすら作れなかったけど、今はもう小麦粉に冷水適当量と氷だけで出来るようになりました(笑)足りなくなったら粉ドバーの水ジャーですわ(笑)
20190510taranome002
5回くらいに分けて揚げて完成。量多過ぎ!
20190510taranome003
粉をほとんど溶かない意味もやっと分かってきました。
20190510taranome004
写真だけじゃ何の天ぷらなのかサッパリわからんね(笑)
20190510taranome005
今回は塩ベースで。しばらく使わず放置していたアメリカのスモークソルトをフードプロセッサーでパウダーにして
20190510taranome006
粉山椒と、柚子一味唐辛子とで食べました。美味いです。後半は全部混じって何が何やら(笑)途中ポン酢でも食べたけど、塩の方が合うかな。スモークソルトはそれ自体が旨味の塊です。
20190510taranome007
ついでにもう一品、ご飯のお供として「キトビロ醤油漬け」を作ろう。世間では行者ニンニク、アイヌネギ、ヒトビロなど色々呼び名があるけど、我が家では母が昔からキトビロと呼んでいたのでキトビロと表記してます。
20190510kitobiroshouyu001
一日経って、葉先が萎れてきました;さっさと使ってしまおう。しばらく水に浸しておいてリフレッシュさせたら絞って刻んで醤油漬けに。
20190510kitobiroshouyu002
いつもなら丸ごと醤油漬けにしてたけど、使い勝手が悪いので、今年は最初から刻んで漬け込みました。数時間後開封するとクッサ!!!(笑)ニラやネギと一緒で、刻むと臭い成分がダダ漏れですね(笑)
20190510kitobiroshouyu003
炊き立てご飯に載せて味見。旨っ!これはかなり美味しいです。これだけで餃子を食べてる錯覚を覚える(笑)刻んで漬け込んでおけば良かったんだと、今頃気付きました;天ぷらも半分残ってしまったので、明朝卵とじにして出しましょう。ごちそうさまでした。
20190510kitobiroshouyu004
煮物材料)
ワラビ、タケノコ、鶏胸肉、生姜、コンニャク、生揚げ、醤油、あまくち醤油、三温糖、酒、味醂、白だし、ほんだし
天ぷら材料)
タラの芽、小麦粉、冷水、氷、サラダ油、スモークソルト
醤油漬け材料)
キトビロ、醤油、味醂


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

今日は午前中今春初のやまもとさんへ。九州の何とか鯛を勧められたけど、他も含めてピンとこないラインナップだったので来週に来ることにして買い出し&昼飯めぐり。
20190413taishioyaki001
で、最後に来た地元の生鮮プラザで、安売りの真鯛を買うっていうマヌケっぷり(笑)さっきのより小振りで半額なら何とか鯛を買えばよかった。
20190413taishioyaki002
夕飯前に冷蔵庫から出すと、ニオイからして鮮度が悪い。大丈夫かな;鯛飯とかにするには微妙に大きいし、匂いが悪すぎるので、単に塩焼きにします。
20190413taishioyaki003
焼いてる間も匂う。大丈夫かね。
20190413taishioyaki005
しかしこれが食べてみるとウンメーの何の(笑)腐っても鯛ですよ!匂いなんて食べ始めると全然気にならないし(笑)焦げた塩もウマイ。昼に食い過ぎでさほど空腹じゃないので控えめな夕食でした。
20190413taishioyaki004
もう一品、畠山商店でキトビロが1パック¥150と安かったので2パック購入。
20190413taishioyaki006
赤い薄皮を剥いて、サッと数秒湯がいて冷水に取って絞り
20190413taishioyaki007
カラシ酢味噌に和えて冷蔵庫待機。
20190413taishioyaki008
すりごま振っていただきます。これがもうめっちゃ美味しい!日本酒・・・酒を・・・
20190413taishioyaki009
さらにもう一品、今日も新たになめたけ仕込みました。あると便利です。今回は酢と砂糖多めで味付け強め。これだけでもご飯が済んでしまうので気を付けないと(笑)
20190413taishioyaki010
ぬた材料)
行者ニンニク、味噌、酢、きび砂糖、味醂、粉カラシ、すりごま


