札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

カテゴリ:雑記 > 調理道具関係

楽天で注文してたキッチンスケール(秤)が届いた。今までのTANITA製はもう10数年以上選手で、いい加減スイッチがバカになってきたので、この際だから0.1g単位で測れるスケールを探しました。これで確か二千円。しかしポイント使ったので、実質無料でした。
20170926kitchenscale01
基本キッチンは白とシルバー、一目で目立つ赤がすぐ判別できるから、という理由で赤いのを頼んだんだけど、想像以上に可愛すぎる。オッサンが料理でこれ使ってるのはチョーキモいだと?じゃあ若いギャルで想像しといて(笑)
20170926kitchenscale02
試しに生卵のLサイズで試してみます。0.1g台表示だと67.5g。
シリコンマットのおかげで、卵も立ちます。
20170926kitchenscale03
そして1g台表示だと68g。0.5gも違うじゃないですか。この差は結構大きいです。しかもどちらも表示できるのが嬉しい。これはダイエット進めるうえでも買って良かったですね。でもダイエットのために一々測りませんけどね(早速ぶっちゃけすぎ!)。パンのイーストや砂糖の分量で重宝します。2㎏まで測れるのも気に入りました。
20170926kitchenscale04

一昨日届いたフードプロセッサーMM41Rでは、スパイス(オールスパイス)をちゃんと挽くことが出来ず、スパイス専用に電動ミルを購入する事となった。失敗してもいいように、二千円の安いやつで十分だったので、カリタのコーヒーミルに決定。今回ヨドバシで注文してから16時間で届きました。ポイント使ったのでゼロ円です^^
(アルコールで拭いた後なので濡れてます)
20170710kalita01
同じ条件で比べないとわからないので、今回もオールスパイスで実験。
20170710kalita02
1分以上、つけたり止めたり振ったりして、ここまでしっかりパウダーになりました。
20170710kalita03
ついでなので、昨日のオールスパイスも加えて一緒に挽いてみます。
20170710kalita06
大量でもちゃんと挽けました!これは買って良かったです。しかし、このミル部分は外せないので丸洗いも出来ない。使った後、アルコールスプレーで拭くくらいしか出来ない。なのでこれをコーヒー豆に使うのは最初から諦めてました。スパイス専用にします。
20170710kalita04
スパイスなんてパウダーで売ってるのに何で一々挽くの?という質問には、コーヒー豆も挽き立ては良い香りで別物でしょう?という答えです。コーヒー中毒だった自分も、今ではインスタントで安く済ませてますが;コーヒーもスパイスも、挽けるなら自分で挽く方が幸せになれますよね。
20170710kalita05
それにしてもオールスパイスは良い香り!これを三角錐のお香にして燃やしたい(笑)お香まで作ったら、このブログは一体どこに向かうのでしょう(笑)

その後、自家製歯磨き粉のクローブの代わりにして作ってみた。良い感じです。

5~6年程使っていたツインバードのミキサー&ミルが、カレー調理中についに壊れてしまった。刃が折れたのはミルの方だけど、ミキサーの軸も何故か壊れてしまい、結果廃棄処分です。今までありがとう!これでやっと新しいものが買えます。壊れるまで使い切らないと新調しないという、どうでもいいトコだけ拘り人間です(笑)
20170707srilanka06-2
で、一昨日の夕方すぐにポチって、翌日の昨日20時前に届いたフードプロセッサー。一万円台のモデルで一番良さそうな山本電気のMM41Rを購入しました。27時間ほどと最速で届いたのに、料理に使うのを当て込んでいたので使えず文句言っててゴメンナサイ(笑)赤を選んで正解です。キレイだし存在感も強い。
20170709mm41-01
粉砕、撹拌用のブレード。今まで手こずっていた魚のすり身や、野菜のペーストに使えますね。これでコーヒー豆挽けるそうだけど、スパイスのような細かいものはどうだろう?ダメだったら専用の電動ミルも別に買わなきゃ・・・
20170709mm41-02
すりおろし用グレーダー。動作確認もOK。思ってたよりも遥かに静音で、モーターも力強そう。
20170709mm41-03
付属品は刃と容器本体とこれだけ。縦に野菜を入れるスライサーは別売りなのが面倒。
とにかくこのフードプロセッサーを買ったことで何が変わるのか?それは今まで作りたくても出来なかった練り物の頻度が増えるという事ですね。粗挽きのツミレではなく、さつま揚げなど滑らかな練り物を作りたいです。そうなるとこのブログのカテゴリーも更に増えて困るという事に(笑)
20170709mm41-04
お試しに、スパイスの中でも粒の大きなオールスパイスを挽いてみます。
20170709mm41-05
30秒ほど、最大速度でOn/Offした結果、外皮までパウダーにならなかった。これはもうスパイス専用のミルも注文しなきゃならないな。マジックブレットが欲しかったけど、すでにフードプロセッサーはこれがあるので、1万円するような無駄機能付きの物は要らない。
20170709mm41-06
とりあえずクラッシュしたオールスパイスは密閉保存。挽き立て良い香りだけど、カレーでも滅多に使わないコレどうしよう(笑)使うときは細目の茶漉しで漉して利用します。
20170709mm41-07
その後すぐ洗って干して置いたプラスチックカバー、しっかりオールスパイスの匂いが付いてたので三度洗い。なので使い捨てスパイス用に安いコーヒーミルを注文しました。

