札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:沖縄料理

普段開けない家族用の薬用箪笥を開けたら、未開封の松葉パウダーが出てきた。あるなら教えてよー!つーね(笑)まぁ何でも仕舞ったら忘れ去る自分が悪いんだけどさ(笑)
20210826matsuba001
その直後、今度は注文していたやつが届いた(笑)我が家の松葉在庫は800g超。これで十分この冬を越せる量です。やれる事はしっかりやって、食べて、飲んで、我が家は今回の有事を無事に乗り切ります。乗り切れたらいいな(いいなかよ!笑)世間は何をそんなに焦ってるんでしょうね。冷静に世界を見ればもう既に答えは出てますよ😏
20210826matsuba002
今日の昼間は風が止んでる間は部屋が蒸し暑かったけど、夕方一気に風が流れ込んできて今度は肌寒い。風邪ひかないよう気を付けないと気温差にやられますね。夕方になって買い出し。心地良い。
20210826okinawa001
昨日の内にゴーヤーと、モズクを買っておいたので今夜はいつもの定番沖縄料理で。
20210826okinawa002
そろそろまた発芽玄米食を再開します。白米と比べて玄米は家族には食べにくくて申し訳ないけど、ちゃんと発芽させて多めの水で炊けば結構食べやすいです。今回は一日半でちょい発芽で炊きます。あまりモヤシにすると栄養価が下がるとネットで見たため😓 黒米も加えて、玄米3合に対して4合分近い水量でセット。
20210826okinawa003
二時間かかって炊き上がり。炊いてる間はトウモロコシのような香りが食欲をそそる。やっぱり玄米はいいね。この時点では芯を感じる硬さだったけど、食べる頃にはバッチリです。ラップして一回冷凍しチンすればすっかり柔らかい玄米になってます。
20210826okinawa004
塩もずくは塩抜きしてカットして水を切って、小麦粉、片栗粉、ツナ缶、ニンジン、紅生姜、全卵、味付塩こしょう、白だしを水無しで混ぜて
20210826okinawa005
水分量は調子を見ながら、粉と水を足してこの程度になったら油に落として5分揚げ。もずくの水切り状態で加水量が変わってきます。まぁ適当でOK。
20210826okinawa006
今回は完璧です😋 7つ出来ました。
20210826okinawa007
下味も付いてるのでこのままで美味し。外はカリッと、中はムッチリもっちり。
20210826okinawa008
そこに自家製コーレーグース。結局自分が一番使ったけど、さすがに酔ったかと思うほど顔が熱くなる。自分はもう完全に大丈夫だけど、これで飲酒欲求が刺激されるような断酒中の人は使わない方が良いですね。天ぷらは美味すぎて残りませんでした。
20210826okinawa009
そしてゴーヤーチャンプルーも。最初から硬い島豆腐なら問題ないけど、こっちの柔い木綿豆腐はしっかり水抜きして、油で揚げ焼きにしないと崩れてしまう。崩れた方が好きな人はいいけど、自分はしっかりした方が好きなのでこうしてます。
20210826okinawa010
焼けた豆腐を除けたら、具材を順次炒めて味付けしていくだけ。途中卵を、最後にニラを加えてガーッと炒めて炒めて
20210826okinawa011
花かつお、紅生姜載せて完成。美味すぎです。
20210826okinawa012
発芽玄米黒米ごはん、美味し。程よい柔らかさになって食べやすい。いつもより半分以下で済んでます(笑)さすがにチャンプルーは半分残ったので明朝に。ごちそうさま。
20210826okinawa013
食後は恋空というリンゴ。
20210826okinawa014
あー、これはフワッとした香りが良い。ネーミングと風味がマッチしてます。美味し。
20210826okinawa015
スヌイ天材料)
沖縄産もずく、ニンジン、紅生姜、ツナ缶、小麦粉、片栗粉、卵、味付塩こしょう、白だし、粗挽き胡椒、キャノーラ油
チャンプルー材料)
ゴーヤー、スパム、木綿豆腐、モヤシ、ニラ、卵、創味シャンタンDX、ほんだし、米油、花かつお、紅生姜


