札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

タグ:おうちご飯

2014.11.17
本日の朝食。ヒラメという名で売られてる魚の醤油漬けを丼にして頂きました。近所の店でいつもヒラメという値札を貼って売ってるけど、どう見てもヒラメではない。しかし体長30cm1匹の半身分のサクで¥100という超安値なので、騙されて食べているのです(笑)正体は何だろう?ちょっとソイっぽいけどそんな値で出せるわけも無く。しかし鮮度は良いので美味しいです。正体が知りたい・・・味は最高に良いんです20141117breakfast01

ついでに今日の朝食ラインナップ、味噌汁。ジャガイモ、豆腐、ささげ。豆類や葉物はお浸しで保存して、食べるときに御椀に追加してます。そうすればクタクタになる心配無用です20141117breakfast02

巨大なカブを買ったのでひとつを糠漬けに。これで実の半分。大きすぎる; カブも大根も、葉の方が遥かに旨味も栄養価もたっぷりです。20141117breakfast03

かぼちゃ。最後の一皿。一個¥100で4日くらい楽しめました。 あと、普段は漬物は3種類くらい食卓に出してます。メニューも今日は少ないほうですね。20141117breakfast04

2015.04.07
20150417ankou01
何で捌いた事も捌く技術も知識も無いのにアンコウなぞ買って来たのか・・・安かったから&血迷ったから(笑) 一尾158円くらい、小さいサイズ。
20150417ankou02
さてどうしたモノか・・・とりあえずネットでちょっと捌き順なんかを調べて挑戦。まず大量の粗塩でヌメリを落とす。トゲが刺さって痛い><
20150417ankou03
調理鋏オンリーでヒレを落とし皮を剝いてやった。結構簡単。
20150417ankou04
とりあえず調理バサミで頭を落とし半分に割ったり。アンキモも入ってます。が、小さい。
20150417ankou06
皮と内臓も塩振って湯引きする。
20150417ankou05
身をブツ切り。塩振って湯引き。シッポ部分がフグっぽい
20150417ankou07
鱈の白子も買って来たのでこれも茹でてポン酢で食ってやろう
20150417ankounabe
あんこうは醬油味の鍋に。やっぱり小さ過ぎて少なかったです。でも皮が美味しい!皮だけくれって言いたいくらい美味しかった。もちろん身もコラーゲンなとこも胃袋も全部美味しかった。あと、自分の丼にアンキモ入ってなかった!(号泣
20150417shirakoponz

白子も美味しかったです。

2015.05.22
20150522tanpopo01
4年ぶりにタンポポコーヒーを作ってみようと思い立ち、早朝の小川に採取に行く。タンポポは至る所に生えてるけど、他の雑草の根に邪魔されずに簡単に掘り起こせる土壌を見極めないと大変な思いをする。(数日前のタンポポ。勿論種が飛んだ後の物を採取)
20150522tanpopo02
二日降った雨のおかげで土が柔らかくなった所のタンポポを掘る。それでも根っこ全部掘り起こすのは無理;
20150522tanpopo03
ステンレスたわしと流水でひたすら土を落とす。とにかくタンポポコーヒーでこれが一番大変。
20150522tanpopo04
大雑把だけど、洗い終えるとこの程度の量で悲しい。これを乾燥させて焙煎してミルで粉砕して・・・というのは次の段階。
20150522tanpopo05
意外と石垣の合間のタンポポの根っこが狙い目。芝生のタンポポは掘ってはいけません。そもそも芝の根がすごくて掘れないです。

2015.05.26
20150526tanpopocoffee01
前回から四日窓辺で干したタンポポの根。完全に乾燥したので、コーヒーにして飲みましょう!
20150526tanpopocoffee02
調理バサミでチョキチョキカットして、IHフライパンで炒る。IHでちゃんと焙煎できるのか?しかもコーティング駄目にならないか?すごく心配・・・・
20150526tanpopocoffee03
弱火から徐々に火力(電力)を上げる。お!ちゃんとタンポポコーヒー特有の香りが立ってきた。そして煙もすごい。発火しそうなので程ほどにして切り上げる。
20150526tanpopocoffee04
久しぶりにミルを引っ張り出して粉末にする。20150526tanpopocoffee05
念の為もう一度軽く炒って完了。
20150526tanpopocoffee06
ペーパードリップだとちゃんと出し切れないので、ジンジャーエールの時に買ったティーバックに詰めて煮出す事にする。画像よりもうちょっと粉を足して根っこ半分の量を使う。
20150526tanpopocoffee07
煮出すとあっという間に褐色に。タンポポの良い匂い。3分くらいしっかり煮出す。20150526tanpopocoffee08
完成。カップ二杯分出来ました。親父は一口しか飲まないで残りは母に。失礼な。来年の春まで生きてないとまた飲めないんだぞ?今年はもう疲れたから作らないぞ? 結果、努力した分の美味しいコーヒーが飲めました。満足!まだ粉半分あるので明日も飲みます。

