【追記】この日の料理はチキンソテーでしたが、撮影した後iPhoneの初期化でデータが消えてしまったので掲載不可能です😓
やっとiPhone14ProMaxが届きました!前任者のXperia 1 IIの二年縛りから更に三か月、新し物スキーだから早く欲しかったわけじゃなく、バッテリーやケースが限界なので早く来て欲しかったんです。先に契約した家族のiPhone13無印が非常にバッテリーの持ちも良く、更に14ProMaxは検証動画で長持ちするのが分かってるので早く欲しかった。

開封の儀!!しかしこんなもんYouTuberがやってるので自分がやる価値など無いな😒

ぱっかーん

やはり実際目の当たりにするとカメラの突起がすごいな。光の反射具合で黒にも見える深い紫。。もっと巣鴨パープルをイメージしてました(笑)

13と比べてこの違い。こんなの硬い所で擦ったらレンズ逝ってしまいそう。。

なのでカメラレンズにもカバーします。これで折角のスコープドッグ感消えました😣しかしレンズカバーの小さい穴がライトの穴ではないという謎のお陰で作業に迷いが出て、一枚ポシャリました。。チックショー‼ 当然ディスプレイにもガラスシート貼ります。スマホ歴11年でもうすぐ12年目で6台目ですが、画面を割ったりボディに大きなキズを付けた事も無いです。一台に付き何百回も落としてますが(笑)割らないのはガラスとケースの防護のお陰です。

で、結局スタンド付きクリアケースも買ってしまいました(笑)いやこれ便利!

普段使いはこちらのケースにします。

しかしなんで選んだのが紫・・ディープパープルなのか?何故こんなBBAカラーがいいのか?🤔正直自分はオーディオや家電はシャンパンゴールド系が好きだけど、今回のiPhone14ProMaxのゴールドは色が薄過ぎてシルバーかと思うガッカリ仕様。なので紫しか選択肢が無かったです。それは・・・
これです。『装甲騎兵ボトムズ』メルキア正規軍カラーのスコープドッグ。色の濃さが違うけどね。グリーンだったらギルガメス軍のスコープドッグだったけど、多分また出し惜しみで来年あたりに出してくると思うので要らんわ!とパス。14無印だったら赤でレッドショルダーも有りだったけどね。オタクな話でスマンのぅ。青春のアニメじゃ😄

という事で、このiPhone14ProMaxの名前はメルキアの『めるたそ』に決定。
14だから楳図かずおの『14歳』からチキンジョージにしようかと思ったけど趣味悪いから止めたわ(笑)いやその名付け方のセンスがそもそもヲタ臭くてイヤだと?(笑)カメラの出っ張りが立体的になってやっとATらしさを醸し出してくれたので、この点を不満と感じるオシャレなiPhoneユーザーとは逆に自分にとっての魅力ポイントになっております。
常時onディスプレイは良い感じ(画面拭け!)しかし他人に見られたくないものは貼らない方が良いな。それにしても設定がまだ終わらん; 多分明日も弄って仕事進まなそう。もう開き直るしか無いわな(笑)ハタラケ‼( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

むせる歌
昔J-POPファンに織田がボトムズ歌ってんだよと言うと「ボトムズなにそれ?」と言われ
オタクに織田哲郎と言うと「誰それ?」と返ってくる孤独と地獄(笑)
やっとiPhone14ProMaxが届きました!前任者のXperia 1 IIの二年縛りから更に三か月、新し物スキーだから早く欲しかったわけじゃなく、バッテリーやケースが限界なので早く来て欲しかったんです。先に契約した家族のiPhone13無印が非常にバッテリーの持ちも良く、更に14ProMaxは検証動画で長持ちするのが分かってるので早く欲しかった。

開封の儀!!しかしこんなもんYouTuberがやってるので自分がやる価値など無いな😒

ぱっかーん

やはり実際目の当たりにするとカメラの突起がすごいな。光の反射具合で黒にも見える深い紫。。もっと巣鴨パープルをイメージしてました(笑)

13と比べてこの違い。こんなの硬い所で擦ったらレンズ逝ってしまいそう。。

なのでカメラレンズにもカバーします。これで折角のスコープドッグ感消えました😣しかしレンズカバーの小さい穴がライトの穴ではないという謎のお陰で作業に迷いが出て、一枚ポシャリました。。チックショー‼ 当然ディスプレイにもガラスシート貼ります。スマホ歴11年でもうすぐ12年目で6台目ですが、画面を割ったりボディに大きなキズを付けた事も無いです。一台に付き何百回も落としてますが(笑)割らないのはガラスとケースの防護のお陰です。

で、結局スタンド付きクリアケースも買ってしまいました(笑)いやこれ便利!

普段使いはこちらのケースにします。

しかしなんで選んだのが紫・・ディープパープルなのか?何故こんなBBAカラーがいいのか?🤔正直自分はオーディオや家電はシャンパンゴールド系が好きだけど、今回のiPhone14ProMaxのゴールドは色が薄過ぎてシルバーかと思うガッカリ仕様。なので紫しか選択肢が無かったです。それは・・・
これです。『装甲騎兵ボトムズ』メルキア正規軍カラーのスコープドッグ。色の濃さが違うけどね。グリーンだったらギルガメス軍のスコープドッグだったけど、多分また出し惜しみで来年あたりに出してくると思うので要らんわ!とパス。14無印だったら赤でレッドショルダーも有りだったけどね。オタクな話でスマンのぅ。青春のアニメじゃ😄

という事で、このiPhone14ProMaxの名前はメルキアの『めるたそ』に決定。
14だから楳図かずおの『14歳』からチキンジョージにしようかと思ったけど趣味悪いから止めたわ(笑)いやその名付け方のセンスがそもそもヲタ臭くてイヤだと?(笑)カメラの出っ張りが立体的になってやっとATらしさを醸し出してくれたので、この点を不満と感じるオシャレなiPhoneユーザーとは逆に自分にとっての魅力ポイントになっております。
常時onディスプレイは良い感じ(画面拭け!)しかし他人に見られたくないものは貼らない方が良いな。それにしても設定がまだ終わらん; 多分明日も弄って仕事進まなそう。もう開き直るしか無いわな(笑)ハタラケ‼( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

むせる歌
昔J-POPファンに織田がボトムズ歌ってんだよと言うと「ボトムズなにそれ?」と言われ
オタクに織田哲郎と言うと「誰それ?」と返ってくる孤独と地獄(笑)