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

天高くσ(゚∀゚ )オレ肥ゆる秋 うるせー!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!(笑)
20201011chample001
今日は家にある食材から何が食べたいか家族にリクエストを訊くと、ゴーヤーチャンプルーが良いという。で、夕方料理の準備を始めたら、買い置きのゴーヤーが傷んで溶けてた(笑)使える所だけカットして使おうと思ったけどすぐ諦め全廃棄 \(^o^)/オワタ
20201011chample002
なのでゴーヤー抜きで豆腐チャンプルーにします。モヤシをメインで炒めればマーミナーチャンプルーだし、沖縄料理は作り手に優しくて好き(笑)
20201011chample003
ザックリ簡単に完成。味付けは創味シャンタンDX、ほんだしで簡単に。もう少し味付けを強めにしても良かった。
20201011chample004
ニラのヒラヤーチー(沖縄の薄いお好み焼き又はチヂミ風)も用意。小麦粉、ニラ、チーズ、白だし、ほんだし、紅生姜、米油。
20201011chample005
しかしニラだけじゃ淋しかろうと、ミックスチーズもたっぷりと。
20201011chample006
薄く焼くのでひっくり返しやすい。二枚分焼きました。
20201011chample007
コチラは逆に味が濃すぎ。チーズ多過ぎました;
20201011chample008
なのにお試しでウスターソースもちょいと付けて。ソースも合うけど味濃すぎたので、これでメシが食える(笑)大阪のお好み焼きでメシは食いたくないけど、これならイケる。ちなみに自分は焼きそばをおかずに白メシ食えます。どんな食い分け拘りだよと(笑)
20201011chample009
自家製コーレーグース。開封するたびに良い香りが立ち昇る。でもヒラヤーチーにはあまり合わない。ビール向きな食事だけど、別に飲みたくもならない。毎日2Lビール飲んでたヤツがだよ。人生は不思議に満ちている(笑)
20201011chample010
もう一品、沖縄のモズク(スヌイ)の三杯酢。こちらはバッチリ完璧な塩梅。寒くなると沖縄料理も作らなくなるので、そろそろ食べ納めですかね。ごちそうさま。
20201011chample011
食事中に半沢直樹の後番組「危険なビーナス」。主人公の母親役の幸薄い斉藤由貴を見てたらツラくなったので、天使だった頃の動画を貼っておこう。俺の青春ど真ん中。



おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

先日、山鼻の畠山商店で生ハバネロを買ってきたのでコーレーグースに補充。
20181019fuchample01
おわかりいただけるだろうか?底に沈殿してる何種類もの唐辛子のエキスを・・・
20181019fuchample02
今夜のメインは、簡単にフーチャンプルー。
20181019fuchample03
お麩をうるかして
20181019fuchample04
しぼってー
20181019fuchample05
千切ってー 卵と白だしの卵液に絡めてー
20181019fuchample06
焼いてー
20181019fuchample07
他の野菜たちと炒めて完成。ほら簡単。でも在庫があると思って買い出しで買わなかったモヤシが無い!という事でキャベツで代用。しかしニンジンと共に歯応えあって、フワフワのお麩とちょっと合わない。やっぱりフーにはモヤシかな。
20181019fuchample08
でもちゃんと美味しいから良いや(^ν^) コーレーグースがちょっと一時期ほど辛くなくなってる気がするけど、多分最近カロライナリーパー使ったり激辛メニューなんかも食べに行ったりしてたからかも。これで辛く感じないなら、市販のコーレーグースはそのまま飲めるわ(笑)
20181019fuchample09
材料)
麩(溶き卵、白だし)、ニンジン、キャベツ、ニラ、刻みニンニク生姜、塩胡椒、白だし、花かつお、紅ショウガ

