札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:ラーメン二郎

年末から冷凍庫放置していた二郎の麺を、元号を跨がず食べ切ってしまおう。そもそも自分が二郎にハマったのは平成5年以降なので、平成の内に二郎を完全卒業しといた方がスッキリするだろう(笑)もちろん今後も二郎も二郎系も食いますよ(笑)あ、あくまで区切りです当たり前じゃないか(未練タラタラ
20190429thaijirou001
市販の醤油スープをベースに、チリinオイル、ナンプラー、ケチャップマニス、ゴマ油、レモン果汁、おろしニンニクなどでタレを作って混ぜてトッピングするだけ単純です。
20190429thaijirou002
冷凍した麺は凍ったまま茹で時間6分。茹で前622gの麺なので、中型鍋では小さすぎました;600gというと、つけ麺大かそれより多めのボリュームです。野猿では麺マシ700~800gでよく食べてました(*´﹃`*) 今はもう無理です;;
20190429thaijirou003
追加でゴマ油を回しかけて混ぜまぜ。
20190429thaijirou004
春キャベツ:モヤシが1:1、パクチーもたっぷり盛り付けていただきます。直前になにか忘れてて冷蔵庫の前で「何だったっけ?」と思い出せないボケジジイ(笑)
20190429thaijirou005
麺を引っ張り出すのも難儀します。手抜きエスニックですが、これがちゃんと美味しい。市販ラーメンスープふたつ使ったけど、それでも二郎で食べるより化調感は薄め。相当レモン果汁を入れたのに、更にお酢も加える。で、ここで思い出す。ライムトッピングするのを忘れてたのだった(笑)半分食べた頃に腹が一杯になり、まだ半分残ってるのに戦慄する。結局50分かけて完食。バカじゃないのかと(笑)でもこんなバカも平成と共に終わりです。多分。きっと(笑)最後の冷凍二郎麺で、大満足の自作まぜそばでした。正直この麺を自作出来るなら、二郎に行くことも無用になるんだけどね(笑)ごちそうさま!
20190429thaijirou006
材料)
札幌二郎麺、タレ(市販ラーメンスープのタレ、おろしニンニク、レモン果汁、チリinオイル、ナンプラー、ケチャップマニス、ゴマ油、胡椒)、サラダチキン、玉ねぎ、キャベツ、モヤシ、万能ねぎ、パクチー、茹で玉子、自家製マヨネーズ、酢


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

外に食べに行く余裕も無いので、お昼は札幌二郎麺でボロネーゼ。先日の荒挽ソースの冷凍を再利用して簡単に。
20190121bolognesejiro001
今回は茹で時間6分で。冷凍のままからだとこれがジャスト。
20190121bolognesejiro002
トマトソースが少なくて、ケチャップ、ウスターソース、チキンコンソメで増量。一本だけ余っていたエリンギも追加。麺とソースをフライパンで煽って完成。
20190121bolognesejiro003
やっぱり二郎の麺はトマトソースに合う!というか、どう調理しても美味しい麺料理になる。この麺を自宅で作れればいいんだけどねぇ。
20190121bolognesejiro004
およそ麺300gですが、さすがに咀嚼しながらだとかなりの満腹に。美味しかったですごちそうさま。残りあと二玉。どんな料理を試すべきか。さすがに太すぎて、かた焼きそばとか無理でしょう(笑)
20190121bolognesejiro005

おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

時間もないし腹も減った、金も無い(笑)って時はおうちの冷凍ストックしてある二郎麺でまぜそばでも作りましょう。
20190119mazesoba001
今回は一分長めの7分茹でて、市販ラーメンスープ原液にお酢とスイートソイソースを混ぜたものに麺を絡めて盛り付ければ完成。
20190119mazesoba002
スープのタレに水は使いません。少しでも水を加えると、ひたすら薄くてボケた味になってしまう。
20190119mazesoba003
トッピングには、炒めたモヤシとキャベツ、大粒納豆をフォークで潰したひきわり納豆、刻み玉ねぎと長ネギ、味玉、燻製チャーシュー、水菜、生卵。味変で粉チーズ、カロライナリーパー一味。燻製したチャーシューが主張しすぎて、途中でイライラしてくる(笑)やっぱり入れ過ぎダメ絶対!
20190119mazesoba004
みっちりトッピングしてるので、麺を引っ張り出すのも大変;やはり外で食べるより化調少なくラードも使ってないのと、お酢の効果で至極さっぱりしてます。ニンニクを用意し忘れてしまったけど、長ネギと玉ねぎ半玉分の辛味で十分でした。麺300g前後でもう苦しい;自宅まぜそばの良いところは、好きなトッピングを好きなだけ盛れるって所でしょうね。でも結局トッピングは少ない方が、麺を楽しめていいです。最後は丼の中がカオスすぎました(笑)
20190119mazesoba005

おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

四半世紀食べ続けたラーメン二郎は一応卒業したものの、昨年末最終営業日で買った持ち帰り麺は、冷凍したまままだ手を付けてなかったのでチビチビ食べていきますよ(笑)
20181229jirou009
今日はずっと試してみたかった「鶏白湯二郎」。しかし自作でスープを作りたい時に限って鶏ガラって売ってない;仕方なく市販のタレを使って作ります。まぁ時間もないしさっさと食って働け!(笑)
20190110toripaitanjirou001
冷凍麺は、ジップロック込みで322g。少ない袋だと280g台で幅がありすぎ。で、沸騰したお湯にそのまま入れると、1分後にはホロホロとほぐれてきます。今回は5分30秒くらいで引き揚げ。
20190110toripaitanjirou002
鶏ミンチ、モヤシ、キャベツ、ニンニクのゴマ油炒め、茹で青梗菜、青ネギ、朝仕込んでまだ味の滲みてない超半熟味玉(笑)を載せて完成。
20190110toripaitanjirou003
濃い目に希釈したスープで正解。結構まろやかで美味しい。でも原材料を見ると、植物油脂をベースに、鶏油、チキンエキスを混ぜているのでウソッコ鶏白湯ですね(笑)やっぱり一度は自分で作りたい。
20190110toripaitanjirou004
スープが優しいから、麺も優しい。二郎のグルスープのせいで麺も凶暴なイメージがあるだろうけど、麺そのものは武蔵野うどんみたいなタイプ。どんな味にも馴染みますね。ああ、でもスープはもっと濃い目希釈でも良かったかな。大人しすぎました。鶏ミンチも小パックひとつ使ってるので、最後まで鶏がゴロゴロでした。胃袋も好奇心も満たされ満足です。次は汁なし担々麺なんかも良いですね。
20190110toripaitanjirou005
で、一年前に鶏白湯二郎作って食べてたのすっかり忘れてた!(笑)