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

中の島の環状通交差点、まるはBEYOND近くの喫茶「不思議の国のありす」前の梅の花もそろそろの気配でした。この梅が満開になったら桜なんて目じゃないです。しばらく毎日コッチ通らないと!
20180421alice
一昨日、市電沿い山鼻の畠山商店で島らっきょうが出てたので買ってきた。しかし1パック¥250とすごく高い。沖縄だと安いのに、やっぱり輸送費のかかる野菜はバカにならない。
20180419shimarakkyo01
しばし水に浸けてうるかして
20180419shimarakkyo02
薄皮剥いて、根と茎を落として塩揉みジップロック。下拵えはたったこれだけ(笑)この状態で100gでした。これは半分伯母に差し入れしてきました。
20180419shimarakkyo03
・・・で、今日中の島の八百丸に行くと、一袋¥198で売ってた(笑)チックショー‼
20180421shimarakkyo
こっち↑は塩漬けには時間的に間に合わないので、一昨日浸けといた島らっきょうに鰹節ふりかけていただきます。・・・って、しょっぺー!!
久しぶりに「しょっぺーなー!!」と声に出す程ショッパかった(笑)伯母さんごめんなさい。しかしこれが酒が進むのだよ(笑)
20180421shimarakkyo03
と言いつつおかずが物足りない気がしたので今日買ったキトビロ一袋を、仕込んでおいた豚ロースで豚と島らっきょうのオイスターソース炒めも急遽追加。
20180421shimarakkyo02
そのオイスターソースがタイ産で、安すぎるし匂いもなかなか怪しい。でも微調整して簡単で美味しい炒め物になりました。炒めた島らっきょうも美味しい。そして口が臭い・・・
20180421oister
コチラは昨日叔母から頂いてきた、お裾分けのキトビロのお裾分け(笑)立派です。しばし水に浸けておくとシャッキリ復活します。それを刻んで油で炒めて、味噌、味醂、甜菜糖で煮詰めてキトビロ味噌の完成。
20180421kitobiromiso01
ちょっと緩い仕上がりだけど、ご飯のお供に良し、舐めながら酒飲むも良し。臭みはあまり感じず、良い香りで不思議な味でした。しかし食後の口は当然臭い(笑)
20180421kitobiromiso02
本日の主食、もずくご飯。ニンジン椎茸油揚げ筍の煮汁に、塩抜きしたもずくを加えて普通に炊飯スイッチオン。
20180421mozukugohan01
炊き上がっても、もずくのポジションが変わらないのはスゲェ!(笑)
20180421mozukugohan02
オコゲもほんのり出来てるのでよく混ぜ混ぜ。
20180421mozukugohan03
写真撮ってる間に見る見る刻み海苔が萎ってくるけど気にしない(笑)うーん、完璧な味付けに思わずお代わり不可避。豚か鶏か魚を加えようか最後まで迷ったけど、逆に入れなくて大正解です。明日の朝の分もたっぷり残ってるので楽が出来て嬉しい。この思考回路がもう主婦そのものでいかん;いや、主婦はさらに子供の弁当作りなどもっと大変なので自分なんて気楽な物です。
20180421mozukugohan04
ああ、ポテサラも作ったんだ。今日どんだけ作ってんだ(笑)今回はチンして潰したジャガイモに、ミルクをどばっと注いでしまい緩いポテサラになってしまった。しかし口溶けも良く、たまにはこんなのも良いな。ごちそうさま。
20180421potesara
当然もずくの酢の物も仕込んであるけど、さすがに今夜はもういいよ(笑)
食後三時間経ってもまだ匂います(笑)日本列島匂いのキツイ野菜山菜の両雄を食べて無事で済むわけがなかった!明日が普通に日曜で良かった(笑)

もずくの炊き込みご飯材料)
ゆめぴりか白米、沖縄産もずく、ニンジン、椎茸、筍、油揚げ、酒、味醂、醤油、北のビミサン、甜菜糖
キトビロ味噌材料)
キトビロ、米油、刻み生姜、味噌二種、味醂、甜菜糖、白ゴマ
炒め物材料)
島らっきょう、豚ロース(塩胡椒、酒、おろしニンニク生姜)、小麦粉、米油、オイスターソース、甜菜糖
ポテサラ材料)
ジャガイモ、ニンジン、玉ネギ、キュウリ、ハム、切れてるチーズ、マヨネーズ、牛乳、粉末鶏がらスープ、塩胡椒、ドライパセリ