確か冷蔵庫にモズクあったから、今日はモズク料理だ!と取り出して見ると・・・
賞味期限が今月の10日・・・17日前・・・・塩漬けだから大丈夫だ!ひ・・・火を通せば大丈夫だ!!(笑)
20180927sunui01
塩抜きしたモズク、ニンジン、白たまねぎを生地と混ぜ合わせて
20180927sunui02
あ、ちょっと緩いな・・・でも大丈夫か・・・・
20180927sunui03
揚げる前になって、急に紅ショウガを入れ忘れた事に気が付く。しかしこれ入れ過ぎ!
20180927sunui04
案の定、油で揚げるとまとまらない!ザルオタマでグイグイまとめて、更に生地も上乗せしてやっと形になり、しかし全体的にカリッと揚がってないので、二度揚げして完成・・・
20180927sunui05
焦げとるやんけぇーーーーーーー!!(笑)
20180927sunui06
しかし外はガリガリでも中はフワフワ、ってか、生地が半生?(笑)しっかり下味付けてるので、もう酒が無いとやってられるか!と急遽レモンサワー作ってきてガブガブ(笑)うんめぇー!ギリギリまで仕事してて、夕飯は夜の9時になってしまって申し訳ない;でもおかげで酒がウマイ!自分だけスマン!(笑)レモン汁かけてサッパリと頂きました。
20180927sunui07
こちらはジューシー。沖縄のもずくの炊き込みご飯。豚肉を酒加えたお湯で茹でて、その茹で汁に味付けして炊飯器オン。
20180927sunui08
炊き上がり、モズクからの水分でベチャっとなってたので、良く混ぜた後、追い炊き。
20180927sunui09
今回は味付けも今までで一番いい感じ。これおにぎりにしたって絶対美味しい。三合も炊いたので毎日食べるか、半分は冷凍しておくか悩む。・・・おとなしく冷凍しよう^^ 
20180927sunui10
スヌイ天材料)
モズク、ニンジン、白たまねぎ、紅ショウガ、生姜汁、生地(小麦粉、白だし、酒、水、全卵、生姜汁)、キャノーラ油、
ジューシー材料)
白米、モズク、豚切り落とし、ニンジン、生姜汁、水、白だし、酒、塩、北のビミサン

揚げ物が二日続いたのでスヌイ(モズク)でサッパリさせよう。でもゴーヤも買い置きがあるので結局いつもの沖縄料理です。でも普通のモズクの炊き込みご飯は以前も作ったので、今回はモズク雑炊(ボロボロジューシー)です。あ、これも以前作ってた;
20180810mozuku01
まずはサクッとゴーヤーチャンプルー。今回は割とジャンクな味付けにしたけど、どうやったって美味しい。白だしも使ったので、水分が多過ぎて、かつお節を加えるもちょっと追いつかなかった;中華鍋と業務用コンロで作りたいなぁ・・・自家製コーレーグースを加えると全身汗だく;;外食でここまで香りも味も濃いコーレーグースには出会えない。自家製万歳です。
20180810mozuku02
いつものもずく酢。今回は特にフルーティーで美味。飽きませんね。
20180810mozuku03
さて、今夜のメインのボロボロジューシー。めちゃくちゃ簡単なんですけどね(笑)前回はカルローズ米で作ったけど、今回はゆめぴりか七分づき米の洗い飯で作りました。以前よりパワーアップ版ですごく美味しい。雑炊に卵黄とバターを組み合わせた人は偉大です(笑)ネギは九条ネギで、そこは全然沖縄じゃない;
20180810mozuku04
モズクもたっぷり使い、トッピングにも追いモズクで今夜はモズク三昧。昼食から五時間しか経ってないのに食い過ぎでした。チャンプルーもジューシーも半分残ったので、明朝も楽が出来て嬉しい^^
20180810mozuku05
ゴーヤーチャンプルー材料)
ゴーヤー、木綿豆腐(にんにく塩、小麦粉)、米油、ニンニク生姜、豚切り落とし、ニンジン、モヤシ、塩胡椒、白だし、粉末中華だし、かつおぶし、紅ショウガ
ボロボロジューシー材料)
洗い飯、モズク、ニンジン、椎茸、生姜、白だし、減塩ほんだし、醤油、九条ネギ、卵黄、バター
もずく酢材料)
モズク、酢、醤油、きび砂糖、生姜、キュウリ