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

四半世紀食い続けてきた『ラーメン二郎』ですが、年明け誕生日には人生折り返し半世紀になる(笑)って事もあり、食いものも色々気をつけねばポックリ逝ってしまう。なので大好きなラーメンの中でも、ラーメン二郎はもう卒業しようと札幌二郎に食い納めに向かう。卒業と言っても食いたくなったら食いに来るから(笑)東京でもホームだった二郎は劣化したり迷走したり閉店したりと、すでに下り坂な始末。そろそろ自分も二郎道を一旦御仕舞にしましょう。
20181229jirou001
しかし30分以上前に到着すると、すでに駐車場越え(笑)おそらく先頭は一時間前から並んでたのでしょう。神宮参拝で歩き回って、シャツは汗まみれ。そこに大雪が降ってきて汗冷え底冷えが半端ない。でも防寒対策はしてるので、下半身は左程冷えずに済んだ。
20181229jirou002
店内に入るまでおそらく50分以上。入ってしまえば進みは早いです。さすが食いなれたベテラン組は頼もしいわ(笑)最後ぐらい大を食べたかったので「あのボタン」を押すも反応が無いので、今日は小限定なのでしょう。よかろう、では小豚のヤサイマシマシアブラで頼む。札幌はこの通りめじろ台に次ぐキャベツ比率の多さ(自分の記憶比
20181229jirou003
最後なので生卵ダブル。ヤサイも豚も麺もこっちに移してスキヤキ式でいただきます。
20181229jirou004
東京なら各店舗でたまに出る「神豚」が札幌では当たり前の基本。この豚だけでも値上げされても文句ないレベルでめっちゃウマイ!巨大な塊が五個。噛みしめて味わう。
20181229jirou005
最近はドイツもコイツも硬め指定なので、デフォでもやや硬めな茹で上がりになってしまった。以前のフワパフ麺はもう食えないのかな。あれはあれで文句言ってたけど、食えないと寂しいのよ(笑)でもこれも十分に美味し。ああ、二郎って美味しいなぁ。これが旨いと思えるなら自分もまだまだ大丈夫だろう。卒業やめようかな(笑)
20181229jirou006
のんびり良く噛んで味わって、それでも小豚の量でも12分で食べ終えてしまう。これでも腹八分目。まぁ物足りないくらいでもいいか。初めての二郎では小でも青色吐息でした。「いつか大でも足りなくなる時が来る」とはジロリアンの名言、その通りです(笑)
20181229jirou007
食べ終えて外に出ると、こんな行列。13時には外並びの客で終了のメルマガが届きました。今年の食べ納めを二郎で済ませられた事、二郎の食べ納めを札幌店で終えられた事に感謝。東京での二郎納めは小金井でした。その小金井も一度閉店し復活してから、再び本当の閉店となったようです。自分が二郎を食べてきた四半世紀は、二郎の歴史の中でも一番いい時期だったと思う。近年ジロガー(自分も反省する事多々あり)や某チューバー達の無粋不躾な行動のおかげで二郎もガキの遊びの場になってしまったのが残念。そもそもチャレンジ店じゃないんだから、擂鉢でのバカな盛りなんか許さず、各店主の判断で麺マシなどを決める昔に戻ってくれたら大分マシになるんじゃないかとは思う(マシだけに ボソッ)。とりあえず札幌店は普通に大盛りお願いします(笑)
では、ごちそうさま。今までありがとうラーメン二郎!
20181229jirou008











































二郎は卒業と言ったな?しかし『おうち二郎』はまだまだ終わらんよ(笑)
このまま冷凍庫にぶち込んで、食いたい時に凍ったまま6分茹でればOKよ。
20181229jirou009

ラーメンランキング

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

今日は足を延ばして葉月で食べたかったのだけど、雨に降られてまで行きたくないなと、急遽二郎へ。すっかり悪魔の粉グルエースの禁断症状も抜けて、食べようと決めないと来ない店になりました。ただし今日は衝動的にです(笑)
20181101jirou01
で、入る前にお姉さんに大と告げたのに券売機に大ボタンが無い。お姉さんの言葉から、そういえば何か〇〇なシステム変わったなと思ったけど、結局大にはしてもらえなかった。ああ、どうせそんなに空腹じゃないから小豚で良いや(笑)←だったらなんで以下略
20181101jirou02
ヤサイカラメアブラコール。見てこのヌラヌラギロギロ感(笑)上から丼を下ろして目の前に置いた瞬間に画像処理してないんだけど?って言いたくなるぐらいのヌラギロテカテカ。いいねぇ、これでこそ我が「必要毒」であると言える。
20181101jirou03
豚も相変わらず美味い。他のほとんどの客が麺硬め指定だったけど、自分は前回の反省と後悔からノーコールのデフォ麺。それでも硬めで出てきた。生卵に潜らせて麺も豚も堪能。後半飽きてきたのは歳のせいか。今日は大じゃなくて良かったです(笑)しかし久しぶりに食べると如何にヒステリックな食い物かよく分ります。でもこういう刺激も必要。人間、まともな手料理ばかりでもいかん訳です(え?)。あの最強生物範馬勇次郎さんも息子に「身体に良いものばかりじゃなく毒も喰らいなさいよ」と諭してますしね(笑)
20181101jirou04
結局スープは一口も飲まずにごちそうさま。プチサイズなので腹八分目でした。よく二郎でスープ完飲とかいう人を見るけど、早 にしたくなかったら程々でご自愛ください。二郎のスープは飲み干した後の喉の渇きが異常レベル。それは昔からなので札幌に限ったものではないです。それを理解した上で、毒だ毒だとヒット&アウェイで食べてるお陰で、四半世紀二郎食っててもとりあえず健康です。今日はお姉さん小でありがとう(笑)
20181101jirou05
ついでなので、久々に食後一時間半後血糖値を調べると、101mg/dl。
思わずこう笑ってしまった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
20181101jirou06
なんじゃそりゃー!って事でランセット(針)も交換して二回目行ってみよう! 
→ 104mg/dlでした(笑)
20181101jirou07
シャカリキほどの盛りでなくても、ここ程度のヤサイマシでも効果あるんですね(笑)
しかし血糖値については、すでに境界型からどっぷり糖尿病の方には参考には絶対にならないのでご注意下さい。

