札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:三杯酢

連日の様にお年寄り中心にこんな交通事故が発生してて慄く。亡くなった方々のご冥福をお祈りします。アレ💉の直後でも後遺症でも脳梗塞や大動脈解離で意識失う人急死する人多いけど、解剖したところで因果関係不明で終わって、更に事故は増える一方と。自分もいつも周囲の車の挙動を気にしながら移動してます。ここ最近は一気に後遺症例の報告がTwitterでも増えて来てます。アレ以外に理由があるなら事故や急死、救急搬送の急増の理由を教えて欲しいわ。。以上は毎度おなじみの妄想です。って本当に妄想だったらどんなにいいだろうかね。。。
20211024harusame001

今夜は鶏と白菜のクリーム煮の予定だったけど、家族がウドンが食いたいと言い、クリーム煮うどんでも良いかなと思いつつも、先日クリーム煮も作ってたし、そこは春雨であっさり煮た方が良いでしょうという事で。
20211024harusame002
鶏と白菜を炒めて、スープを吸わせるために緑豆春雨は水で潤かした程度で投入。春雨は2袋ぶち込んだけど、大して増えないでしょう。。。
20211024harusame003
と舐めてたら、完全に水分を春雨に奪われました!🤣
20211024harusame004
しかも最後に更に水を加えたので、味が薄々!(笑)ご飯に載せて醤油回しかけて食べる蛇足感。。まぁ確かにあっさりでした(笑)
20211024harusame005
モズクの三杯酢も。あっさり美味し。
20211024harusame006
先日のサメガレイの昆布締めも・・だ、大丈夫腐ってない!熟成感はしっかりある(笑)でも昆布の塩分が浸透し過ぎて、醤油つけたらショッペーの😣
20211024harusame007
糠漬けはやっぱり浅い方が美味いね。ごちそうさま。春雨が残り過ぎたので、明朝はスープ春雨に改造して出しましょう。
20211024harusame008
春雨材料)
緑豆春雨、鶏もも肉、生姜、米油、白菜、緑豆春雨、白だし、創味シャンタンDX、醤油、塩、胡椒、味付塩こしょう、ゴマ油、小葱


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 

今日は曇りの一日だったけど、せめて自分のブログだけは快晴であれと(笑)
20201028birisashi005
今日は天然ブリのサクが安かったので即決。時間も無いので刺身で手抜き。
20201028birisashi001
もう断面もすごい脂の乗り!マグロの大トロなんかよりこちらの方が好き🥰
20201028birisashi002
もう最初からドンブリ飯🍚でいただきまっす。やはり脂がスゴイ。それでいてクドくはなくメシが進む。ただ残念なのは、ごはんの水分量が少な過ぎて硬かった(;''∀'')
20201028birisashi003
モズクとキュウリの三杯酢も。モズクにワカメと海産物食い過ぎ。他には昨日の切り干し大根に、油揚げとネギの味噌汁も。
20201028birisashi004
材料)
刺身切ったり甜菜糖醤油お酢混ぜただけなので特になし(笑)


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

今日の買い出しでは澄川の商店以外では結局スーパーしか選択肢が無く、西友でほとんど済ませてきた。なので久しぶりにおからを作ろう。
20200810okarakaraage001
ゴボウ、ニンジンと火の通りにくい順にゴマ油で炒めていき、白滝、おから、竹輪、油揚げと順次追加。途中米油もたっぷり加えて、白だし、お湯と水分も加えて練り上げて味を含ませていきます。他の人の作り方は知らん(笑)とにかく油はケチると胸につかえて苦しいだけのおからになるので、たっぷりと。青ネギもたっぷりと。
20200810okarakaraage002
メインとして、鶏の竜田揚げにしてみぞれ煮にしようと思ったけど、今回は米粉オンリーで上げて、おろしは後乗せで作ってみる。極力サッパリさせたい。
20200810okarakaraage003
少な目のサラダ油で揚げ焼き。揚げてから風呂に入ったので、上がってみると結構シットリした揚げ物になってた;
20200810okarakaraage004
最初に作って粗熱を取っておいたおからから。これがめっちゃ美味い。自画自賛の美味しさ、そしてシットリさも良い。ご飯のおかずになる味なので、メシにかけてかき込む。全然ボソボソしてない。美味い。そしてこの小皿の5~6倍以上作ってしまったので、当分はおから地獄だ(笑)
20200810okarakaraage005
そして鶏の米粉揚げ。これって竜田揚げじゃないし何て呼べばいいん?(笑)
20200810okarakaraage006
揚げてから時間が経ってる上に、おろしとポン酢もかけてるので更にシットリ。でも揚げ立てはカリカリで美味しかったけど、冷めて水分も吸った衣がネットリしてこれはこれで超マイウー!( ゚д゚ )クワッ!! きっと半分残るので明朝のおかずに・・・と思ってたけど、2切れしか残らなかった。というか強制的に残した(笑)
20200810okarakaraage007
そして塩揉みキュウリに沖縄のモズクの三杯酢。ちょっと薄味すぎた。モズクからもキュウリからも水分も出るので濃い目の味付けでもいいね。ごちそうさま。
20200810okarakaraage008
ああ忘れてた。きゅうりの糠漬けも。これがまた自画自賛で美味いの何の。ごちそうさま。
20200810okarakaraage009
そしてビールも! って、これは家族ので自分は炭酸水。もう目の前でビール飲まれてもちっとも動じない鉄の心!!(笑)真夏のビールって微妙に体温上がるし、結局不快になるだけなのでもう一切飲まなくていいと思ってる。その代わり、炭酸水ウメー!こっちに依存症になってどうするっての(笑)
20200810okarakaraage010

おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

今朝、豚ロースブロックを塩麹(おろしニンニク生姜、味醂)に漬け込んで後日低温調理に使おうと思ってたけど、考えたら今夜食うものが無い!(笑)連日ボラじゃ嫌気も差すので、急遽豚ロースブロックを使おう。
20181007nibuta01
塩麹と豚を一緒に炊飯器に、更に調味料(醤油、北のビミサン、酒、きび砂糖)を追加してクッキングシートかぶせて早炊きモードでスイッチオン。ロースブロックには肉売り場で置いてた煮豚用ネットを活用。
20181007nibuta02
一回目炊き上がりで部屋の中がめっちゃくちゃ醤油の良い香り!玉子も茶色く色づいてたけど、念のため豚ロースブロックを裏返して二度目のスイッチオン・・・してたと思ってたら、普通炊きになってた;結局もう一回早炊きで加熱。
20181007nibuta03
結局三時間半くらいかかって完成。すごい真っ黒です(笑)ショッパそう;
20181007nibuta04
切ってみると中心まで真っ黒;しかも硬そう;;
20181007nibuta05
しかしこれが意外と柔らか目。しかもご飯のオカズとしては丁度良い味の濃さ。塩麴と醤油のタレが塩辛いけど、レタスで巻いて食べると丁度良い。明朝に残ると思ってたけど、ペロリと完売。酒飲まなくて良かった。炊飯器の残りの味玉(三個)まで食べてしまう所でした(笑) 炊飯器が埋まってたので、ご飯は冷凍白ご飯でした。
20181007nibuta06
海藻も食えよという事で、ワカメとキュウリの三杯酢。身体に沁み渡るほど美味し。
20181007nibuta07
煮豚材料)
米国産豚ロースブロック(塩麹、おろしニンニク生姜、味醂)、茹で玉子、醤油、北のビミサン、酒、きび砂糖、カラフル唐辛子、いんげん、カイワレ大根、粉カラシ
三杯酢材料)
ワカメ、キュウリ、醤油、酢、きび砂糖、生姜

澄川で購入してきた刺身OKのアジ。本当は三陸?のボラが一尾¥680くらいで魅力だったけど、鮮魚の兄さんが「やっぱり北海道のがうまいよねー、これからもっと美味しくなるよ」と魚屋なのにボラ売る気ナッシングだったので長崎産の真アジに変更(笑)
20180523maaji01
二尾購入。手前の方がブリっと太く、どうせならちゃんと大きさ揃えて買えば良かった;
20180523maaji02
背骨沿いに残った身の部分を見ればわかる、かなりの脂。この時期に?
20180523maaji03
大きな一尾目は刺身に、二尾目は叩いて「なめろう」に。
20180523maaji04
盛付けの隙間を誤魔化すためのレモン木の芽。何か意味あるの?と自分に訊きたい(笑)
                             ‥‥アディダス
20180523maaji05
刺身は案の定、脂が絶妙に乗ってて美味しい。こんなアジで塩焼きにしたら美味しいだろうな、と思いつついつも刺身にしてしまう。
20180523maaji06
刺身も美味しいけど、本命はやっぱりコッチ、なめろう。大葉、おろし生姜、フンドーキン合わせみそ、醤油、万能ねぎ。
20180523maaji07
三日浸水させた三分づき発芽玄米にのせて。めっちゃウマイ!夜はご飯少な目に戻そうと、かなり少量にしたのを後悔。最後はお茶漬けにするつもりだったけど諦めました。お代わりはしてないよ(笑)半分残ったので明朝にでも。ごちそうさまでした。
20180523maaji08
忘れてた;もう一品、ワカメとキュウリの三杯酢。美味し。
20180523maaji09
お気づきだろうか?お造りの本体は小さい方のアジだったという事に!(どーでもいいわ
20180523maaji10

このページのトップヘ