多忙すぎて中島公園をブラブラしてライラックを撮影する暇もありませんな日々です;
20180527sicazakura
そろそろゴーヤーが食べたかったので、スーパーで見つけて購入。身体が苦ーいものを欲してる時はゴーヤーが最適。毎日のコーヒーはブラックでノンシュガーです。ブラックコーヒーがカッコつけてるって?うん、中二からずっとブラックなーのー(笑)
20180527goyachample01
お約束の豆腐。しっかり水抜きして厚切りで小麦粉はたいてしっかり焼いておきます。
20180527goyachample02
今月頭に仕込み直したコーレーグース。すでにハバネロの色が抜けて来てます。ガラス瓶の下に唐辛子のエキスが沈殿し、上澄みと二分割されてるので、今度上澄みだけを味見してみます。今夜は前回取り置きしておいた方を使います。今日はコレ使う気無いので倒して混じってます。
20180527goyachample03
完成。出来上がってから、炒り卵加え忘れてた事に気が付く;
20180527goyachample04
すっかり薄味調理に慣れてしまい、今夜も薄味。なので自分は醤油を垂らして(笑)あと我が家のコーレーグースもやっぱりウマイ。汗だくです。夕食の主食は以前の半分以下に戻しました。おかげで体重は減ってから安定してます。しばらく慣らしたら、ダイエット再開しましょう。今夜はゴーヤーチャンプルーで程よく腹7分目。ああ、書いてる今、もう腹減ってきた(笑)
20180527goyachample05
材料)
ゴーヤー、木綿豆腐、豚切り落とし、ニンニク、生姜、ニンジン、もやし、ニラ、塩胡椒、白だし、小麦粉、水溶き片栗粉、紅ショウガ、花かつお、自家製コーレーグース