昼の買い出しでサンウェルから~の今年初の本郷市場へ。
20180417hongouichiba01
店の前にはイモが段ボールで・・・段ボール・・・おい!1箱¥100ってなんだ!(笑)
20180417hongouichiba02
サンウェルでは基本肉の買い出し、本郷市場では魚がメインと分けてます。今夜はどうしようかな~、フクラギの刺身も良いな。
20180417hongouichiba03
でもニシンの刺身の方が吸引力あったのでコチラに決定。
20180417hongouichiba04
ついでにタコトンビ(口)も購入。硬いクチバシも入ってるので取り除いて酢味噌和えに。サンウェルで買ったキトビロもサッと湯がいて酢味噌和えにしよう。
20180417sumisoae01
トンビ(くち)を縦に包丁入れて、クチバシを外すのに四個目でやっとコツを掴めたけど、やっぱりある程度数をこなさないとイカンね。
20180417sumisoae02
まずは酢味噌和え二品。完全に酒飲み用じゃないか(笑)
20180417sumisoae03
ニシンは30㎝クラス。
20180417nishinsashimi01
ニシンは三枚に下ろし易くて助かります。でも今回肝しか取れず、小さいので煮付けはやめました。白子があったらまた湯通ししてポン酢で食べたいねぇ。最高に美味いです。
20180417nishinsashimi02
薄皮を剥いで薄くスライスして盛り付けて完成。
20180417nishinsashimi03
今年こそは絶対盛り付けが上手くなりたい;
20180417nishinsashimi04
身がブリッブリ!弾力が凄いです。しかし昼に食い過ぎて食後9時間経つのに全然腹減らない(笑)ので、今夜は飲みながらつっついてただけでした・・・が!
20180417nishinsashimi05
タタキが残ったので、ついお茶漬けに(笑)白だし、醤油、お茶とシンプルだけどとても美味しい。これ贅沢だねぇ。ニシンの刺身タタキ茶漬け、最高でした。
20180417nishinsashimi06

澄川の生鮮プラザに行き、刺身に出来る魚を探すもあまりピンとくる魚が無い。メヒカリのような目の大きいキスを発見。二ギスとは存在は知ってたけど食べたことは無い。兄さんに訊いてみるとメヒカリとは違う魚だという。確かに調べてみたら、全然違う(笑)天ぷらが美味しいそうなのだけど、二日続けて揚げ物なんて食べたくない。しかし今買わなきゃいつ買うのって事で、今夜はこの魚で天ぷらに決定。青森産だそうです。
20170407nigisu01
12匹で¥500にしてもらいました。手のひらを広げて、親指と小指の先の長さがあります。つまり20㎝。大きくて立派ですね。
20170407nigisu02
しかし!この魚、恐ろしく身が柔い!研ぎ澄まされたペティナイフで松葉おろしにすると、身がグズグズと崩れる。松葉開きは初めてやったけど、すごく簡単でいい。しかし良く切れるナイフを使っても、きれいに身が切れない。反対側も刃を入れて背骨を取り去ります。これ以上崩したくないのと、骨も柔らかいのでアバラは残しておきます。
20170407nigisu03
この調子で12尾全部開いたけど、完全に失敗したのが1尾。柔らかいというより、主成分の半分が水って感じです。これが上手く揚げられるのか?不安ですがとりあえずペーパーに挟んで水抜きしておきます。(結果いい感じに抜けてました)
20170407nigisu04
それと野菜の天ぷらも用意。野菜というか山菜部門で、キトビロとふきのとう。
20170407nigisu05

キトビロがすごく長いです。どちらも根の方を洗って、ふきのとうはちゃんと葉を開いて打ち粉振ってから揚げますよ。
20170407nigisu07
今日は柔らかい魚の天ぷらなので、塩を用意。ってそれだけじゃつまらないので抹茶塩・・・抹茶が無い!じゃあ煎茶を炒って、天塩と一緒にミルで挽いて煎茶塩の完成!
・・・なにこの砂?(笑)でもちゃんと茶葉の旨味はあります。そこは目を瞑って;
20170407nigisu06
最初にふきのとう、キトビロの天ぷら。油が切れてない;ふきのとうはいいけど、キトビロは思ったようにまとまって揚げられずバラけてしまい失敗。ただキトビロは揚げた方がニンニクの香りが引き立ちますね。塩で正解だったと思う。
20170407nigisu08
そして、ニギスの天ぷら。最後のロットでご飯や味噌汁を盛り付けてたらコンガリ色を付けてしまった;味は、やっぱりメヒカリに似てる気がする。脂も乗っていて柔らかく、しかしちょっと泥臭い?水分が多いせいで高温で揚げないとカラッとしないですね。味は良いので、次は新鮮なものだったら刺身で味わってみたいです。
20170407nigisu09
材料)
ニギス、ふきのとう、キトビロ、打ち粉用片栗粉、天ぷら粉(小麦粉、全卵、冷水)、煎茶塩、レモン

このページのトップヘ