昼の買い出しでは強風に流されてかなり危なかった; 桜も咲き始めてるので、明朝からリハビリを兼ねてウォーキングしようかと思ったけど、明日は6℃~8℃と寒い🥶歩きたくない(笑)

以前買い置きの塩もずくがあるので、使い切るためにジューシー(炊き込みご飯)ともずく酢とチャンプルーにしよう。

昆布出汁に豚茹でて、醤油味醂これうまつゆで煮汁作って、ニンジン、もずくで早炊きモードでスイッチオン。

米が硬いのと、味が濃かったので水を加えて更に追い炊き。

それでバッチリ。豚バラがあれば良かったけど、これで十分美味しい。

チャンプルーは同じ豚切り落としとマーミナー(もやし)でチャンプルーに。単にゴーヤー抜いただけです(笑)

合法飲酒の自家製コーレーグース。この程度の量だと別に全然酔わないけど眠くはなる。断酒も四年目になると、もう酔うという感覚が気持ち悪くなる。しかし酒の味のノンアル飲料があれば飲みたい(笑)酒も酔いたいからじゃなく味が好きで飲んでたからね。

余ったもずくで酢の物も。砂糖は久しぶりに甜菜糖を使ってるけど、久しぶりだと如何に甘くないかが良く分かる(笑)お口スッキリさっぱりでごちそうさま。

ジューシー材料)
塩もずく、米、昆布、生姜、豚切り落とし、ニンジン、醤油、これうまつゆ、ほんだし、味醂、小葱
チャンプルー材料)
もやし、木綿豆腐、卵、米油、ゴマ油、味付塩こしょう、これうまつゆ、ほんだし、小葱、紅生姜、コーレーグース
もずく酢材料)
塩もずく、純米酢、醤油、甜菜糖、生姜

おうちごはんランキング

にほんブログ村

以前買い置きの塩もずくがあるので、使い切るためにジューシー(炊き込みご飯)ともずく酢とチャンプルーにしよう。

昆布出汁に豚茹でて、醤油味醂これうまつゆで煮汁作って、ニンジン、もずくで早炊きモードでスイッチオン。

米が硬いのと、味が濃かったので水を加えて更に追い炊き。

それでバッチリ。豚バラがあれば良かったけど、これで十分美味しい。

チャンプルーは同じ豚切り落としとマーミナー(もやし)でチャンプルーに。単にゴーヤー抜いただけです(笑)

合法飲酒の自家製コーレーグース。この程度の量だと別に全然酔わないけど眠くはなる。断酒も四年目になると、もう酔うという感覚が気持ち悪くなる。しかし酒の味のノンアル飲料があれば飲みたい(笑)酒も酔いたいからじゃなく味が好きで飲んでたからね。

余ったもずくで酢の物も。砂糖は久しぶりに甜菜糖を使ってるけど、久しぶりだと如何に甘くないかが良く分かる(笑)お口スッキリさっぱりでごちそうさま。

ジューシー材料)
塩もずく、米、昆布、生姜、豚切り落とし、ニンジン、醤油、これうまつゆ、ほんだし、味醂、小葱
チャンプルー材料)
もやし、木綿豆腐、卵、米油、ゴマ油、味付塩こしょう、これうまつゆ、ほんだし、小葱、紅生姜、コーレーグース
もずく酢材料)
塩もずく、純米酢、醤油、甜菜糖、生姜

おうちごはんランキング

にほんブログ村