最近自家製コーレーグースと自炊沖縄料理で沖縄熱リバイバルな自分。過去生が琉球王朝の民だったので(という妄想)沖縄料理も沖縄の風土も、初回から馴染みまくりでした。そろそろネット通販で麺を買おうか、なんて事まで考え始めてたけど、送料込みだとやっぱり高くつくので、まず久しぶりにお店で食べたかった。
20180507nankurushokudou01
という事で、買い出しの帰りに寄るという偶然を装った完全な計画の元に(笑)やっと来られました東札幌の『なんくる食堂』。「沖縄料理なんて宮廷料理以外はごく普通の家庭料理なんだから、自分で作るべし」という考えなので、中々外食へと足が向かなかった;でも、そばはやっぱり自宅で作るにはハードル高いです。
20180507nankurushokudou02
しかし20分も早く到着してしまい時間を持て余す; なので写真撮りまくり。
20180507nankurushokudou03
外をぶらつくには非常に心地よい気温と風です。お向かいのお庭の花があまりにキレイなので撮らせていただく。これは椿なの?
20180507nankurushokudou04
おや、こんな予想外なとこでやっと梅の木に出会えました。
20180507nankurushokudou05
やっぱり梅が渋くて好き。日本酒に合うのは桜より梅だねぇ。ずっと眺めていたかったけど、私有地の私有物なので通報されない内に退散(笑)何より見た目が怪しすぎる;
20180507nankurushokudou06
近年はスマホのおかげで、20分くらいなら簡単に時間潰せるようになりました。結局自分の後に続く待ち客おらず(笑)一番客で入店。
20180507nankurushokudou07
食べたいものは決めてきたけど、やはりメニューを前にすると悩む。
20180507nankurushokudou08
やはりブレずに、ソーキそばにジューシー付けて、フーチャンプルーも追加で注文。あ、麺は大盛りで(笑)
20180507nankurushokudou09
昔風カレーとか超気になる!カツカレーも気になる!次また来ないと。
20180507nankurushokudou10
コンパクトだけど意外と広く感じる店内。真冬はストーブで暖を取るのだろうか?雪の中で食べる沖縄料理もいつか味わってみたいね。
20180507nankurushokudou11
料理が出てくるまで色々眺めて過ごす。殆ど飲んだことのある馴染みの泡盛ばかり。東京で馴染みだった酒屋の泡盛は全て飲み尽くしたから(笑)ただ一つ、白百合だけは記憶がない・・・と思ったけど、今書いてる内に飲んだような記憶が蘇る(笑)
20180507nankurushokudou12
卓上調味料はコーレーグースだけ。せめてフィバーチくらいは欲しいなぁ。店内に流れる音楽はお決まりの琉球民謡。と思ったらうるま市のお店のCMなんか混じり、奥さん?に訊いてみると、うるまのネットラジオだそうな。良い時代になったものだねぇ。。
20180507nankurushokudou13
10分足らずで先に出てきたのは、フーチャンプルー。小振りのお皿だけど、これにご飯と味噌汁がついたらお腹いっぱいな量は有る。自分が作るのと違うのはお麩の種類くらいかな。密度がしっかりして美味しいお麩です。卵たっぷりしっとりタイプ。ただ自分のチャンプルーも悪くないなと自画自賛(笑)
20180507nankurushokudou14
次に登場、本命のソーキそば大盛りに、後から追加したテビチ(豚足)。
20180507nankurushokudou15
今まで食べたそばの中でも、かなりライトなスープです。でもカツオの風味はバッチリ。ご飯ものと一緒に食べるのが正解のライトさですね。
20180507nankurushokudou16
テビチ。皮も脂もプルプルで美味し!そういえば個人的にソーキは特に好物でもなかったから、なんでソーキそば頼んだのか意味不明(笑)ソーキも美味しいですけどね。どちらも味付けは違うので飽きません。ゆし豆腐そばにテビチ追加でも良かったかな。
20180507nankurushokudou17
麺は割とツルッとしたタイプ。個人的にはホギっとしてバソっとした沖縄そばが好きなんだけど、そんな表現で伝わる訳が無いか(笑)テビチしゃぶってチャンプルーも食べてたら麺が伸びてしまった(笑)
20180507nankurushokudou18
沖縄では沖縄そば屋十数軒行ったか行かなかったか程度だけど、同じ味、同じ麺はひとつも同じものが無かった。なので「これが沖縄そばだ!」なんて言う輩の舌は信用しないでいい(笑)工場製造のものでなければ、どれも全部違う味で正解です。自分のタイプでは無いけど、これも十分大満足のそばでした。
20180507nankurushokudou19
そばの直後に出されたジューシー。炊き込みご飯やまぜご飯の事。これが炊き立ての灼熱地獄の鬼のような激熱ごはんだった(笑)最後までアツアツ。炊き込みご飯ってむしろ冷めかけの方が美味しいのに(笑)でもこれを食べて自分の作るジューシーが間違ってなかったとホッとしました。こちらはソーキの切れ端とか使ってますね。贅沢な味でした。むしろドンブリで欲しい(笑)
20180507nankurushokudou20
さすがに超が付くほどの大満腹!札幌にこんなちゃんとした沖縄料理屋がある事に感謝。ただコーレーグースだけは少しも辛くなかったのが残念。単にウチのが鬼辛すぎじゃないのかね(笑)ご主人は愛想今一つだったけど、ウチナンチュ特有のぶっきらぼうさだった。近所だったら確実に常連になってますね。また来よう。次はカレー目当てで。
20180507nankurushokudou21
ちなみに本郷市場の並びに、あの店の遺伝子店が出来てた事にやっと気が付いた。こんな場所に!(笑)その内寄ろうと思う。
20180507nankurushokudou22

このページのトップヘ