今まで使い物ならない石鍋〇シェフの包丁を研いで研いで使ってましたが、ついに刃の柄部分がポッキリ折れてしまった。どんな道具でも、服でも家電PC機械類その他全て、ぶっ壊れて役目を終えるまで使い切って次のを買う性分なので、これでやっと新しい包丁が買えます。程よく切れて、程よくナマクラな包丁は魚の皮を引くのに最適でした(笑)
20170624houchou
今、小魚おろしやトマト切りなどに使ってる藤次郎のペティナイフがとても良い切れ味と軽さで気に入ってるので、今回も藤次郎のコバルト合金シリーズで牛刀を注文。早速今朝届いたので、今夜のイナダで試してみます。
20170627toujiro01
さすが藤次郎の牛刀。めっちゃくちゃ軽い!下が小魚専用に使ってたペティナイフ。
そしてイナダを捌いてるときにハプニングが!指を切り落としてしm
20170627toujiro02

以前から黒い大皿が欲しかったのだけど、なかなか良い感じのものが無い、というより札幌に食器専門店ってあるの?ってくらい検索してもほとんど出てこない。なので困ったときのamazon頼り(笑) 正直イメージとは違う黒が7割の、ツートーンタイプ。でも良い感じに歪で重量もあり、洗った後の渇きも早いので気に入りました。もう一種類、全部黒の大皿も注文してるので、今後は黒中心に使うと思います。素人料理に白い皿は、アラが見えまくって美味しそうに見えないという理由もある(笑) しかしamazonの箱には「ワレモノ注意」のシールも無く、よく無事で届いたと感心します。
20170614kurobizen
夕べのヘヴィな晩御飯から以降、何も食べずに徹夜明け。朝昼兼ねて10時にやっといただきます。ついでにお皿の具合も試してみます。自作ニラキムチを使ったまぜそば。
20170614mazesoba01
とろけるスライスチーズが余計だったけど;、うん、やっぱり濃い色の上だと三割増しくらいに良く見える 気がする(笑)深さが無いので、冷やし中華だったらゴマダレじゃないと厳しそう。汁系はやめときましょう;
20170614mazesoba02
画面的な座りは、▽より△の方が安定して見えるかな。それだけに、黒一色じゃないのが惜しい。いや、でもいいかな。とりあえず満足です。肝心のまぜそば、タレはお湯で希釈しません。お酢で伸ばすだけで丁度いい塩梅。しかしニラキムチが辛い辛い!喉に来る辛さなのでゆっくり食べないと咽ます。辛すぎたおかげで、自分以外の家族は食わない; チーズも溶けない(笑)お金のない時は自宅で作るまぜそばが助かります。 
20170614mazesoba03
まぜそば材料)
極太中華麺、市販醤油ラーメンのスープ、お酢、胡椒、ガーリックパウダー、甘海老油、きび砂糖、ニラキムチ、卵黄、万能ネギ、カイワレ大根、とろけるスライスチーズ

家にあるステンレス包丁3本が絶望的に切れなくなり、ダイヤモンドシャープナーで研いでも数回使えば切れない状態になり(こちらのやり方もマズイけど;)、いい加減ブチ切れてネットで包丁を注文した。切れない包丁の内(自分の持ち込みじゃない)2本は、石〇裕の洋包丁セットだとこの時初めて知った(笑)しっかし、今までロクに手入れもしてない包丁で料理してきたのだと改めて自分でも驚く。今後少しでも料理を上達させたいので道具もちゃんとする事にします;そもそも一年365日毎日1~3食料理していてマトモな包丁すら持ってないことが我ながら凄いなと思う(笑)
2016.09.22
注文していた包丁とぺティナイフが届きました。
20160922houchou01
(上)魚おろし用に買った「堺味正作」本霞白鋼出刃包丁180mm
今回うん十年ぶりに和包丁を買うのに鋼の種類も少し勉強して、それぞれに持ち味が違う事を知って感動。今回買ったのは一万ちょっとのクラス。
(下)野菜や小魚おろし用の藤次郎 プロ DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 120mm
めっちゃくちゃ軽くて薄い。これなら小魚の柔い腹もスパッと切れそうです。
20160922houchou02
ぺティナイフの試し切り。熟々のトマトも一応薄めに切れました。かなり柔らかいのでグズグズですが、固めのトマトならもっとちゃんと切れるでしょう。多分; それにしても本当に軽いです。リンゴの皮むきも楽でした。藤次郎いいですね。このシリーズの菜切りと三徳包丁が欲しくなりました。
20160922houchou04
試しに出刃でニンジンを切ってみる。軽い力でストンと切れて感動。千切りも楽々出来たけど、刃が厚くて縦に薄く切るのが難しい;この出刃の本番は明日以降。大きめの魚で使います。ズシッと重くて握りも良い。洗って拭いてさぁ流しの扉の包丁差しに差そうとしたら、分厚すぎて入らない!どこに仕舞えばいいの!(笑)
20160922houchou03
ちなみに、昨日ホムセンで粒度#120の荒砥石を買ってきてナマクラステンレス包丁を研いだら、それなりに切れるようになりました(丸まった刃先を鋭角にし、刃こぼれの面を平らにしてからの両面研ぎ)。どんな道具も完全に壊れるまで使い切る性分なので、捨てたりしませんよ(ステンレス包丁が壊れるってどういう状態?^^;) 耐水ペーパーも買って来たのでストレス溜まった時に「鏡面仕立て」にでもしようと思う(笑)
20160923oldhouchou
2016.09.23 追加注文の砥石二個が届いた。
懐かしいキングの茶色い砥石(中砥)と、灰色の粗砥。早速出刃とステンレスを軽く研いでみる。出刃が更にスパーンと切れそうになる。しかし実戦で使うのは後で。
20160923toishi01
ステンレスの石〇裕でミニトマトをスライスしてみる。1mmちょっとくらいならスライス出来るようになりました。うーん、使えるじゃないですか(笑)ちゃんと砥げって話ですね;
20160923toishi02

このページのトップヘ