今日は北大前までエスニック調味料の買い出しに行こうと思ってたら、思ってた以上に雨;小降りになった9時半過ぎにやっと家を出て、買い物の前にまずは朝飯でしょう(笑)ランチ王のブログで紹介されてた立ち食いうどん屋が激しく気になってたので、昨日から始まったNOFUJIの限定沖縄そばではなくコチラを優先です。NOFUJIは皆が限定に飽きてきた頃に行けばいい(笑)

じっとり濡れて冷え冷えで到着。今日は気温も肌寒い、つまりうどん日和です(笑)

温と冷の二杯食べるつもりだったけど、寒いから温の肉うどんを大盛りの肉追加で。

セルフなので、出来上がるまで少々待ちます。客席スペースには大きなテーブルが二つ。

自分の好きだった武蔵野うどん「大助うどん」の肉うどんを彷彿とさせる盛りになった。計画通りです(笑)

でもボリュームはそこそこ。

全粒のうどんは程よくモッサリして自分好みの野暮ったさ!でもツユは上品ないりこの良い香りが一口目から鼻に抜ける。これは非常に、美味し!大盛りで正解でした。肉の味付けも上品な甘みで嫌味が無い。

薬味はおろし生姜、白ごま、青ネギ。

テーブルには「すりだね」、一味、薬缶の水。

このすりだねも非常に香りよく、大盛り一杯加えてしっかり辛口に。

途中から客自分だけになったので、のんびり時間をかけて味わう。しかし終わりは必ず来る。淋しい。悲しい😭

店内の神棚が手作り感たっぷりでとてもいい。しかしこれでは北向きなので、右側(東向き)に設置した方が良かったね。

そして屋根裏に・・・誰かが居るッ!!((((;゚Д゚))))

なんて写真撮ってる内に、ニ杯目来ました!🤣🤣🤣 今度は冷やで。最初の一杯で温まったので、クールダウンですよ(笑)甘いもの食べたらしょっぱいもの食べてカロリーゼロ理論みたいなもんですよ(笑)で、冷は冷で美味し。この美味しいつゆでお揚げを炊いた稲荷もサイドメニューにしてくれたら自分通います。何とかご飯メニューも出来ないかな。。

小は少ないので、あっと言う間に完食。全然満腹じゃないけど、時間も早いので買い物してさっさと帰ります(笑)時間が合えば、環状通のカレーショップでジンカレーを目論んでいました(笑)ごちそうさま。


グルメランキング

じっとり濡れて冷え冷えで到着。今日は気温も肌寒い、つまりうどん日和です(笑)

温と冷の二杯食べるつもりだったけど、寒いから温の肉うどんを大盛りの肉追加で。

セルフなので、出来上がるまで少々待ちます。客席スペースには大きなテーブルが二つ。

自分の好きだった武蔵野うどん「大助うどん」の肉うどんを彷彿とさせる盛りになった。計画通りです(笑)

でもボリュームはそこそこ。

全粒のうどんは程よくモッサリして自分好みの野暮ったさ!でもツユは上品ないりこの良い香りが一口目から鼻に抜ける。これは非常に、美味し!大盛りで正解でした。肉の味付けも上品な甘みで嫌味が無い。

薬味はおろし生姜、白ごま、青ネギ。

テーブルには「すりだね」、一味、薬缶の水。

このすりだねも非常に香りよく、大盛り一杯加えてしっかり辛口に。

途中から客自分だけになったので、のんびり時間をかけて味わう。しかし終わりは必ず来る。淋しい。悲しい😭

店内の神棚が手作り感たっぷりでとてもいい。しかしこれでは北向きなので、右側(東向き)に設置した方が良かったね。

そして屋根裏に・・・誰かが居るッ!!((((;゚Д゚))))

なんて写真撮ってる内に、ニ杯目来ました!🤣🤣🤣 今度は冷やで。最初の一杯で温まったので、クールダウンですよ(笑)甘いもの食べたらしょっぱいもの食べてカロリーゼロ理論みたいなもんですよ(笑)で、冷は冷で美味し。この美味しいつゆでお揚げを炊いた稲荷もサイドメニューにしてくれたら自分通います。何とかご飯メニューも出来ないかな。。

小は少ないので、あっと言う間に完食。全然満腹じゃないけど、時間も早いので買い物してさっさと帰ります(笑)時間が合えば、環状通のカレーショップでジンカレーを目論んでいました(笑)ごちそうさま。


グルメランキング