2015.05.22
20150522sakemayofly
初めて作ってみた、鮭の身をマヨネーズで和えてパン粉で揚げる方法。正直衣が薄いし揚げる手間も洗う手間も普通のフライと何ら変わらないので、今度は普通のフライにしよう。味はめちゃくちゃ美味しかったです(笑)

2015.5.22
20150522nametake01
瓶詰めで売ってるなめたけって妙に薬臭くて嫌い。なのでいつも自分で作ります。しかし毎回飽きて最後まで食べ切れないので今度こそ!
20150522nametake02
北海道産えのき茸。四等分にカット
20150522nametake03
困った時のテンヨの北のビミサン。山梨のメーカーなのに、これだけ北海道仕様。北海道以外では買えないらしい。
20150522nametake04
フライパンにカットしたえのき茸と、ビミサン、醬油、味醂、水少々を計1カップ内に適当に調合した調味液をぶっ掛けて火にかけるだけ(笑)数分混ぜながら煮て完成。簡単です。
20150522nametake05
まだ冷めない内に朝食に出したら好評で一気に1/3消費。味見の時に甘いかなと思ったけどご飯と一緒でなら丁度いい塩梅でした。

2015.05.16
20150516melon01
久しぶりに贔屓のひとつの八百屋に行くと、摘果メロンがもう出てたので迷わず買う。普通摘果した小メロンってクルミ程度の大きさなのに、ここのはと言うか北海道のはコブシよりデカイ(笑)じゃあ甘いのかと言うと全然甘くない(笑)
20150516melon02
メロンの皮をピーラーで大雑把に剝いてスライス、ジップロックコンテナに敷き詰めて「白出汁、北のビミサン、レモン果汁、水、唐辛子、おろしニンニク、白胡椒」を適当に調合味付けして冷蔵庫で寝かせて完成。超簡単放置式。白出汁などが塩分高いので塩は無し。二個余ったので時間差で糠漬けにしよう。これで一週間は毎日メロン漬け;


2015.05.17 メロンチャンプル・ポークVer.
20150517melonchample
摘果メロンを漬け物だけに使うのはつまんないので、チャンプルにしたらどうか?と検索したらあるわあるわで目新しいものじゃなかった; で、簡単にポークとメロンと卵でざっと炒めて出来上がり(味付けは白出汁、味醂、塩、白胡椒)。見た目アレだけど、味はめっちゃ美味い!メロンに味なんて殆ど無い様なものなのに、超美味い!知らなかったら冬瓜かと思う。薄切りにしたので舌触りトロリとしてこれはリピート確定です。あと一個ありますしね^q^


2015.05.19 メロンチャンプル2・豚バラVer.
20150519melonchample2
最後のメロンで再びチャンプル。前回太白胡麻油を使ったので今回はEVオリーブオイルでやったのが大正解。フルーティになって更に美味い。この際だからメロン料理を攻めてみるか(笑)

2015.03.17
20150317chikameunier01
いつも魚の目利きがなってない!と息子に怒られてる親父が珍しく鮮度バツグンのチカを買って来た(笑)これはフライにしたいけど台所油まみれは嫌なので、ムニエルにした(そんなに変わらない;)
20150317chikameunier02
お腹に卵が詰ってたので、ウロコとヌメリだけ落としてオリーブオイルで焼いて仕上げにバター投入。身が柔らかくて焼いてる最中にホロホロ崩れてくる。レモン塩でサッパリと美味しく頂きました。美味しすぎてご飯お代わり^q^

このページのトップヘ