昨夜窓を開けて寝たら、気温14℃まで下がってたようで震えて起きた。。でも氷枕も頭と枕の間に敷いてたので更に冷えてた。アホかと(笑)でも気温差が日ごとに違うので調整が厄介な時期です。。

お正月の鏡餅が賞味期限4月だったので使ってしまおう。別にこんなもので食中毒なんて起こさんでしょう(The・自己責任

キャベツも一玉使わず野菜室に取り残されてたので、じゃあお好み焼きにしようと。

生地にキャベツ、紅生姜、モチ、生卵も混ぜ込んでます。粉は小麦粉650:水450:白だし50の割合。味付けにほんだし、丸鶏昆布白だし。

フライパンに米油、豚バラスライス、卵二個落として

生地をジャバー

少し焼いてからミックスチーズふぁさーの生地二度掛け

蓋を使ってスライド移動&ひっくり返し。表裏トータル17分程。

巨大お好み焼きの完成。

あ、このお好み焼きにも「にがり」を使ったけど、フライパンの大きさに広がり過ぎて薄いけど、ふっくら焼けてました。美味い。美味いけど・・重い;モチの破壊力すごい。。

食べる前に焼き始めてた二枚目のお好み焼き。。しかし家族も満腹になってしまってたし、自分だけ1/4食べるだけなので本体にはソースやマヨネーズは無しで。一枚目の方が良く出来てました。明朝またお好み焼きか・・朝は普通のご飯が食べたい;

食後熱っぽい家族を検温したら、36.8℃で普通。。ついでに自分も検温したら、37.4℃で\(^o^)/オワタ(笑)最近体温が37℃台なのよね。。全然熱っぽさを自覚してないんだけど。。死ぬの?😇(そんな程度で死ぬか🤣

材料)
豚バラスライス、キャベツ、小麦粉、水、ほんだし、地鶏昆布白だし、卵、モチ、チーズ、紅生姜、米油、マヨネーズ、青粉、中濃ソース、花かつお

おうちごはんランキング

にほんブログ村

お正月の鏡餅が賞味期限4月だったので使ってしまおう。別にこんなもので食中毒なんて起こさんでしょう(The・自己責任

キャベツも一玉使わず野菜室に取り残されてたので、じゃあお好み焼きにしようと。

生地にキャベツ、紅生姜、モチ、生卵も混ぜ込んでます。粉は小麦粉650:水450:白だし50の割合。味付けにほんだし、丸鶏昆布白だし。

フライパンに米油、豚バラスライス、卵二個落として

生地をジャバー

少し焼いてからミックスチーズふぁさーの生地二度掛け

蓋を使ってスライド移動&ひっくり返し。表裏トータル17分程。

巨大お好み焼きの完成。

あ、このお好み焼きにも「にがり」を使ったけど、フライパンの大きさに広がり過ぎて薄いけど、ふっくら焼けてました。美味い。美味いけど・・重い;モチの破壊力すごい。。

食べる前に焼き始めてた二枚目のお好み焼き。。しかし家族も満腹になってしまってたし、自分だけ1/4食べるだけなので本体にはソースやマヨネーズは無しで。一枚目の方が良く出来てました。明朝またお好み焼きか・・朝は普通のご飯が食べたい;

食後熱っぽい家族を検温したら、36.8℃で普通。。ついでに自分も検温したら、37.4℃で\(^o^)/オワタ(笑)最近体温が37℃台なのよね。。全然熱っぽさを自覚してないんだけど。。死ぬの?😇(そんな程度で死ぬか🤣

材料)
豚バラスライス、キャベツ、小麦粉、水、ほんだし、地鶏昆布白だし、卵、モチ、チーズ、紅生姜、米油、マヨネーズ、青粉、中濃ソース、花かつお

おうちごはんランキング

にほんブログ村