とりあえず年が明けたら人生折り返しなので、年末ラストで自分の二郎の歴史はファイナルにしときます。自分がホームにしてた二郎各店舗も迷走してるので良い頃合い哉。


人生折り返しって事は90歳まで?バカ言え三桁まで生きて周りに散々迷惑かけてから孤独死するつもりです(笑)


ラーメンランキング

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

駅に出たので久しぶりに二郎でも食べよう。これで今年二回目。三ヶ月弱ぶりだから、この調子なら年間四回の訪問で済むかな。東京では週1~3回は食べてたんだから、ここまで減らせたのは我ながらスゴイと思う(その代わりラーメン自体が増えてちゃダメ)
20180629jirou01
今日は久しぶりに硬い二郎の麺が食べたくなったので、プラ食券を出した時に「硬めで」と注文付けると「もっと早く言え」と叱られる。外で丼の大きさ申告した時に言わないとダメみたい。時間差1分も経ってないのにね。で、久しぶりの二郎、大豚のヤサイマシマシカラメコール。盛りが凄そうに見えても、すぐ食べ終えてしまうヤサイ。キャベツ率高いけど、シャカリキのモヤシメインの方が5倍難儀するの何でだろう。今の衰えた自分の胃袋にも優しい量です。この程度が食えない若者がいるって?またまたご冗談を(笑)
20180629jirou02
豚は相変わらずの神レベル。ウマイです。大豚で千円なんて時代になってしまったけど、札幌はこのレベルの豚が食えるのだから満足しとこう。
20180629jirou03
硬めの麺も美味い。でも自分にはいつもの茹で過ぎ麺の方が好きだと悟った(笑)以前は大豚ヤサイマシマシですごく苦しかったのに、今日はペロリ。麺の量も確実に減ってますね。今は亡き高田馬場店を思い出させるコンビーフ豚状態の切れ端が混じってたのが嬉しかった。
20180629jirou04
必須アイテムの生卵。豚や麺を潜らせて食べるとすぐ無くなってしまうけど、こっちに麺を移して冷ましながら食べるのが楽です。スープは最後に三口だけ飲んでごちそうさま。え?二郎のスープなんか完飲してたらすぐあの世逝きですから(笑)野猿の野口さんも飲むなって言ってたし、お陰で二十余年二郎を食えてるんだからそれで良し。何よりレンゲを置かない事が客にスープ飲ませない店の配慮でしょう。一時期マイレンゲ持参してたけど、面倒だし結局飲まないしで辞めました。今時の二郎はすっかりコスパが悪い、学生に優しくない食い物になってしまったけど、今日も美味しかったですごちそうさま。
・・・え?褒めてるでしょ(笑)
20180629jirou05
今回は大豚ヤサイマシマシなのにあまりに楽勝だったので、何ならもう一軒行っとく?なんて思うほどだったけど行きませんよ(笑)

このページのトップヘ